01
06
東日本大震災での被災ミニカー。CALSONIC SKYLINIE R32 JGTC 1994 by EBBRO 1/43
東日本大震災での被災ミニカー。CALSONIC SKYLINIE R32 JGTC 1994 by EBBRO 1/43

CALSONIC SKYLINIE R32 JGTC 1994(カルソニック スカイライン R32 JGTC 1994)。
東日本大震災で被災したミニカーです。チャリティーとして購入いたしました。
最近では支援金も1/5と激減しているみたいですが、忘れてはなりませんね。
箱はボロボロですが、中の状態は良いミニカーです。
他のは中にまで土が入り込み、ラリーカー状態のもありました。状況の凄まじさを感じさせられ、息がつまります。
ミニカー:東日本大震災での被災ミニカー。CALSONIC SKYLINIE R32 JGTC 1994 by EBBRO 1/43 の続きを読む(詳細画像)
05
04
こいつを買っているのは誰だ!?GT-R R32 by ジョージア オリジナル 鈴鹿サーキット 開場50周年記念プルバックカー
これだけ買っているのは誰だ!?GT-R R32 by ジョージア オリジナル 鈴鹿サーキット 開場50周年記念プルバックカー

エントリー遅くなりましたが、今回は缶コーヒーのおまけを紹介いたします。
ジョージア オリジナル 鈴鹿サーキット開場50周年記念プルバックカーからR32 GT-Rです。
なぜ紹介が遅れたかというと…
”1個に2枚ずつついてくるサーキットプレートを組み合わせて、「鈴鹿サーキット開場50周年記念プルバックサーキット」が完成”
はい、全種類なかなかコンプリート出来なかったからです。
どこ行っても、箱スカとこのカルソが無い…。特にこのカルソニックが無い。
諦めて少し放置していた所、灯台下暗しのコンビニにありました。
まぁ、普通にコーヒー買う人はスカイラインから買っていくよなぁとは思います。
そんなこんなで、揃いましたが8個揃わないとコースが完成しないというのもうまいこと考えますね。
そんな鴨の?一人です。。。
直前の缶コーヒーおまけの007のミニカーは完全スルーしていて2000GTだけ買いました。
このキャンペーン、他にも買われた方多いんじゃない?
と思って見てみると、いろんな方が購入されていますね。コーヒーに興味がある方だったり、おまけに興味がある方だったり、鈴鹿サーキットなどのモータースポーツに興味がある方だったり。
ミニカーコレクションの方の記事は少ないように感じますが、皆さんは対象外なのかなぁ。
特に、動画までyoutubeに掲載されています。
毎度の事ですが、あとはコーヒーを消費するのみ。
今も飲んでいますが、腹が調子悪くなってきた…。
最近、まとめています。購入者さんご協力ありがとうございます。(知るかと言われそうだが)
揃える!缶コーヒーのおまけ。ジョージア鈴鹿サーキット開場50周年記念 名車プルバックカー [NAVER まとめ]
ミニカー:こいつを買っているのは誰だ!?GT-R R32 by ジョージア オリジナル 鈴鹿サーキット 開場50周年記念プルバックカー の続きを読む(詳細画像)
02
04
スピンドルグリルの評価は?LEXUS GS450H 2006 プレミアムライトブルー by 京商 J-Collection 1/43
スピンドルグリルの評価は?LEXUS GS450H 2006 プレミアムライトブルー by 京商 J-Collection 1/43

新型LEXUS GSのミニカーはいつ頃発売されるのでしょうかね?
最近、今後のレクサスのキャラクターとなっていくであろう”スピンドルグリル”ですが、賛否両論といったところでしょうか。年配の方には少しアグレッシブすぎるフェイスに戸惑っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
一目でわかるキャラクターと踏ん張りデザインという狙いに対して、台形を2つくっつけたようなデザインはプレデターを想像される方も多いと思います。CTのデザインでも表現されていたものがより主張されてきた感じです。
スピンドルグリルという言葉はピンとこないですね、回転体?というイメージも受けないので。
乗ってみた感想としては、素晴らしいの一言です。室内の印象としてはモニタでか!というイメージが強いです。
12.3インチのモニターは迫力満点でとても見やすく○。
仕事上でも思い入れのある車なので、ぜひ欲しいところですが手の出せる価格ではありません。
検討されている方は、ぜひ新色のソニックシルバーをお勧めします。
開発陣が力を込めて作ったとてもいい色です。
ミニカー:スピンドルグリルの評価は?LEXUS GS450H 2006 プレミアムライトブルー by 京商 J-Collection 1/43 の続きを読む(詳細画像)
12
07
ブログ4周年。ホンダ シティ by サークルKサンクス限定 京商ホンダミニカーコレクション 1/64
ブログ4周年。ホンダ シティ by サークルKサンクス限定 京商ホンダミニカーコレクション 1/64

