HOME > フォーミュラ・ニッポン
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

07

25

AUTOBACS RACING TEAM AGURI #56 by LAWSON Formula NIPPON

 2008-07-25
AUTOBACS RACING TEAM AGURI #56 by LAWSON Formula NIPPON
LAWSON_Formula_NIPPON_AUTOBACS_RACING_TEAM_AGURI_11.jpg LAWSON_Formula_NIPPON_AUTOBACS_RACING_TEAM_AGURI_4.jpg
ローソン・フォーミュラ・ニッポン・ミニカーよりオートバックス レーシング チーム アグリ #56です。スーパーGTでもおなじみのARATAのこの色です。
写真を撮ると蛍光色がコントラストを無くしてしまって造形が分からなくなってしまいますね。

「06年からフォーミュラ・ニッポンに復帰した鈴木亜久里監督率いるARATA。
ゼッケンNo.56を操るのは、注目度ナンバーワン期待のルーキー、伊沢拓也選手。」

今日は丁度タイミングが良かったので、昼休みに行ってきました。
「KYOSHO(京商)フェア&ミニチュアモデル in 名古屋 丸栄」
お目当ては限定ミニカー!ラインアップはこちら
一番の目当ては
・ニッサン スカイライン GT-R (KPGC110) レーシング (ブルーメッキ)
でしたが、残念ながら昼の12時に行ったら完売でした。。。本気出すなら、仕事朝から並んで行くべきです。数量550台でした、もう入荷は無しとの事です。
限定ミニカーは一人3台までですが多く持っていた人がいたのは気のせいかな(転売??)

という事で腹いせ?に他の限定ミニカーを買ってきました。
・ニッサン Be-1 (ピンク) 限定350台
・三菱 ランサー エボリューション X 'RALLIART' (パールホワイト) 限定350台
・トヨタ ハイエース 'MARUEI' (ホワイト/ブルー) 限定350台
を確保しました。

下記のは見送りました
・メルセデス ベンツ 190E 2.5-16 Evo.2 (ホワイト) 限定640台…造形が微妙そうだったのと、カラーが白と微妙な為
・ニッサン エルグランド 'MOTUL' (ホワイト) 限定400台…車種があまり興味ない為

ベンツとエボは初日の昼段階でまだありまして、Be-1は少し少なかったかな。
有料コーナーの500円払ったんですが、販売コーナーは無料コーナーでして、有料コーナーを素通りしました。入場券でミニカーもらえたんで良かったですが、肝心の有料コーナーの内容を見ていないので土曜日にゆっくり見に行きます(期間中は入場券使用できるみたい)。

しかし、ビーコレのニッサン スカイライン GT-R (KPGC110) レーシング (ブルーメッキ)の人気には驚いた。ミニカー人口って思ったより多いんですね。

ミニカー:AUTOBACS RACING TEAM AGURI #56 by LAWSON Formula NIPPON の続きを読む(詳細画像)

スポンサーサイト



07

24

PETRONAS TEAM TOM'S #36 by LAWSON Formula NIPPON

 2008-07-24

PETRONAS TEAM TOM'S #36 by LAWSON Formula NIPPON
LAWSON_Formula_NIPPON_PETRONAS_TEAM_TOMs_8.jpg LAWSON_Formula_NIPPON_PETRONAS_TEAM_TOMs_3.jpg
もう既に旬過ぎてきた?ローソン・フォーミュラ・ニッポンよりロッテラーのPETRONAS TEAM TOM'S #36です。
なんともいえない独特の色ですね。

「トヨタを代表するチームとして知られるトムス。エースナンバー36を操るのは、F1ジャガーチームのテストドライバーも務めたアンドレ・ロッテラー選手。」

ちょっと前に東北地方で地震があったみたいですね、震度6強とかなり揺れたみたいです。
停電していたり、火災や怪我などあるみたいですが、大丈夫でしょうか。
私の住んでいる東海地方は昔から地震が来る、必ず生きているうちに大きなのが来る。と言われ続けています、そんな地方に限って最近ピタッと地震が無いな、と思います。
予言によると9月13日に地震が来ると言われています。

しかし、NHK矛盾していないかなぁ。
「緊急の電話以外は電話を使用するのは控えてください、回線が繋がらなくなる可能性があります。」
と言っておきながら
「じゃあ、カラオケ店の人に現在の状況を聞いてみましょう」
とすぐ電話している。安否確認ではないが、報道という立場は現場の状況を伝えるために必要なのかな。しかし、ガソリンスタンドの定員やカラオケ店や自営業の人が電話で次々出ているが、かたっぱしからかけているのだろうかと裏を見てみたくなってしまう。

ミニカー:PETRONAS TEAM TOM'S #36 by LAWSON Formula NIPPON の続きを読む(詳細画像)

07

23

LAWSON TEAM IMPAL #2 by LAWSON Formula NIPPON

 2008-07-23

LAWSON TEAM IMPAL #2 by LAWSON Formula NIPPON
LAWSON_Formula_NIPPON_LAWSON_TEAM_IMPAL2_8.jpg LAWSON_Formula_NIPPON_LAWSON_TEAM_IMPAL2_3.jpg
ローソン・フォーミュラ・ニッポンミニカーからローソン・チーム・インパル#2です。
今日もローソン寄ったが、やっぱり#40のドコモが無い。情報によると元々入っている数が少ないみたいですね。結局ゼッケン違いのローソンを紹介です。

