09
01
大きい方。ダッシュ2号・太陽 バーニング・サン by ミニ四駆プルバックカー サントリーコーヒーボス タミヤ監修
2009-09-01
大きい方。ダッシュ2号・太陽 バーニング・サン by ミニ四駆プルバックカー サントリーコーヒーボス タミヤ監修

ミニ四駆プルバックカー サントリーコーヒーボス タミヤ監修からダッシュ2号・太陽 バーニング・サンです。これは2缶に1つのおまけです。
1つといってもボデーが2種類入っています。一つはプラで普通の成型色、もうひとつはスペシャルメッキボディです。グリーンメタリンクのボデーです。
そしてシールが付属していますので、通常ボデーに貼ってみました。
1缶のよりも大きいので、ミニ四駆に近い感じが出てなかなか良いです。
懐かしいですね
1つといってもボデーが2種類入っています。一つはプラで普通の成型色、もうひとつはスペシャルメッキボディです。グリーンメタリンクのボデーです。
そしてシールが付属していますので、通常ボデーに貼ってみました。
1缶のよりも大きいので、ミニ四駆に近い感じが出てなかなか良いです。
懐かしいですね
ミニカー:大きい方。ダッシュ2号・太陽 バーニング・サン by ミニ四駆プルバックカー サントリーコーヒーボス タミヤ監修 の続きを読む(詳細画像)
スポンサーサイト
08
30
ミニ四駆世代。ダッシュ001号・大帝 グレートエンペラー by ミニ四駆プルバックカー サントリーコーヒーボス タミヤ監修
2009-08-30
ミニ四駆世代。ダッシュ001号・大帝 グレートエンペラー by ミニ四駆プルバックカー サントリーコーヒーボス タミヤ監修

サーキットの狼と共に、気になっていて少し購入していたおまけです。
ミニ四駆プルバックカー サントリーコーヒーボス タミヤ監修からダッシュ001号・大帝 グレートエンペラーです。
サントリーコーヒーボスについてくるオマケですが、ミニ四駆でよく遊んだ私としてはツボをついたシリーズですね。2缶に1つと1缶に1つの種類があるのですが、これは小さい1缶に一つの方です。
おもちゃ屋のコースに走らせに行ったり、ピンバイスとメッシュで軽量化をしたりと懐かしいです。
あの頃のマシンはどこへ行ったのかな。
ミニ四駆プルバックカー サントリーコーヒーボス タミヤ監修からダッシュ001号・大帝 グレートエンペラーです。
サントリーコーヒーボスについてくるオマケですが、ミニ四駆でよく遊んだ私としてはツボをついたシリーズですね。2缶に1つと1缶に1つの種類があるのですが、これは小さい1缶に一つの方です。
おもちゃ屋のコースに走らせに行ったり、ピンバイスとメッシュで軽量化をしたりと懐かしいです。
あの頃のマシンはどこへ行ったのかな。
ミニカー:ミニ四駆世代。ダッシュ001号・大帝 グレートエンペラー by ミニ四駆プルバックカー サントリーコーヒーボス タミヤ監修 の続きを読む(詳細画像)
12
30
バギーチャンプ by タミヤRCバギーコレクション
2007-12-30
バギーチャンプ by タミヤRCバギーコレクション



今回はちょっと違うので。
タミヤRCのミニチュアです。
なつかしいですなぁ~実はアバンテが欲しかったんですが、開けたらコレでした。
シールを貼って完成です!
タミヤRCのミニチュアです。
なつかしいですなぁ~実はアバンテが欲しかったんですが、開けたらコレでした。
シールを貼って完成です!