06
21
真っ赤なウルフ。Lamborghini Countach Walter Wilf by UCCブラックおまけ
真っ赤なウルフ。Lamborghini Countach Walter Wilf by UCCブラックおまけ

こんばんみ〜。本日も仕事終電帰りで午前二時の現在、ハイテンションで更新します。
体に良くないなぁ。
昨日に引き続きUCCブラック無糖のおまけミニカー。今回含めて残り5車種の紹介です。
ランボルギーニ50周年アニバーサリースペシャルカーコレクションのキャンペーンから泣く子も黙るカウンタックです。おなじみの赤色Walter Wolfです。
ミニカーの発売は最近落ち着いているというか、購入する暇がなくなっただけなのか、金がなくなっただけなのか、新商品を紹介するのが少ないなぁと感じてきているこの頃です。
ということで、更新の頻度はUpしていこうと思いますが、ネタは発酵しているかも。
さぁ、ブラック無糖を飲んで寝ますか。
ミニカー:真っ赤なウルフ。Lamborghini Countach Walter Wilf by UCCブラックおまけ の続きを読む(詳細画像)
06
20
当分ブラック生活。Lamborghini Aventador LP720-4 by UCCブラックおまけ

久しぶりのミニカー購入です。といってもミニカー購入したわけではなく、ミニカーがおまけで付いている缶コーヒーです。
6月18日からUCCブラック無糖にランボルギーニ50周年アニバーサリースペシャルカーコレクションのキャンペーンが始まりましたので、全部買って来ました。そのなかからアヴェンタドールの紹介です。
UCC Lamborghini 50th Anniversary SpecialCar Collection
Aventador LP720-4 50th Anniversary
2缶に一つのみのキャンペーンですので、結構大きいダイキャスト製のミニカーです。
大分デフォルメ感はありますが、値段が値段だけによしとしましょう。
オレンジ色があればよかったですが、今回は赤、白、黒、黄色といったラインナップです。
近くのファミリーマート、セブン-イレブンと発売日に寄ってみましたが売っておらず、さびれた◯Kでなんと売っていました。まだ、えらい古い京商ミニカーシリーズが置いてあるのに。マクラーレン時代ですよ。。。
全然、咳が止まらなくて体調絶不調のこの頃です。
ミニカー:当分ブラック生活。Lamborghini Aventador LP720-4 by UCCブラックおまけ の続きを読む(詳細画像)
05
30
多忙中。Mercedes-Benz SL-Class by ジョージア メルセデスベンツ ダイキャストオープンカー

ごぶさた。ジョージアのEUROPEAN コクのブラック、EUROPEAN コクの超微糖に付いているミニカー、メルセデスベンツ ダイキャストオープンカーからSL-Classです。もう店頭では見なくなりました。
最近では日産のミニカーおまけがついていましたね。
京商の次回1/64ミニカーはBRZとのことですが、先日も紹介した様に86は結構持っていますので、スルーかなと思っております。
久しぶりにノートPCを購入して環境を整えながらブログアップしております。
Macbook pro 13インチ レティナディスプレイです。
このタイミングで、賛否両論の13インチかよと突っ込まれそうですが…結構快適です。
ミニカー:多忙中。Mercedes-Benz SL-Class by ジョージア メルセデスベンツ ダイキャストオープンカー の続きを読む(詳細画像)
04
20
ちょっとオクタン!Mercedes-Benz SLK-Class AMG Roadster by ジョージア メルセデスベンツ ダイキャストオープンカー
ちょっとオクタン!Mercedes-Benz SLK-Class AMG Roadster by ジョージア メルセデスベンツ ダイキャストオープンカー

