12
19
これは欠かせない1台!トヨタ ピンククラウン モモタロウ by 京商 サークルKサンクス1/64 トヨタ ミニカーコレクション2
2014-12-19
これは欠かせない1台!トヨタ ピンククラウン モモタロウ by 京商 サークルKサンクス1/64 トヨタ ミニカーコレクション2
こんにちは。
今日も京商のミニカーから京商トヨタミニカーコレクション2のトヨタクラウンです。
ご覧のとおり、ピンククラウン、その名もモモタロウですね。
かなり話題になったカラーです。
このピンククラウンはどうしても欲しかったので、コンビニ摘み買いでしたが出て良かったです。
売りに出されてしまっている残念な車両もありますが、東海地区で結構ピンククラウン目にしますね。
CMでは若草色や空色といった新たなクラウンを提案していますが、いろいろな方向から攻めてきますね。
昨日は帰宅時の大雪で冷やっとしましたが、朝起きてビックリ。
名古屋は大雪です。全国ニュースにもなっていました。
雪国の人にとってはなんともない雪ですが、なれていない人はあたふたしてしまいます。
ミニカー:これは欠かせない1台!トヨタ ピンククラウン モモタロウ by 京商 サークルKサンクス1/64 トヨタ ミニカーコレクション2 の続きを読む(詳細画像)
スポンサーサイト
04
05
たまには動画でも。クラウン アスリート ハイブリットG ピンク by キットボックス特注 LAX 1/43
2014-04-05
ピンクのクラウンだよ。クラウン アスリート ハイブリットG by キットボックス特注 LAX 1/43
今日は、待ちに待ったピンククラウンの紹介です。
ディーラーキャンペーンのは価格高騰で見送っている中、1/43スケールが発売されましたので紹介いたします。
キッドボックスのミニカーです。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリットGです。
それらしい光輝材が入ったピンクのボデー色に、ちゃんと白い内装カラーのミニカーです。
レジン製で精巧に出来ています。
サブブログではミニカー以外の商品を色々と紹介していますが、ミニカーもたまには動画で紹介してみます。
ミニカー:たまには動画でも。クラウン アスリート ハイブリットG ピンク by キットボックス特注 LAX 1/43 の続きを読む(詳細画像)
01
07
TOYOTA RA20 セリカ 1600GT SP 1970年式 ピンク by アオシマ グラチャンコレクション第2弾 1/64
2009-01-07
TOYOTA RA20 セリカ 1600GT SP 1970年式 ピンク by アオシマ グラチャンコレクション第2弾 1/64

ちょっとスローペースな更新ですが(新年いきなり忙しい…)アオシマから発売されていた(る?)グラチャンコレクション第2弾からTOYOTA RA20 CELICA 1600GT SP 1970です。
ときめきモール 2008お楽しみおもちゃ箱~ミニカー・メカ系~【中身開封!】に入っていたミニカーです。
このグラチャンシリーズは箱買いしているのですが、シークレットは入っていませんでした、というかシークレットがあるなんて箱にも書いてありませんので存在も知りません。
運良く?お楽しみ箱に入っていたので、UFOなど要らないものも入っていましたが、このスペシャルシークレットのおかげで満足です。確率どんなもんなんでしょう?
他の色もあるみたいですね。
ときめきモール 2008お楽しみおもちゃ箱~ミニカー・メカ系~【中身開封!】に入っていたミニカーです。
このグラチャンシリーズは箱買いしているのですが、シークレットは入っていませんでした、というかシークレットがあるなんて箱にも書いてありませんので存在も知りません。
運良く?お楽しみ箱に入っていたので、UFOなど要らないものも入っていましたが、このスペシャルシークレットのおかげで満足です。確率どんなもんなんでしょう?
他の色もあるみたいですね。
ミニカー:TOYOTA RA20 セリカ 1600GT SP 1970年式 ピンク by アオシマ グラチャンコレクション第2弾 1/64 の続きを読む(詳細画像)
10
21
VOLKS WAGEN 1200LSE by TOMICA レジャーカーセット No.F20 1/60
2008-10-21
VOLKS WAGEN 1200LSE by TOMICA レジャーカーセット No.F20 1/60


こんなトミカ見つけました。フォルクスワーゲン トミカです。
かわいいなぁと思い、一目ぼれで購入、日本製らしい。
このトミカについての知識0でしたので、調べてみるとどうやら レジャーカーセットという形で発売されていたみたいです。BIRDSと書いたシールが貼ってあります。
ピンクでかわいいトミカです。愛着がわいたので机の上においてあります。
なぜか一番のお気に入り。
京商1/18のF40赤を定価で発見。悩む悩む、欲しいなぁ、買うべきか。
とりあえずドラゴンズおめでとう。テレビつけたら野球中継とっくに終わってました。結局ラジオで応援。
かわいいなぁと思い、一目ぼれで購入、日本製らしい。
このトミカについての知識0でしたので、調べてみるとどうやら レジャーカーセットという形で発売されていたみたいです。BIRDSと書いたシールが貼ってあります。
ピンクでかわいいトミカです。愛着がわいたので机の上においてあります。
なぜか一番のお気に入り。
京商1/18のF40赤を定価で発見。悩む悩む、欲しいなぁ、買うべきか。
とりあえずドラゴンズおめでとう。テレビつけたら野球中継とっくに終わってました。結局ラジオで応援。
ミニカー:VOLKS WAGEN 1200LSE by TOMICA レジャーカーセット No.F20 1/60 の続きを読む(詳細画像)
02
29
Buick 1958 by New Ray
2008-02-29
Buick 1958 by New Ray


初めてのシリーズです。
この車自体全く知らなかったのですが、ピンクという色が気に入って購入しました。
読み方も分からなかったのですがビュイックと読むそうです。
GM(ゼネラルモータース)のクラシックカーです。
走ってる動画もあったのですがなかなか渋いですよ。
この車自体全く知らなかったのですが、ピンクという色が気に入って購入しました。
読み方も分からなかったのですがビュイックと読むそうです。
GM(ゼネラルモータース)のクラシックカーです。
走ってる動画もあったのですがなかなか渋いですよ。