08
10
第44回(44号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
2009-08-10
第44回(44号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ


第44回(44号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニです。
ディスプレイケースを買おうかと書きましたが、迷い中。
ディスプレイケースを買おうかと書きましたが、迷い中。
・パッケージ

・内容

・パーツ

44号のパーツは
・エアダクトカバー(右)
・サイドパネル(右)
・ビス隠し【保管】
・ビス3本(DDタイプ)2.3×5mm
・ビス5本(CCタイプ)2.3×5mm
・エアダクト(右)
です。
・組み立てガイド

44号の組み立てガイドは
「サイドパネル(右)の組み立て リヤ・ディスクブレーキの組み立て」
です。
今までエンジンなどを組み立てていましたので、ちょっと外形に触れる部分で新鮮です。
・エアダクトとエアダクトカバーを合わせる

↓
・サイドパネルにエアダクトを取り付ける

↓
・リヤダンパーロッドとスタビライザーを合わせてビスで固定する

↓
・リヤディスクブレーキの内側のヒンジにリヤダンパーロッドを差し込み、ビスで固定する

↓
・ロワアームをディスクブレーキに固定する
・ドライブシャフトを取り付け、アッパーアームをブレーキの穴に差し込み固定する

以上が44号の作業です。
・コンプリートマガジン

44号のコンプリートマガジンは「348TB 1989」です。
------------------以下関連ミニカーです------------------
ENZO【楽天での検索結果一覧】


・内容

・パーツ

44号のパーツは
・エアダクトカバー(右)
・サイドパネル(右)
・ビス隠し【保管】
・ビス3本(DDタイプ)2.3×5mm
・ビス5本(CCタイプ)2.3×5mm
・エアダクト(右)
です。
・組み立てガイド

44号の組み立てガイドは
「サイドパネル(右)の組み立て リヤ・ディスクブレーキの組み立て」
です。
今までエンジンなどを組み立てていましたので、ちょっと外形に触れる部分で新鮮です。
・エアダクトとエアダクトカバーを合わせる

↓
・サイドパネルにエアダクトを取り付ける


↓
・リヤダンパーロッドとスタビライザーを合わせてビスで固定する


↓
・リヤディスクブレーキの内側のヒンジにリヤダンパーロッドを差し込み、ビスで固定する

↓
・ロワアームをディスクブレーキに固定する
・ドライブシャフトを取り付け、アッパーアームをブレーキの穴に差し込み固定する

以上が44号の作業です。
・コンプリートマガジン

44号のコンプリートマガジンは「348TB 1989」です。
------------------以下関連ミニカーです------------------
ENZO【楽天での検索結果一覧】
- 関連記事
-
- 第47回(47号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
- 第46回(46号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
- 第45回(45号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
- 第44回(44号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
- 第43回(43号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
- 第42回(42号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
- 第41回(41号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