ジョージアのEUROPEAN コクのブラック、EUROPEAN コクの超微糖に付いているミニカー、メルセデスベンツ ダイキャストオープンカーからSLK -Classです。
ジョージアのサイトなどで書かれているキャプションは誰が書いているんだろうなぁと思っていたら。
Text / Octane(オクタン)日本版 編集長 堀江史朗 Octane 日本版 http://octane.jp
とありました。
オクタン!?と知らなかったのですが、
「Octane(オクタン)は、一夜にしてセレブたちを虜にした英国で最も売れているヴィンテージカー雑誌です」
とのことで、2013年3月26日にめでたく日本版が発売されました。
車雑誌が売れない中で、ニッチな市場じゃないかなぁ?と思いますが
いまや個人が所有する“走行可能な F1 ”は 20 台以上を数えるなど、世界でも屈指の質を誇るコレクターが日本各地に存在し、究極の自動車趣味といえるヴィンテージカーの世界は、バブル期よりもさらに深化しています。そう、今の日本には様々なモノを味わい尽くしてきた趣味人たちが、アガリ(=集大成)としてヴィンテージカーを楽しむ......というトレンドが 確かに存在するのです。
こういった方々にとっては求めらている雑誌なんだと思います。
また、ミニカーなどのモーターファンにとっても資料雑誌としての価値も高いのかなと思います。
人気で初回搬入分完売しているようですので、出だし好調といったところでしょうか。
一度読んでみたいと思っています。
ミニカー:ちょっとオクタン!Mercedes-Benz SLK-Class AMG Roadster by ジョージア メルセデスベンツ ダイキャストオープンカー の続きを読む(詳細画像)
04
16
結構良い出来です。Mercedes-Benz SLS AMG Roadster by ジョージア メルセデスベンツ ダイキャストオープンカー
結構良い出来です。Mercedes-Benz SLS AMG Roadster by ジョージア メルセデスベンツ ダイキャストオープンカー

最近では定番となった、缶コーヒーのおまけです。しかし、缶コーヒーにミニカーをおまけとして付けた人は誰なんでしょうね?組み合わせとしては直ぐに思いつくか?あのサイズでおもちゃと言ったら、まぁミニカーか。とはなるような気もしますが…。
2013年4月9日からキャンペーンを行っている
ジョージアのEUROPEAN コクのブラック、EUROPEAN コクの超微糖に付いているミニカーです。
メルセデスベンツ ダイキャストオープンカー全8種類のうち3つ程購入。
まずはSLS AMG Roadsterです。
オープンカーという面白いラインナップの区切りできましたが、造型はかっこよくできていると思います。
ちゃんとウインドウが破損しないようにプラカバーで覆ってあるところも好感が持てます。
そして、ホワイトのボデーにシートがちゃんと赤く塗ってあるのでアクセントでよいですね。
デスクの上にちょこっと置いておくには良いんじゃないでしょうか。
ミニカー:結構良い出来です。Mercedes-Benz SLS AMG Roadster by ジョージア メルセデスベンツ ダイキャストオープンカー の続きを読む(詳細画像)
02
25
なかなかイイね!日産新型ノート プルバックカー by 試乗・レンタカーキャンペーン品

今日はいただきもの。会社で私がミニカー好きと知っている人伝いで。
レンタカーを借りたそうで、その時にもらったものみたいです。
試乗キャンペーンでも確かもらえたような気がします。
日産新型ノートのプルバックカーです。
結構綺麗にできており、嬉しい一品です。
なかなかイイね!というはこのミニカーもそうですが、実際の日産ノートもなかなか良さそうな車です。
そろそろ次の車はと、色々調査しているのですが、ノート人気ですね。
前提条件、家のガレージに幅がおさまること(1800とか無理!無理!)出来ればトヨタ車、スバル社(色んな意味で)
う~ん。
全幅だとインプレッサスポーツがMAXかな。現行のアテンザとってもカッコイイけど、全幅デカすぎです。
アクセラもモデルチェンジそろそろかなと思いますが、同じくらいの全幅はあるだろうし。
まぁ、無難にノアボクか。アクアか。オーリスか(いやデカイ)。
といっているうちに車検です。
ミニカー:なかなかイイね!日産新型ノート プルバックカー by 試乗・レンタカーキャンペーン品 の続きを読む(詳細画像)
01
10
久しぶりの缶コーヒー。#14 GARMIN PORSCHE by 「ワンダ 大人ワンダ」ポルシェ カレラカップジャパン プルバックカーコレクション
久しぶりの缶コーヒー。#14 GARMIN PORSCHE by 「ワンダ 大人ワンダ」ポルシェ カレラカップジャパン プルバックカーコレクション

