02
25
なかなかイイね!日産新型ノート プルバックカー by 試乗・レンタカーキャンペーン品
2013-02-25
なかなかイイね!日産新型ノート プルバックカー by 試乗・レンタカーキャンペーン品
今日はいただきもの。会社で私がミニカー好きと知っている人伝いで。
レンタカーを借りたそうで、その時にもらったものみたいです。
試乗キャンペーンでも確かもらえたような気がします。
日産新型ノートのプルバックカーです。
結構綺麗にできており、嬉しい一品です。
なかなかイイね!というはこのミニカーもそうですが、実際の日産ノートもなかなか良さそうな車です。
そろそろ次の車はと、色々調査しているのですが、ノート人気ですね。
前提条件、家のガレージに幅がおさまること(1800とか無理!無理!)出来ればトヨタ車、スバル社(色んな意味で)
う~ん。
全幅だとインプレッサスポーツがMAXかな。現行のアテンザとってもカッコイイけど、全幅デカすぎです。
アクセラもモデルチェンジそろそろかなと思いますが、同じくらいの全幅はあるだろうし。
まぁ、無難にノアボクか。アクアか。オーリスか(いやデカイ)。
といっているうちに車検です。
ミニカー:なかなかイイね!日産新型ノート プルバックカー by 試乗・レンタカーキャンペーン品 の続きを読む(詳細画像)
スポンサーサイト
05
16
LED仕込み!BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー
2009-05-16
LED仕込み!BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー

BOSSのおまけで付いている、青島文化教材社のプラモデルを参考に作られているプルバックデコトラミニカーです。
未だに少しのコンビニでは置いていますね。
とはいっても、このデコトラは売られているのとは少し違います。
いつもブログを見てくださっている方が作ってくださいました。
ほなわさんありがとうございます。
パロディーデザインと、ご覧のようにLEDが入っていて光るようになっています。
仕組みはとても簡単で誰でも出来るとの事ですので、中を開けて見てみると…
百聞は一見にしかず、簡単仕組みで誰でも出来そうですね。
という事で同じLEDを100均一で買ってきました。
持っているデコトラにつけてみようかなと思います。
分解してみて思ったのは、このデコトラ、意外にも組み付けを考えてちゃんと作ってあるなぁという感じがしました。
未だに少しのコンビニでは置いていますね。
とはいっても、このデコトラは売られているのとは少し違います。
いつもブログを見てくださっている方が作ってくださいました。
ほなわさんありがとうございます。
パロディーデザインと、ご覧のようにLEDが入っていて光るようになっています。
仕組みはとても簡単で誰でも出来るとの事ですので、中を開けて見てみると…
百聞は一見にしかず、簡単仕組みで誰でも出来そうですね。
という事で同じLEDを100均一で買ってきました。
持っているデコトラにつけてみようかなと思います。
分解してみて思ったのは、このデコトラ、意外にも組み付けを考えてちゃんと作ってあるなぁという感じがしました。
04
12
宝船 by BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー
2009-04-12
宝船 by BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー

缶コーヒーBOSSに付いているおまけです。
前回は2缶で1台付いている大きいおまけを紹介しましたが、今回は1缶に1台のプルバックカーです。
やっぱり1缶に1つの方は微妙です。
アルファロメオのおまけも始まるので、今回のトラックはこれにて終了。
前回は2缶で1台付いている大きいおまけを紹介しましたが、今回は1缶に1台のプルバックカーです。
やっぱり1缶に1つの方は微妙です。
アルファロメオのおまけも始まるので、今回のトラックはこれにて終了。
04
11
海峡丸 by BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー
2009-04-11
海峡丸 by BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー

