HOME > 世界のレーシングカーコレクション
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

02

10

1998 MITSUBISHI PAJERO EVOLUTION by 世界のレーシングカーコレクション

 2008-02-10

1998 MITSUBISHI PAJERO EVOLUTION by 世界のレーシングカーコレクション
PAJERO_EVO_2.jpg PAJERO_EVO.jpg
今年のパリダカは中止になってしまいましたね。事情がありますが、残念です。
テロに屈しないとはいってもやっぱり安全が一番です。
是非とも平和な世の中になってラリーが開催される事を望みます。

しかし、黄緑がいまいち格好良くない;;

ミニカー:1998 MITSUBISHI PAJERO EVOLUTION by 世界のレーシングカーコレクション の続きを読む(詳細画像)

スポンサーサイト



02

10

1998 Mobil1 NSX by 世界のレーシングカーコレクション

 2008-02-10
1998 Mobil1 NSX by 世界のレーシングカーコレクション
Mobil1_NSX_2.jpg Mobil1_NSX.jpg
世界のレーシングカーコレクションが続いてますがMobil1 NSXです。
そこそこ人気があったのではないかとおもわれまます。
白の色がなかなか微妙でありますが、価格を考えるとOKです。
他のNSXを見ても分かるように車ってカラーリングとロゴでかなり印象が変わりますね。

ミニカー:1998 Mobil1 NSX by 世界のレーシングカーコレクション の続きを読む(詳細画像)

02

10

1995 TOYOTA CELICA GT-4 by 世界のレーシングカーコレクション

 2008-02-10
1995 TOYOTA CELICA GT-4 by 世界のレーシングカーコレクション
CELICA_GT4_3.jpg CELICA_GT4_4.jpg
今はトヨタのラインナップから消えてしまったセリカのGT-Fourです。セリカの後継の開発が進んでいるみたいですが手の届く値段に収まるか。
雰囲気でてますが、塗装が少し荒いかな、しかしセリカ好きには関係ないです。
個人的には7代目のセリカよりこの6代目の方がデザイン的には好きです。
つり目よりは丸めの方が良いというのが大きな理由ですが。

ミニカー:1995 TOYOTA CELICA GT-4 by 世界のレーシングカーコレクション の続きを読む(詳細画像)

02

07

1973 PORSCHE 917/30 by 世界のレーシングカーコレクション

 2008-02-07

1973 PORSCHE 917/30 by 世界のレーシングカーコレクション
PORSCHE 917_worldracing_3 PORSCHE 917_worldracing_2
インパクト大!この奇抜なカラーリングが目立ちます!
シリーズで人気あったんじゃないでしょうか、当時を知らないので何ともいえないですが。
カンナム優勝車みたいですが、カンナム??なんじゃそれってかんじです。レースみたいですが。+AUDI???分からないこと多すぎです。詳しい人は尊敬します。

それにしても古いカラーデザインなのに斬新で綺麗に見えます。

ミニカー:1973 PORSCHE 917/30 by 世界のレーシングカーコレクション の続きを読む(詳細画像)

02

07

1967 LOLA T70 Mk3B by 世界のレーシングカーコレクション

 2008-02-07

1967 LOLA T70 Mk3B by 世界のレーシングカーコレクション
LOTA_T70_worldracing_2.jpg LOTA_T70_worldracing.jpg
相変わらずこの車は知らないのですが、リアフェンダーかっちょえー。
今の車には無いシルエットです、エンジン馬鹿でかいのかな。

ミニカー:1967 LOLA T70 Mk3B by 世界のレーシングカーコレクション の続きを読む(詳細画像)

02

07

1955 JAGUAR D TYPE #6 by 世界のレーシングカーコレクション

 2008-02-07

1955 JAGUAR D TYPE #6 by 世界のレーシングカーコレクション
jaguar_worldracing_2.jpg jaguar_worldracing.jpg
この車が優勝した1955年のル・マンは死者80人と史上最悪のレースだったみたいです。
当時の貴重な映像が残っています。1955~1994のモーターレース事故
…凄まじいですね、レースの怖さ。

ミニカー:1955 JAGUAR D TYPE #6 by 世界のレーシングカーコレクション の続きを読む(詳細画像)

02

06

02

06

1966 LANCIA FULVIA HF by 世界のレーシングカーコレクション

 2008-02-06

1966 LANCIA FULVIA HF by 世界のレーシングカーコレクション
LANCIA_worldracing_2.jpg LANCIA_worldracing.jpg
世界のせレーシングカーコレクションからランチアフルビアHFです。
このシリーズ安く売ってるんですが人気ないのかな。
処分対象の人も多いみたいだし。
廃価モデルなので細部の作りをいったらきりがないですが、個人的には前回のアルファといい、今回のランチアといい結構雰囲気出てて良いかなと思っています。
この位の価格で1/43が購入出来るとかなり財布にも優しいです。

ミニカー:1966 LANCIA FULVIA HF by 世界のレーシングカーコレクション の続きを読む(詳細画像)

02

03

1964 ALFA ROMEO TZ1 by 世界のレーシングカーコレクション

 2008-02-03

1964 ALFA ROMEO TZ1 by 世界のレーシングカーコレクション
ALFA_TZ1_worldracing_2.jpg ALFA_TZ1_worldracing.jpg
綺麗なミニカーですね。一瞬フェラーリかと思いましたがアルファロメオです。
タンク型のリアビューがしまりを出してます。低い車高とオーバーなリアフェンダーがスポーティーさを演出してます。価格以上の出来と思います。

今日はミニカーを少し整理していたのですが、徐々に並べられなくなってきました。そんなに場所自体広くとれないのでどうしようか悩んでいます。
一番空間にミニカーを収納できるのは、ルーフの1センチくらい上に次の段がくればいいと思っているのですがなかなかケースもありませんし自作する気力もありません。
かといって段ボールに入れてしまっておくのも何のために買ってるのかわからなくなるし…。
皆さんはやっぱり数が多いのでしまわざるを得ないのでしょうかねぇ。

ミニカー:1964 ALFA ROMEO TZ1 by 世界のレーシングカーコレクション の続きを読む(詳細画像)

02

03

1970 Toyota7 by 世界のレーシングカーコレクション

 2008-02-03

1970 Toyota7 by 世界のレーシングカーコレクション
Toyota7_worldracing_2.jpg Toyota7_worldracing.jpg
世界のレーシングカーコレクションからTOYOTA7です。
最近になってこのシリーズゲットしました。まとめて購入しましたので紹介します。
このトヨタ7、今までの中で一番写真が撮りにくいです。特に正面からの写真はピントがずれてしまうので少し上からにしました。
それにしてものっぺらぼうですね。

ミニカー:1970 Toyota7 by 世界のレーシングカーコレクション の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