03
08
DATSUN BLUEBIRD 510 黒 by ホットウィール 2009 NEW MODELS 37/42
2009-03-08
DATSUN BLUEBIRD 510 黒 by ホットウィール 2009 NEW MODELS 37/42

前の記事でブルーのブル510を紹介しましたが、こちらも忘れてはいけません。
ホットウィール 2009 NEW MODELS ダットサン ブルーバード 510 ブラック。
青と黒色が発売されていまして、その片割れのブラックです。
この辺の色の好みは個人で別れると思いますが、う~ん、私は黒の方が締まっていていいかなと思います。
どちらもカッコ良く出来ていますので、甲乙つけがたいホットウィールです。
こういった魅力的な車がデフォルメされて発売されるのもホットウィールの良い所ですね。
また、日本の車が世界で発売されていると考えると、誇らしい感じもします。
ブリバリせずに、飾っている人も多いですが、構わずブリバリです^^
コレクターの人に言わせると、本当は、ブリバリ用と観賞用と2つ以上買うのがベストなんですけどね。
楽しみにしていたWBCも、快勝で気分が良いです。
視聴率的には接戦の方が良くなりそうな気がしますが、東海地区を代表するスター(豊山町生まれです)イチローの活躍も見れてGOOD!でした。
一度行きたいと思っていた、チチローことお父さんが設立したイチロー記念館、WBCのおかげで、混みそうですね。
野球好きで、近くに寄った方は一度寄ってみるといいかもしれません。
東海地区の方が結構見てくださっていますので、近くに住んでいる方もいらっしゃるかもしれませんが。
ホットウィール 2009 NEW MODELS ダットサン ブルーバード 510 ブラック。
青と黒色が発売されていまして、その片割れのブラックです。
この辺の色の好みは個人で別れると思いますが、う~ん、私は黒の方が締まっていていいかなと思います。
どちらもカッコ良く出来ていますので、甲乙つけがたいホットウィールです。
こういった魅力的な車がデフォルメされて発売されるのもホットウィールの良い所ですね。
また、日本の車が世界で発売されていると考えると、誇らしい感じもします。
ブリバリせずに、飾っている人も多いですが、構わずブリバリです^^
コレクターの人に言わせると、本当は、ブリバリ用と観賞用と2つ以上買うのがベストなんですけどね。
楽しみにしていたWBCも、快勝で気分が良いです。
視聴率的には接戦の方が良くなりそうな気がしますが、東海地区を代表するスター(豊山町生まれです)イチローの活躍も見れてGOOD!でした。
一度行きたいと思っていた、チチローことお父さんが設立したイチロー記念館、WBCのおかげで、混みそうですね。
野球好きで、近くに寄った方は一度寄ってみるといいかもしれません。
東海地区の方が結構見てくださっていますので、近くに住んでいる方もいらっしゃるかもしれませんが。
ミニカー:DATSUN BLUEBIRD 510 黒 by ホットウィール 2009 NEW MODELS 37/42 の続きを読む(詳細画像)
スポンサーサイト
03
08
DATSUN BLUEBIRD 510 青 by ホットウィール 2009 NEW MODELS
2009-03-08
DATSUN BLUEBIRD 510 青 by ホットウィール 2009 NEW MODELS

最近(ちょっと前ですね)人気で噂となったホットウィールです。
ホットウィール 2009 NEW MODELS ダットサン ブルーバード 510 ブルーメタ。
ホットウィールのラインナップは坦々と発売されていき、そんなに凄い話題にも上がる事はないのですが、この通称「ブル」は色々話題となり、ブログで紹介されている方も多かったですね。
やっぱりカッコイイので、納得です。
ブリバリがモットーの私ですので、このブルもブリっとバリっと開封して紹介いたします。
私が購入したのは通常のカードですが、ショートカードもあるみたいですね、一度も見かけた事はありません。
結構人気なようで、品切れみたいです。
ホットウィール 2009 NEW MODELS ダットサン ブルーバード 510 ブルーメタ。
ホットウィールのラインナップは坦々と発売されていき、そんなに凄い話題にも上がる事はないのですが、この通称「ブル」は色々話題となり、ブログで紹介されている方も多かったですね。
やっぱりカッコイイので、納得です。
ブリバリがモットーの私ですので、このブルもブリっとバリっと開封して紹介いたします。
私が購入したのは通常のカードですが、ショートカードもあるみたいですね、一度も見かけた事はありません。
結構人気なようで、品切れみたいです。
ミニカー:DATSUN BLUEBIRD 510 青 by ホットウィール 2009 NEW MODELS の続きを読む(詳細画像)
03
19
DATSUN FAIRLADY 2000 by Real-X ニッサンレーシングカーヒストリーズ
2008-03-19
DATSUN FAIRLADY 2000 by Real-X ニッサンレーシングカーヒストリーズ


ヨーデルReal-X ニッサンフェアレディレーシングカーヒストリーズから
DATSUN FAIRLADY 2000です。
2000とは2000ccの事で、この小さいボデーに2000ccものエンジンを積んでいます。
ちなみに発売は1967年だそうです。
DATSUN FAIRLADY 2000です。
2000とは2000ccの事で、この小さいボデーに2000ccものエンジンを積んでいます。
ちなみに発売は1967年だそうです。
ミニカー:DATSUN FAIRLADY 2000 by Real-X ニッサンレーシングカーヒストリーズ の続きを読む(詳細画像)