BOSSのおまけで付いている、青島文化教材社のプラモデルを参考に作られているプルバックデコトラミニカーです。
あんまり売っているの見なくなりました、飛行機のシリーズはまだ見かけます。
先回のコメントでいただいたのですが、ルーフのレールは畜光になっていて光ります。
気づきませんでした…。
来週はアルファロメオの1/100ミニカーが話題となるでしょう。各ブログで一斉にラインナップの登場が始まりますね。
ネット社会で発売情報が圧倒的に早く伝わるのはメリットなのかデメリットなのか。
見つけた喜びという意味では薄れているかもしれません。
あんまり売っているの見なくなりました、飛行機のシリーズはまだ見かけます。
先回のコメントでいただいたのですが、ルーフのレールは畜光になっていて光ります。
気づきませんでした…。
来週はアルファロメオの1/100ミニカーが話題となるでしょう。各ブログで一斉にラインナップの登場が始まりますね。
ネット社会で発売情報が圧倒的に早く伝わるのはメリットなのかデメリットなのか。
見つけた喜びという意味では薄れているかもしれません。
04
11
御意見番 by BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー
2009-04-11
御意見番 by BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー

今、コンビニのコーヒーBOSSに付いているおまけ、正式には景品です。
青島文化教材社のプラモデルを参考に作られているプルバックデコトラミニカーです。
前回のスーパーGTみたいに、1缶に1台で小さいのと、2缶に1台で大きいのの2パターン登場しています。こちらは2缶に1台の方です。
TOMOさんがアルファロメオのおまけを超フライングゲットされていたので、もしかして…と行ってみましたが、もちろん無かったですよ^^1件しか行っていませんがね…。
その代わりに、このデコトラがありました。まだ買っていなかったので、柄を見て好きなのを数個だけ買ってみる。
こういうのはフルコンプやめておこうと決めましたので、好きなのを買うという方針でいきます。
とはいっても、全部好きと思ったら…結局フルコンプ。
アオシマが作っている?(監修?)だけあって、結構迫力があります。
これは御意見番というみたいですが、虎の柄がカッコイイですね。この為にデザインしたのか、プラモで同じ柄があるので流用したのかは分かりませんが、全面絵が違っていて見ごたえがあります。
フロントウインドウの上のランプなんかも小さいプラパーツが付いていたりと、コーヒーのオマケ(0円)と思えば、なかなかじゃないでしょうか?
2缶で1台の大きい方は、普通にパッケージで売ってもおかしくないです。
こんな迫力のデコトラは未だに見たことありませんが。
明日は車検、ETCも手に入りました。そんな時にニュースで、「GWは例年の1.7倍、大渋滞でしょう…」渋滞したらETCの意味ないじゃん。
青島文化教材社のプラモデルを参考に作られているプルバックデコトラミニカーです。
前回のスーパーGTみたいに、1缶に1台で小さいのと、2缶に1台で大きいのの2パターン登場しています。こちらは2缶に1台の方です。
TOMOさんがアルファロメオのおまけを超フライングゲットされていたので、もしかして…と行ってみましたが、もちろん無かったですよ^^1件しか行っていませんがね…。
その代わりに、このデコトラがありました。まだ買っていなかったので、柄を見て好きなのを数個だけ買ってみる。
こういうのはフルコンプやめておこうと決めましたので、好きなのを買うという方針でいきます。
とはいっても、全部好きと思ったら…結局フルコンプ。
アオシマが作っている?(監修?)だけあって、結構迫力があります。
これは御意見番というみたいですが、虎の柄がカッコイイですね。この為にデザインしたのか、プラモで同じ柄があるので流用したのかは分かりませんが、全面絵が違っていて見ごたえがあります。
フロントウインドウの上のランプなんかも小さいプラパーツが付いていたりと、コーヒーのオマケ(0円)と思えば、なかなかじゃないでしょうか?
2缶で1台の大きい方は、普通にパッケージで売ってもおかしくないです。
こんな迫力のデコトラは未だに見たことありませんが。
明日は車検、ETCも手に入りました。そんな時にニュースで、「GWは例年の1.7倍、大渋滞でしょう…」渋滞したらETCの意味ないじゃん。
03
18
GT-R テストカー by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ
2009-03-18
GT-R テストカー by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ

まだしぶとく売っている所があります。
コーヒーのおまけ、サントリーコーヒー ボス SUPER GT 2段階変速式 プルバックカー セレクションからGT-Rテストカーです。
京商の1/64テストカーはカッコ良かったんだけど…。
NSXに比べたらまだましな方かと。フロントだけ、リアだけ見ればまだましかと。
今シーズンのスーパーGTはどうなることやら、激Gなどの情報では、NSXどうでしょう!?。
暴れマシンで、ステアリングがふらつきまくっていました。
GT-Rはアクセル踏んだまま曲がれる、これが技術の進歩です。
そもそもマシン自体がとても古いのでしょうがないですね。
GT-Rが得意とするのは、中高速コーナー。
NSXは、ストレートでスリップストリームにつきやすいコーナー。
SC430は、タイトなコーナーが続くダブルヘアピン。
さぁ、どうなる事やら。
まじめにプルバックカーの写真を撮っていると、何とってるんだろう…と、悲しくなってきます。
コーヒーのおまけ、サントリーコーヒー ボス SUPER GT 2段階変速式 プルバックカー セレクションからGT-Rテストカーです。
京商の1/64テストカーはカッコ良かったんだけど…。
NSXに比べたらまだましな方かと。フロントだけ、リアだけ見ればまだましかと。
今シーズンのスーパーGTはどうなることやら、激Gなどの情報では、NSXどうでしょう!?。
暴れマシンで、ステアリングがふらつきまくっていました。
GT-Rはアクセル踏んだまま曲がれる、これが技術の進歩です。
そもそもマシン自体がとても古いのでしょうがないですね。
GT-Rが得意とするのは、中高速コーナー。
NSXは、ストレートでスリップストリームにつきやすいコーナー。
SC430は、タイトなコーナーが続くダブルヘアピン。
さぁ、どうなる事やら。
まじめにプルバックカーの写真を撮っていると、何とってるんだろう…と、悲しくなってきます。
03
12
CALSONIC IMPUL GT-R by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ
2009-03-12
CALSONIC IMPUL GT-R by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ

サントリーコーヒー ボス SUPER GT プルバックカー セレクションからカルソニック インパル GT-Rです。
こちらは1缶に1個ついてくるおまけで、小さい方です。
全部一覧で紹介されて終わりというのも可哀想なので、ちゃんと1台1台紹介します。
といっても、特にコメントはないですが、カルソニックのブルーが鮮やかなプルバックカーです。
10円挿すところも無いので、ウイリーも出来ません。
以上
こちらは1缶に1個ついてくるおまけで、小さい方です。
全部一覧で紹介されて終わりというのも可哀想なので、ちゃんと1台1台紹介します。
といっても、特にコメントはないですが、カルソニックのブルーが鮮やかなプルバックカーです。
10円挿すところも無いので、ウイリーも出来ません。
以上
ミニカー:CALSONIC IMPUL GT-R by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ の続きを読む(詳細画像)
03
10
XANAVI NISMO GT-R by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ
2009-03-10
XANAVI NISMO GT-R by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ

2009年3月3日発売のおまけです。
サントリーコーヒー ボス SUPER GT 2段階変速式 プルバックカー セレクションからザナヴィ ニスモ GT-Rです。
コーヒー付属の大きい方です。小さい方はなんとか残っていますが、大きいプルバックカーは結構売れ行きが良いみたいな感じ。
その中でも、GT-Rが人気だと思います。残っているのは申し訳ないがNSXばっかり。
賛否両論のこのシリーズ(否論の方が多い気も…)
このゆるさが好きなファンにはたまらない一品ですよ!
今すぐコンビニへGOGO!
…すみません。
サントリーコーヒー ボス SUPER GT 2段階変速式 プルバックカー セレクションからザナヴィ ニスモ GT-Rです。
コーヒー付属の大きい方です。小さい方はなんとか残っていますが、大きいプルバックカーは結構売れ行きが良いみたいな感じ。
その中でも、GT-Rが人気だと思います。残っているのは申し訳ないがNSXばっかり。
賛否両論のこのシリーズ(否論の方が多い気も…)
このゆるさが好きなファンにはたまらない一品ですよ!
今すぐコンビニへGOGO!
…すみません。
ミニカー:XANAVI NISMO GT-R by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ の続きを読む(詳細画像)
03
04
TAKATA 童夢 NSX by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ
2009-03-04
TAKATA 童夢 NSX by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ

2009年3月3日発売のおまけです。
サントリーコーヒー ボス SUPER GT 2段階変速式 プルバックカー セレクションからTAKATA 童夢 HONDA NSX #18 です。
コーヒー2缶に1台付属してくるおまけです。他にも1缶のおまけで小さいプルバックカーも同時に発売されています。
こちらの大きいプルバックカーは全6種類です、小さいプルバックは全18種類…。
デフォルメミニカーは控えると決めましたので、大きいの3個、小さいの4個買いました。
コーヒーは飲むのでまた買ってしまいそうですが、今回種類多いですね、18個種類は厳しいです。
コンビニで18種類探すのどれだけ大変か…。
そしてこのプルバックカーの特徴は2段階変速です。
普通のプルバックカーは後ろに引いて離すと、すぐにビューんと走っていきますが、この画期的な?2段階変速プルバックは違います。
ピットアウトを連想させる走りです。後ろに引いて手を離すと、まずは速度制限区域のように、”ジー”っと、うるさい音を立てながら少し走った後に、ビューんと加速します。
どういう仕組みでしょうね。
…こんな機構よりも、全長が短いからデフォルメしているのに、これは1/64くらいのサイズあるので、こっちはリアルモデルにしてほしかったです。
会社で昼に走らせていたら、「子供のおもちゃにいいねぇ」と言われました。
確かに、200円程度でお父さんはコーヒーを飲めて、子供におもちゃを与えれる。
スピードも変わるので、動くものは子供にピッタリだと思います。
そしてスーパーGTをここから覚えていく…。
サントリーコーヒー ボス SUPER GT 2段階変速式 プルバックカー セレクションからTAKATA 童夢 HONDA NSX #18 です。
コーヒー2缶に1台付属してくるおまけです。他にも1缶のおまけで小さいプルバックカーも同時に発売されています。
こちらの大きいプルバックカーは全6種類です、小さいプルバックは全18種類…。
デフォルメミニカーは控えると決めましたので、大きいの3個、小さいの4個買いました。
コーヒーは飲むのでまた買ってしまいそうですが、今回種類多いですね、18個種類は厳しいです。
コンビニで18種類探すのどれだけ大変か…。
そしてこのプルバックカーの特徴は2段階変速です。
普通のプルバックカーは後ろに引いて離すと、すぐにビューんと走っていきますが、この画期的な?2段階変速プルバックは違います。
ピットアウトを連想させる走りです。後ろに引いて手を離すと、まずは速度制限区域のように、”ジー”っと、うるさい音を立てながら少し走った後に、ビューんと加速します。
どういう仕組みでしょうね。
…こんな機構よりも、全長が短いからデフォルメしているのに、これは1/64くらいのサイズあるので、こっちはリアルモデルにしてほしかったです。
会社で昼に走らせていたら、「子供のおもちゃにいいねぇ」と言われました。
確かに、200円程度でお父さんはコーヒーを飲めて、子供におもちゃを与えれる。
スピードも変わるので、動くものは子供にピッタリだと思います。
そしてスーパーGTをここから覚えていく…。
ミニカー:TAKATA 童夢 NSX by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ の続きを読む(詳細画像)
12
11
ドンキーコング by マリオカートWii プルバックカー サントリーボス
2008-12-11
ドンキーコング by マリオカートWii プルバックカー サントリーボス

サントリーのマリオカートWii プルバックカーオンパックキャンペーン商品です。マリオとこのドンキーコングを購入しました。
いいですねぇ~。肌の質感も再現しようとしています。
造形や塗装と良くできていますので、おまけとは思えないくらいですね。
不況の中、任天堂はどうでしょう!?
FA18戦闘機落ちちゃいましたね、パイロットは脱出して民間人が犠牲になってしまうとは…。
いいですねぇ~。肌の質感も再現しようとしています。
造形や塗装と良くできていますので、おまけとは思えないくらいですね。
不況の中、任天堂はどうでしょう!?
FA18戦闘機落ちちゃいましたね、パイロットは脱出して民間人が犠牲になってしまうとは…。