「闘将・星野一義監督率いるLAWSON TEAM IMPUL。5年連続チームタイトルを獲得。06年、ドライバーズタイトルを獲得したブノワ・トレルイエ選手のマシン。」

もう一つ残念なことが、エブロのスーパーGT2008 GT-R R35 テストカーを5月から予約していたのですが、数が確保できませんでしたとのお知らせが…。
すでに発売されていて、発送遅いなぁと思っていたら結局確保できなかったみたいです。店の希望の1/5しか入荷できなかったとの事。
こうなるなら、他の店で売っているときに買えばよかった…。時すでに遅しです。
希少みたいで全然売ってません。片っぱしからショップを検索してみましたがすべて売り切れ。
オークションだと6000円とか7000円とか5000円以上のプレ値になっているし。

誰か売っているの所見たり、ショップがあったり、いっぱい持っているという方、こっそりと教えてください^^~。

ミニカー:LAWSON TEAM IMPAL #2 by LAWSON Formula NIPPON の続きを読む(詳細画像)

07

23

Team LeMans #8 by LAWSON Formula NIPPON

 2008-07-23
Team LeMans #8 by LAWSON Formula NIPPON
LAWSON_Formula_NIPPON_TEAM_LeMans_8.jpg LAWSON_Formula_NIPPON_TEAM_LeMans_4.jpg
ローソン フォーミュラニッポンミニカーからチーム ルマンです。
個人的にはこのミニカーがこのシリーズの中で一番カラーリングがカッコ良いと思っています。
写真映えするというか青が綺麗な感じです。
車種的にはNo40の赤カラー入りのやつが足りない。見つけたら買おうという事であまりフルコンプする気はないです。

「フォーミュラ・ニッポン初代チャンピオン、ラルフ・シューマッハが在籍した名門チーム。ゼッケンNo.8は、07年、スーパーGT(GT300)でシリーズチャンピオンを獲得した石浦宏明選手が操る。」

ミニカー:Team LeMans #8 by LAWSON Formula NIPPON の続きを読む(詳細画像)

07

23

PIAA NAKAJIMA RACING #31 by LAWSON Formula NIPPON

 2008-07-23
PIAA NAKAJIMA RACING #31 by LAWSON Formula NIPPON
LAWSON_Formula_NIPPON_PIAA_NAKAJIMA_RACING_8.jpg LAWSON_Formula_NIPPON_PIAA_NAKAJIMA_RACING_3.jpg
続いてコーヒーのおまけからローソン フォーミュラーニッポンミニカーからPIAA 中嶋レーシングです。
今までのミニカーと違って1/64とサイズが大きいのが私は良いと思います。
しかし、同じスケールで揃えていた人にとってはスケールが変わると面倒みたいですね。
京商と並べるとちょっと見劣りしますが、良い感じに飾れそうです。

PIAAのハロゲンバルブを購入するとこのフォーミュラーカーの1/46サイズのプルバックカーがもらえるみたいです。買わないなぁ、購入しても付けるの面倒で置いてあるのもあるしなぁ。

「日本人初のF1フル参戦を果たした中嶋悟監督率いる実力派チーム。ヨーロッパの若手の中でも屈指と評される実力を持ち合わせているロイック・デュバル選手のマシン。」

ミニカー:PIAA NAKAJIMA RACING #31 by LAWSON Formula NIPPON の続きを読む(詳細画像)

07

22

LAWSON TEAM IMPAL #1 by LAWSON Formula NIPPON

 2008-07-22

LAWSON TEAM IMPAL #1 by LAWSON Formula NIPPON
LAWSON_Formula_NIPPON_LAWSON_TEAM_INPAL_8.jpg LAWSON_Formula_NIPPON_LAWSON_TEAM_INPAL_4.jpg
どこかではフライングしていましたが(N-softさん^^)正式には今日から発売のミニカー(おまけ)、ローソン フォーミュラーニッポン。
台紙に銘柄まで書いてあるのでそれぞれ付いている商品が決まっているみたいです。
意外にもローソンにあまり置いてありませんでした、荒らされた痕跡が見えましたが6種類くらい買ってきました。人気か!?
この台紙にもちゃんとダイキャスト亜鉛合金と書いてあるが、どうもプラスチックに見えるというかプラスチックでは?と疑惑のミニカーです。
出来は思ったよりも良くて、期待値以上です。パーティングラインはちょっと目立つかなと思いますが、カラーリングや印刷等、おまけ以上の役割を果たしていると思います。

ローソンに感謝という事でローソン チーム インパルから。
「闘将・星野一義監督率いるLAWSON TEAM IMPUL。5年連続チームタイトルを獲得。07年、ドライバーズタイトルを勝ち取った松田次生選手が操るマシン。」

ミニカー:LAWSON TEAM IMPAL #1 by LAWSON Formula NIPPON の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