「ワンダ 大人ワンダ」ポルシェ カレラカップジャパン プルバックカーコレクションです。
ワンダ 大人ワンダ ザ・スタンダートの缶コーヒに1台付いてくるプルバックカーです。
最近はみんなプルバックカーですね。
久しぶりに缶コーヒーを購入しました。全6種類ですが、3個だけ購入。
発売に向けて動いているというような噂がありますね。
トヨタ モデリスタ | オーリス | シャア専用オーリス CONCEPT
オーリス検討しているのですが、これ発売されたら購入しようかな。
いや、絶対何かされそう。注目されそうだけどね。
ミニカー:久しぶりの缶コーヒー。#14 GARMIN PORSCHE by 「ワンダ 大人ワンダ」ポルシェ カレラカップジャパン プルバックカーコレクション の続きを読む(詳細画像)
12
02
京商じゃないよ。BMW Z8 by サントリーコーヒーボス 007 JamesBond
京商じゃないよ。BMW Z8 by サントリーコーヒーボス 007 JamesBond

同じBMWでも京商のコンビニシリーズではありません。
以前キャンペーンをやっていたサントリーコーヒー ボスの缶コーヒーのおまけです。
お蔵入りするところでした。
007 JAMES BOND COLLECTION(ジェームスボンド コレクション)からBMW Z8です。
もう年末ですね、そろそろミニカー福袋とかの話題も出てきたりと、年越しまでカウントダウンです。
2012年を振り返るとミニカーでは何が印象的だったかな。…なんかあったかな…。
ミニカー:京商じゃないよ。BMW Z8 by サントリーコーヒーボス 007 JamesBond の続きを読む(詳細画像)
11
26
GALAXY Note IIに機種変。ルノー カングー by ボルビック おまけ

ボルヴィック「ルノー プルバックカーコレクション キャンペーン」からKANGOO(カングー)です。
やっとカングーを見かけたので買ってみました。
このシリーズ、ちょっとゆるい感じが魅力を引き出していますね。
最近結構、街中でカングーを見かけますね。ユーティリティーカーとして、ファミリーにも好まれているみたいです。
個人的にもいいなぁ、使い勝手良さそう!と気になっている車でもあります。
しかしながら、カングーのミニカーって全然無いですね。
メジャーどころからもっと出てもいいような気がしますが、ニッチなんでしょうか?
まぁ全幅が広いので買えませんが…。
今日は、スマホを買ってみました、GALAXY Note IIです。
良いですね、しばらく弄ることになりそうです。
10
31
今回は台座付き!ニッサンGT-R(R35) by WANDA GT-R歴代名車コレクション 台座付き 走る1/72スケールモデル
今回は台座付き!ニッサンGT-R(R35) by WANDA GT-R歴代名車コレクション 台座付き 走る1/72スケールモデル

2012年10月23日(火)から開始されたキャンペーン。
缶コーヒー『ワンダ 金の微糖』におまけとして付いてくるプルバックミニカーです。
「GT-R歴代名車コレクション 台座付き 走る1/72スケールモデル」から日産 GT-R R35です。
全6種類ですが、現在に近い順に4種類買ってみました。
台座が付いていまして、ディスプレイ出来るようになっています。しかし、プルバックカーと子どもと大人どっちも対象にしようという思いでしょうか?
最近はプルバックばかりですが、個人的には不要なので、コストを他の部分にかけて欲しい思いもありますが、いい大人がこんなの集めているのかと思う人も多いかな。
コーヒー自体、子供にあまり飲ませるものでもないので、コーヒーを大人が買って子供に遊ばせるというケースが多いんでしょう。トミカと同じ感覚のおまけですかね。
お子さんがいる方は、こういった飲料のおまけおもちゃで子供に遊ばせていますか?
それとも自分用に買うことが多いですか?
それにしても、6種類集めてリーフレットの応募券を送付すると2000円でディスプレイケースを購入できるといった事は大人のディスプレイを想定しているような…。
プルバックは付けなきゃいかんのでしょうかね?
ミニカー:今回は台座付き!ニッサンGT-R(R35) by WANDA GT-R歴代名車コレクション 台座付き 走る1/72スケールモデル の続きを読む(詳細画像)