HOME > スズキ
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

09

30

軽スポーツの復活か!?スズキ カプチーノ by 京商 J-collection 1/43

 2012-09-30
軽スポーツの復活か!?スズキ カプチーノ by 京商 J-collection 1/43
KYOSHO_J_COLLECTION_SUZUKI_CAPPUCCINO_11


今回は軽スポーツカーの紹介です。
京商の Jコレクションからスズキ カプチーノ 1993 グリーンメタリックです。

知り合いにビートを乗っている方がいて、軽スポーツの魅力を熱く語られた記憶が強く残っています。

こんな記事にもあるように
ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
軽スポーツカーがまた盛り上がるのでしょうか?86などのスポーツカーには手の届かない人、まだまだ育児世代の人などは軽スポーツは売れるかもしれませんね。

ランニングコストも安ければ、ノアボクなど1台ファミリーカーとして利用して、軽スポーツを趣味や通勤などで使うというスタイルはよさそうな気がします。

さぁ、魅力的な軽スポーツカーをお願いしますよ!

あ、このミニカーはどっかのイベント(確か静岡ホビーショー)で恒例の京商ワンコイン(500円)クジで当たったものです。
こういう機会がないと、買わないかも。。。

ミニカー:軽スポーツの復活か!?スズキ カプチーノ by 京商 J-collection 1/43 の続きを読む(詳細画像)

スポンサーサイト



11

22

オススメ!です。スズキ ラパン 1/56 by トミカ No.82

 2009-11-22

オススメ!です。スズキ ラパン 1/56 by トミカ No.82
TOMICA_No82_SUZUKI_Lapin10
実車のデザインが良くできている。ミニカーでもオススメのトミカを紹介いたします。

2009年10月17日(土)発売、
TOMICA(トミカ)のNo.82 SUZUKI(スズキ)Lapin(ラパン)です。
とてもオシャレなデザインで女性に人気があります。
ご存じの通り、フランス語で“ウサギ”という意味のラパンです。

シールが付属しているのですが、正直貼らない方がよかったかも…。

シンプルで飽きのこないデザイン、こんな車で気軽にドライブなんてよいですね。

ミニカー:オススメ!です。スズキ ラパン 1/56 by トミカ No.82 の続きを読む(詳細画像)

05

10

地味なシークレット!GSX-R1000 by F-toys ヨシムラレーシングコレクション

 2009-05-10

いきなりシークレット!GSX-R1000 by F-toys ヨシムラレーシングコレクション
F-toys_YOSHIMURA_GSX-R1000_23.jpg
コンビニで見かけたので1個買ってみました。
結構出来が良いという噂と、売れていたのでどんな感じだろうとネタ的に買いました。

開けてみると…箱に載っていないいないモデルでした。中のリーフレットを見るとシークレットと書いてあるので5種類+1種類の1種類なんでしょう。

シークレット:2008東京モーターサイクルショー出展車両をモチーフにしたコンセプトマシン
GSX-R1000 ヨシムラ(YOSHIMURA)オリジナルカラーマシン(赤×黒グラデバージョン)

です。
シークレットにしては地味ですね、解説の紙の写真とも違うみたいですし。
しかも5種類+1種類っていうのは、1BOXに6個入りなので、シークレットでも何でもないですね。
現に、ネットではシークレットが入っていること前提でBOX売りしています。

単に箱に載せずに隠してあるだけ状態です。

カラーリングなども地味ですし、スポンサーロゴも入っていないのでどうせなら、通常のが良かったかも…なんて思いながら。

出来は結構良く出来ていて、ブレーキなんかもちゃんと穴があいています。
以前キリン・ファイヤで同じモデルがおまけで付いていましたが、それよりは出来は良いかなと思います。

ミニカー:地味なシークレット!GSX-R1000 by F-toys ヨシムラレーシングコレクション の続きを読む(詳細画像)

11

15

スズキ キャリィ 白 1/55 by トミカ No.90

 2008-11-15
スズキ キャリィ 白 1/55 by トミカ No.90
TOMICA_SUZUKI_CARRY_No_90_11.jpg TOMICA_SUZUKI_CARRY_No_90_5.jpg
トミカからNo.90 SUZUKI CARRYです。
今はテントむしになってますので絶版となっています。
これぞ働く車っていう感じですね。なんか分からないけれども、買ってみたくなったミニカーです。
最近トミカばっかりになってきた…。
単に画像の保存順が新しいのがトミカばっかりというだけですが。

ミニカー:スズキ キャリィ 白 1/55 by トミカ No.90 の続きを読む(詳細画像)

02

11

SUZUKI CASTROL TEAM No.1 by 京商2006鈴鹿8時間耐久

 2008-02-11
SUZUKI CASTROL TEAM No.1
by 京商2006鈴鹿8時間耐久ロードレース マシンシリーズ
SUZUKI_CASTROL_TEAM_2.jpg SUZUKI_CASTROL_TEAM.jpg
今回はバイクです。
京商の鈴鹿8時間耐久マシンからGSX-R1000、SUZUKI CASTROL TEAM No.1です。
バイクは良く知りませんが、どのくらいの出来かなぁと思い何個か買った内の一つです。
未だにコンビニにはバスと共に並んでます。

数個かったなかで2個ほどはゼッケン番号が剥がれてたりと良くなかったです。
見栄えはそこそこいいかなと思っています。車よりも組み立てに時間かかってそうです。

ミニカー:SUZUKI CASTROL TEAM No.1 by 京商2006鈴鹿8時間耐久 の続きを読む(詳細画像)

01

30

SX4 WRC コンセプト by WANDA WRCプルバックカー

 2008-01-30

SX4 WRC コンセプトby WANDA WRCプルバックカー
WANDA_WRC_SX4_2.jpg WANDA_WRC_SX4.jpg
スズキのSX4です。
白と青のカラーリングが決まってます。
若干見飽きた感もありますが、格好いいです。

ミニカー:SX4 WRC コンセプト by WANDA WRCプルバックカー の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