HOME > SEARCH - ボンネットバス の検索結果
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

05

20

古き良き。いすゞ ボンネットバス BX352 by TOMYTEC ザ・バスコレクション 名古屋市交通局オリジナルバスセット 1/150

 2010-05-20

古き良き。いすゞ ボンネットバス BX352 by TOMYTEC ザ・バスコレクション 名古屋市交通局オリジナルバスセット 1/150
TOMYTEC_ISUZU_BUS_BX352_7
3月20日に名古屋の市バスが、営業開始から80周年を記念して名古屋市交通局オリジナルバスセット「THE BUS COLLECTION(ザ・バスコレクション)」からいすゞ ボンネットバス BX352です。

見慣れたバスとセット販売でした。

もちろん私は現役で走っているのは見たことがありませんが、懐かしい人はいるのではないでしょうか?
タルガからボンネットバスが発売されていましたが、比較してみると面白いですね。あちらはダイキャストなので艶感があって綺麗に見えます。
こちらはプラなので軽いですが、細かい部分の塗り分けがされていてどちらも頑張っています。

フェラーリNEOが発売されましたが、今の時期みなさん忙しいみたいですね。
昔はどっと連チャンでアップしていた人が多かったですが、なかなか…。
全体的に更新ペースが下がっている傾向が見れます。私もそうですが…。
ぼちぼちやっていきます。

ミニカー:古き良き。いすゞ ボンネットバス BX352 by TOMYTEC ザ・バスコレクション 名古屋市交通局オリジナルバスセット 1/150 の続きを読む(詳細画像)

05

09

2弾も出るみたいです!ISUZU BX 国鉄自動車 by TACCAR 昭和おもひでバス 1/110

 2009-05-09

2弾も出るみたいです!ISUZU BX 国鉄自動車 by TACCAR 昭和おもひでバス 1/110
TACCAR_SHOWA_OMOHIDE_BUS_KOKUTETSU_17.jpg
昭和おもひでバスダイキャストモデルシリーズ第1弾 ISUZU BXボンネットバスの国鉄自動車です。

日本自動車博物館へ行った時に2台買った2つ目です。博物館の手軽な限定ミニカーはないかなぁと思っていましたが、無かったので目にとまったこのボンネットバスを買ってみました。

周りで売っているのは見たこと無いです。

前回のコメントでいただきましたが、このシリーズの第2弾の発売が決定しているみたいです。

金型同じで、カラーリングが違うだけみたいなので第1弾の時から決定していたんじゃないかなぁと想像します。
欲しかった場合、周りに売っていないと、ネットで購入となるわけですが、BOX買いだと結構な値段なんですよね。
このシリーズは2台でストップします。

ミニカー:2弾も出るみたいです!ISUZU BX 国鉄自動車 by TACCAR 昭和おもひでバス 1/110 の続きを読む(詳細画像)

05

05

徐々にレベルアップ!ISUZU BX 四国交通 by TACCAR 昭和おもひでバス 1/110

 2009-05-05

徐々にレベルアップ!ISUZU BX 四国交通 by TACCAR 昭和おもひでバス 1/110
TACCAR_SHOWA_OMOHIDE_BUS_SIKOKU_20.jpg
タルガが発売しているタッカーシリーズから少し前に発売された期待の最新作!?
昭和おもひでバスダイキャストモデルシリーズ第1弾 ISUZU BXボンネットバスの四国交通です。

ご覧のように、バス停まで付属しています。
このシリーズの特徴は
・ウインカー透明別パーツ
・ヘッドライト透明別パーツ
・下駄山のリアWタイヤ
・重量感ある金属シャーシ
・各バス会社別のバス停
と箱に書いてあります。

今までシリーズを発売する中で(レガシィだけ買えていませんが、皆さんの評価通り…)、段々と出来も良くなってきていると感じます。
塗り分けも、あの時のパトカーに比べると全然違います。

値段が600円と少し高いので、もう少し抑えて、他のメーカーには無い、隙間車種を発売していくと魅力あるメーカーになると個人的に思っています。

そんなこんなで、応援しているメーカーです。
第1弾と言っているので第2弾があるのか!?

