06
19
プロポーションはどう? SUBARU IMPREZA R205 by サークルKサンクス 京商 1/64スケール スバル ミニカーコレクション

こんにちは。今回は少し遅いですが、サークルKサンクス限定 京商1/64スケール スバル ミニカーコレクション からインプレッサ R205を紹介します。
インプレッサはアクセラ購入する際に比較対象でした。
レヴォーグの出来が気になるので試乗したいなぁと思っております。
どうせならレヴォーグもラインナップしてくれればよかったのに(> <)
フロントの印象が実車とちょっと違うように感じるのは私だけでしょうか?
スバルミニカーコレクションは店頭で3つ購入して終了です。
SVXとBRZがでましたので、もういいかな。
次回は「フェラーリレーシング ミニカーコレクション2」で864円!
これも店頭買い予定です。
最近、惹かれるのが少なくなってきています。
ミニカー:プロポーションはどう? SUBARU IMPREZA R205 by サークルKサンクス 京商 1/64スケール スバル ミニカーコレクション の続きを読む(詳細画像)
11
04
非売品って売ってるの!?スバル インプレッサ 覆面パトロールカー 金メッキバージョン by トミカ 非売品

こんにちは。
今日は日本のトミカですが、中国で購入したお土産を紹介します。
皆さんご存知の金メッキバージョンのトミカです。
スバル インプレッサ 覆面パトロールカー 金メッキバージョンです。
金ピカですね、実はあんまりメッキトミカって持っていないんです、なので頂きものですが嬉しく思います。
というか、何故これが”売っている”のでしょう。
ミニカー:非売品って売ってるの!?スバル インプレッサ 覆面パトロールカー 金メッキバージョン by トミカ 非売品 の続きを読む(詳細画像)
04
06
SUBARU インプレッサ WRX STi 覆面パトカー by エポック カプセルエムテック Spec.R Stage4 1/72
SUBARU インプレッサ WRX STi 覆面パトカー by エポック カプセルエムテック Spec.R Stage4 1/72

黒のインプレッサでの覆面パトカー、黒のホイールで全身黒ずくめの中、ブルーのエンブレムが目立ちます、
本日は岩倉の五条川へ桜見、そして犬山祭へ。
毎年行っていますが、今年は天気も良く満開で素晴らしかったです。
ミニカー:SUBARU インプレッサ WRX STi 覆面パトカー by エポック カプセルエムテック Spec.R Stage4 1/72 の続きを読む(詳細画像)
01
08
ings GDB IMPREZA 銀 by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64
ings GDB IMPREZA 銀 by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64

ブルーもカッコ良いですが、このシルバーもなかなか良いですね。
ブルーのグラフィックもアクセントとしていい感じです。
ミニカー:ings GDB IMPREZA 銀 by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64 の続きを読む(詳細画像)
12
28
ings GDB IMPREZA by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64
ings GDB IMPREZA by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64

なかなか良くできて見栄えがイイです。
インプは定番ですね。
携帯のカメラで赤外線カメラがわかるらしい(盗撮関連でテレビでさっきやっていた…)。
テレビのリモコンのボタンを押すと、目では見えないが携帯のカメラで見ると送信の所が光っているらしい。
携帯にカメラが付いていないので未検証。へぇ~。
ミニカー:ings GDB IMPREZA by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64 の続きを読む(詳細画像)
11
03
SUBARU IMPREZA WRX STI グレー by エポック カプセルエムテック Spec.R Stage3


色はグレーというあまり見ないカラーとなっています。
滋賀県から帰ってきました、今まで滋賀県をメインで旅行に行ったことは無いのですが、なかなか良い所ですね。長浜城、彦根城、黒壁スクエア…また機会があったら行きたいです。
あぁ、カートイズ・ミーティング・イン・浜松2008行きたかったですが、またの機会に。。
ミニカー:SUBARU IMPREZA WRX STI グレー by エポック カプセルエムテック Spec.R Stage3 の続きを読む(詳細画像)
07
31
SUBARU IMPREZA WRX STI by TOMICA 11 1/59


7月の新車からスバルインプレッサWRX STI スケールは1/59 サスペンション/ボンネット開閉です。
なんかトミカって段々出来が良くなっている気がします。
このインプレッサも結構良い出来してます、ボンネットが開くんですが、チリ合わせが抜群です。
どこが可動するんだ?と見ていて最初分かりませんでした、というのは言いすぎかもしれませんが気付かない人もいるかなと。
来月8月のトミカは待ちに待った日産GT-Rレーシングカーと良く分からないスーパーアンビュランスですが、アンビュランスって何でしょう?
箱に入っていた来月の宣伝紙を載せておきます。
07
16
SUBARU IMPREZA 藤原文太 by イニシャルD 公道最速伝説編 1/72
SUBARU IMPREZA 藤原文太 by イニシャルD 公道最速伝説編


頭文字(イニシャル)D REAL MODEL COLLECTION (リアルモデルコレクション)公道最速伝説編からGC8 IMPREZA(藤原文太)です。
発売を知りませんでしたので、サークルKサンクスで見かけた時はなんか売ってるぞ、っていう感じでした。1年前のやつ?と思いましたがどうやら違うみたいなので全部買ってきました。
ローソンのF1に備えていたのですが、不意打ちで出費です。全然ネタがきれんなぁ、アップしていないのたんまり…。当分持ちそうだが、ネタ切れか、金切れかって感じでしょうかね。
ミニカー:SUBARU IMPREZA 藤原文太 by イニシャルD 公道最速伝説編 1/72 の続きを読む(詳細画像)
03
27
IMPREZA WRC 2006 Test Car by CM's ARAI
IMPREZA WRC 2006 Test Car by CM's ARAI Collection


テストカーってどの車種でも格好良いですよね、ブラックが入ってるからかなぁ。
とにかく忙しくてアップする時間が無い…。
03
20
2:高速パトカー SUBARU IMPRESSA WRX STi by LAWSON 警察
2:高速パトカー SUBARU IMPRESSA WRX STi by LAWSON 警察


いかにも速そうなパトカーですね、オフロードでも逮捕!でしょうか。
なんとホイールが抜けています。塗り分けは甘いですが(境界がくっきりしてればなぁ)。
フードの上の透明な板はなんでしょう?
ミニカー:2:高速パトカー SUBARU IMPRESSA WRX STi by LAWSON 警察 の続きを読む(詳細画像)