HOME > アシェットフェラーリコレクション
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

03

03

フェラーリ F40 レーシング 1/43 by アッシェットフェラーリコレクション No.40

 2009-03-03

フェラーリ F40 レーシング 1/43 by アッシェットフェラーリコレクション No.40
Hachette_FERRARI_F40_RACING_23.jpg
Hachette Collections Japanから絶賛発売中のアシェットフェラーリコレクションからNo.40 FERRARI(フェラーリ)F40 Racing(レーシング) 1/43です。

もう、F40大好きな私としては、無視できない1台です。
形については賛否両論あると思いますが、格好良いのでよしとします。
確かにノーズがちょと低い気もしますが。
実はF40実車を見たことがありません、誰か乗ってませんか?
乗せてください(爆)。

今回のF40は沢山の人がアップしていますね、人気の証拠でしょうか。

このシリーズ、あとどうしましょう…、250テスタロッサとチャレンジストラダーレくらいかな。

明日から、コンビニプルバックみたいだし、最近は何かと話題がありますね。

ミニカー:フェラーリ F40 レーシング 1/43 by アッシェットフェラーリコレクション No.40 の続きを読む(詳細画像)

スポンサーサイト



03

03

フェラーリ 360 チャレンジ 1/43 by アッシェットフェラーリコレクション No.34

 2009-03-03

FERRARI 360 チャレンジ 1/43 by アッシェットフェラーリコレクション No.34
Hachette_FERRARI_360_GT_26.jpg
Hachette Collections Japanから絶賛発売中のアシェットフェラーリコレクションからNo34 FERRARI(フェラーリ)360 Challenge(チャレンジ) 1/43です。

このフェラーリコレクションは1/43ということもあり、長らく我慢して、本当に欲しいのだけ買おうと決めました。
とりあえず、ちょっと前に発売されたこの360と最新のF40は買ってみました。

まずは360チャレンジです。ミニカーの台座にはFERRARI 360 GTと書いてあります。

この360チャレンジはエンジンとトランスミッションはロードカーと一緒ですが、ECUが変更されています。レースカーにお馴染みのリアウイングが付いていないのは、元々360チャレンジの空力特性が良いので付いていないそうです。基本形状でしっかりとダウンフォースを生み出せるのですね、さすがフェラーリです。

360チャレンジのシートはバケットシートは運転席のみにしか無いのですが、このミニカーはパッセンジャー側にもありますね。
ベースは第1号の360モデナと同じでしょうか?

思い返せば、このブログの初記事がこのフェラーリコレクションの360モデナでした。

なつかしや。

ミニカー:フェラーリ 360 チャレンジ 1/43 by アッシェットフェラーリコレクション No.34 の続きを読む(詳細画像)

04

29

FERRARI TESTAROSSA by アッシェットフェラーリコレクション

 2008-04-29
FERRARI TESTAROSSA by アッシェットフェラーリコレクション
FERRARI_TESTAROSSA_6.jpg FERRARI_TESTAROSSA_2.jpg
FERRARI_TESTAROSSA_5.jpg FERRARI_TESTAROSSA_4.jpg FERRARI_TESTAROSSA_3.jpg FERRARI_TESTAROSSA.jpg FERRARI_TESTAROSSA_7.jpg

アシェットフェラーリコレクションNo.17からテスタロッサ黄色です。これは本当に赤色で出て欲しかった。
色々CSSをいじってたんですが、どうも画像を使わないで角丸BOXを作るのが難しい。ココ(rounded_corners)とかココ(curvycorners)とかココ(Nifty Corners)など有名どころを試してみたのですが、エントリーの中にタグを書くのがまずいのか、動かないんですよね。角が丸くならない。スクリプトをアップロードして読み込んでるだけの単純動作なのになぁ。誰か画像無しの角丸FC2で試してみてはくれないかなぁ。とう事でココ(roundedcornr.com)のジェネレーターで作りました。角は画像になってます。
あと軽量ライブラリのLiteboxを使って画像拡大やってみました。画像クリックすると動くか試して欲しいです、あと複数枚あるのは画像の右の方を触るとNEXT、左の方を触るとPREになってますので。
実験的にいろいろやってます。
しかしCSSジェネレーターなどがかなり出回っていて便利になったもんです。HTMLタグをちまちま打っていたのが懐かしい。スタイル崩れとかが無いか心配です。

ミニカー:FERRARI TESTAROSSA by アッシェットフェラーリコレクション の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