ミニカー:徐々にレベルアップ!ISUZU BX 四国交通 by TACCAR 昭和おもひでバス 1/110 の続きを読む(詳細画像)

05

04

名古屋じゃ買えない…!TOY STORY ウッディのシェリフカー by 東京ディズニーリゾート限定トミカ Disney Vehicle Collecton

 2009-05-04

名古屋じゃ買えない…!TOY STORY ウッディのシェリフカー by 東京ディズニーリゾート限定トミカ Disney Vehicle Collecton
TOKYO_DISNEY_RESORT_TOMICA_JESEE_17.jpg
Model_CarさんがGWディズニーランドへ行っているとの事で、羨ましいなぁエントリーです。

東京京ディズニーリゾート限定トミカ TDR Limited TOY STORY TOMICA SERISE Vehicle Collectionからトイストーリーのキャラクタートミカ ジェシーのオープンカーです。

といっても代理購入の品です。

私は、観光ついでに日本自動車博物館(エンジン音が出ます)へ行ったのと、彦根でボンネットバスを眺めてました。

それにしても、日本自動車博物館は面白かったです。トミカリミテッドヴィンテージなんかの車が実際に見れるのですから。
旧車の時代に生まれていない私の年代は特に面白いんじゃないかなぁと思います。
興味無い人は飽きそうな気がしますが、マニアックな人にはたまらなですね。

ミニカー:名古屋じゃ買えない…!TOY STORY ウッディのシェリフカー by 東京ディズニーリゾート限定トミカ Disney Vehicle Collecton の続きを読む(詳細画像)

03

19

HONDA NSX 1型 TYPE R フォーミュラレッド by タッカー NSX THE ENGINE 1/64

 2009-03-19

HONDA NSX 1型 TYPE R フォーミュラレッド by タッカー NSX THE ENGINE 1/64
TACCAR_NSX_THE_ENGINE_formula_red_19.jpg
偶然の巡りあわせです。
TACCAR(タッカー)のNSX THE ENGINEから1/64 ホンダ NSX 1型 TYPE R フォーミュラレッドです。

出来の良くなったタッカーなんて買うか!と思っていましたが(ウソです、単に売っているの見なかっただけ…)
たまたまコンビニに置いてあったので、買ってみました。
昨日まで置いていなかったのに、突然今日置いてありました、今頃入荷?京商が減って場所が空いたから復活!?
車種が沢山あるわけではないので(1型のTYPE Rと2型のTYPE S-ZEROの2種類)2箱でいいやと思いレジへ。
値段を見ていなかったのですが、改めて…「高っ!」。

狙うは赤色とオレンジ!

出たのは1型のコレと黄色でした。赤色が出て満足。
2型との違いが微妙ですね、マフラーとエンジンの色でしょうか。どうせならエンジン赤の方が良いなぁと思いながら見ていますが、以前のGT-Rに比べると確実に進化していますね。

皆さんから「ちょっと遠目で見れば今回のNSXは結構いけるよ」と聞いていたのですが、写真で見ても結構よさそうです。
599円とビックリ価格ですが、このまま進化してビーコレくらいの品質になれば神です。

多少はユーザーの声を聞き入れています、間違いなく出来は良くなっています。
続きのシリーズが楽しみです。

と思ってタッカーのページを見たら知らぬ間に、なにやら続きが発表されていた。
タッカー昭和おもひでバス
うぉ、全部ボンネットバスです…京商バスのボンネットバスのみを集めたようなシリーズですね。
値段は変わらず599円、見た感じそこそこ出来はよさそうな気がします。

このシリーズでイケてるのが、バス停が付いている事が面白いですね。
ジオラマなんかに置いたら見栄え良さそう。

通販で売っているかなと楽天見てみたが、売り切ればっか。
かろうじて売っていたのが
ルガ タッカー 昭和おもひでバス 未開封BOX(12個入り)
ここだけ、ここも残り2箱となっているが、そんなに人気!?

私は昭和のおもひでなんて無いのでBOXなんて買いませんが、偶然店頭で見かけたら、昭和のおもひでに浸ってみます。

ミニカー:HONDA NSX 1型 TYPE R フォーミュラレッド by タッカー NSX THE ENGINE 1/64 の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ
FC2 Management