今日は12月6日(過ぎてしまいましたが…)。このブログの4周年です。
そして私の誕生日。そして京商ポルシェ4の発売日。
また一つ歳をとっていきます。
ミニカー:ブログ4周年。ホンダ シティ by サークルKサンクス限定 京商ホンダミニカーコレクション 1/64 の続きを読む(詳細画像)
11
08
カッコイイ タッチ時計。Dodge Viper SRT10 ACR 青 by サークルKサンクス 京商1/64スケール USA スポーツカー ミニカーコレクション2
カッコイイ タッチ時計。Dodge Viper SRT10 ACR 青 by サークルKサンクス 京商1/64スケール USA スポーツカー ミニカーコレクション2

SWATCH TOUCHイイですね!タッチパネルの時計です、オシャレでデジタルぽくない感じもいいです。
こちらでも紹介されていますね。画面をタッチして操作する腕時計、SWATCH TOUCHがカッコいい!
携帯がある時代で、腕時計はつけていな方も多くいらっしゃいますが、私は不安で欠かさずつけています。
たまにはサラリーマンも時計を替えて気分を変えたですね。
ミニカー:カッコイイ タッチ時計。Dodge Viper SRT10 ACR 青 by サークルKサンクス 京商1/64スケール USA スポーツカー ミニカーコレクション2 の続きを読む(詳細画像)
11
03
断捨離。RT12 997ベース by UCC RUFコレクション
断捨離。RT12 997ベース by UCC RUFコレクション

UCC上島珈琲コーヒーの缶コーヒー『UCC BLACK無糖プラチナアロマ』に付いていました。
ポルシェ911ベースのスーパーカー『RUFコレクション』全8車種、ダイキャスト製プルバックカーです
今回のミニカーは997ベースのR12です。青色のボデーが店頭でも目立って人気でしたね。
そろそろ引越しの準備をしなきゃいけないと、腰をあげようとしていますが、一番大変なのがミニカーです…。
掘り返せばよくもこんなに集めたなと…。断捨離できますか?
11
01
惚れ惚れします。Shelby Cobra 427 S/C 青メタ by サークルKサンクス 京商1/64スケール USA スポーツカー ミニカーコレクション2
惚れ惚れします。Shelby Cobra 427 S/C 青メタ by サークルKサンクス 京商1/64スケール USA スポーツカー ミニカーコレクション2

このコブラは京商のミニカーのラインナップの中でも一桁に入るくらい大好きなミニカーです。
とてもかっこいいですね、中古市場でも人気があり、今だに高値で売っています。
ガレージにこんな車を置いていたらオシャレで最高でしょうね。
ビッグスケールが欲しくなります。
ミニカー:惚れ惚れします。Shelby Cobra 427 S/C 青メタ by サークルKサンクス 京商1/64スケール USA スポーツカー ミニカーコレクション2 の続きを読む(詳細画像)
10
24
「Rugged & Freedom ~すべてはクルマを楽しむために~」。トヨタ FJクルーザー 初回特別カラー by トミカ No.85

2ヶ月程前位に発売されたトミカです。
ついにトミカでも登場しました、海外で根強い人気のSUV、FJクルーザー。
2011年08月20日(土)発売のトミカです。
御存知の通り、日本では発売されていませんでしたが、2010年12月4日から日本でも発売されています。
海外での販売価格を知ってしまうと…なんですが。非常に魅力的な車です。
生産は日野自動車でこれまでは海外へ輸出していましたが、日本モデルはもちろん直接きます。
これまでは海外のを逆輸入していた方も多くいらっしゃり、街でも結構見かけましたね。
しかし、でかいなぁ。
ミニカー:「Rugged & Freedom ~すべてはクルマを楽しむために~」。トヨタ FJクルーザー 初回特別カラー by トミカ No.85 の続きを読む(詳細画像)
10
23
【1/144食玩飛行機模型コレクション更新情報】一番人気。ANA 全日空 by ボス スターアライアンスコレクション
ボス スターアライアンスコレクション(BOSS STAR ALLIANCE COLLECTION)からANA全日空のBoeing787(ボーイング787)です。
10
01
【1/144食玩飛行機模型コレクション更新情報】今年は見れるかな!?T-4 第11飛行隊 ブルーインパルス 1番機 by Jwings監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5
アップしました。
CafeReo(カフェレオ)アルジャーノンプロダクトから発売されていた(まだ発売されているところもあるかも)Jウィング監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5の航空自衛隊の戦闘機からT-4 第11飛行隊 ( Blue Impulese 50th ANNIVERSARY )ブルーインパルス 1番機