01
08
赤色は出ませんでした。FERRARI FXX K by サークルKサンクス京商フェラーリ 12

こんにちは。いかがお過ごしでしょう。
京商フェラーリ12は購入していますよ!店頭でつまみ買いです。
久しく箱買いしていないなぁ。高いですよね〜。
今回はサークルKサンクス、あ、ファミリーマートでも販売されましたね。
京商 フェラーリミニカーコレクション12からFXX Kです。
やっぱりFXXは人気でしたね、赤色は出ず、オクで買おうと思って買えてません。。
そして、グッドスマイルオンラインショップで限定カラーも発売されていましたが、2000円と高いよ。
ミニカー:赤色は出ませんでした。FERRARI FXX K by サークルKサンクス京商フェラーリ 12 の続きを読む(詳細画像)
11
07
エヴォーラとこのエスプリの2種類で今回は終了。ロータス エスプリ ターボ 赤色 by 京商 サークルKサンクス1/64 ロータスミニカーコレクション

そういえばこのシリーズのシークレット何なんでしょうね?
エスプリは欲しい車種の一つでしたので、あたって良かったです。
エキシージ以外は、そこまで欲しいと思いませんので今回はこれにて終了にしようと思います。
あ、あとはエスプリの青を購入しています。
ふとレシート見るとこれ1個700円なんですよね。
消費税入れると…。高くなったなぁ。
次の楽しみは年明けの、ミニカーくじですね。
ミニカー:エヴォーラとこのエスプリの2種類で今回は終了。ロータス エスプリ ターボ 赤色 by 京商 サークルKサンクス1/64 ロータスミニカーコレクション の続きを読む(詳細画像)
11
07
抜きのコツは?久しぶりに3個購入しました。LOTUS Evora GTC by 京商 サークルKサンクス1/64 ロータスミニカーコレクション

こんにちは。めっきり寒くなってきました。
東京モーターショー開催中ですが、残念ながら今年は行けそうにもありません。
記念ミニカーの出来はどうでしょうかね?
今回はサークルKサンクス限定 京商 ロータスミニカーコレクションからLOTUS ロータス Evora GTC エヴォーラGTCの紹介です。
このサークルKサンクスの1/64ミニカーシリーズも今回で第76弾なんですね。
凄いですね、ミニカーファン、コレクターの方々と共に年を負っている感じがします。
一つのシリーズが終わると、次は何かなぁと楽しみですね、シリーズ終了か?という感じもありましたが、長く続いてくれるのは嬉しいです。このシリーズが終わってしまうと手軽に購入できるシリーズ物ってトミカくらいしかなくなってしまうような…。
最近は過去に発売された車両とダブリ感もあり、魅力的なシリーズが少なくなってきており箱買いもしなくなりました。
今回、このEvoraが欲しくて、オークションで購入しようか悩んだのですが、3個店頭で引いてみることにしました。
「明らかに軽めのは避けて」適当に3個だけ。
結果、エスプリ 青、赤、Evora GTC黄 でした。
エスプリがどちらかエキシージだったら完璧ですが、よしとします。
エキシージはブリティッシュでも持っているので。
1/64 ロータスミニカー
ミニカー:抜きのコツは?久しぶりに3個購入しました。LOTUS Evora GTC by 京商 サークルKサンクス1/64 ロータスミニカーコレクション の続きを読む(詳細画像)
02
15
スルー継続中。458 Italia GT2 黄 by 京商 フェラーリミニカーコレクション9

サークルKサンクス フェラーリミニカーコレクション9から458イタリアGT2の黄色です。
フェラーリ9 NEOと鈴鹿レジェンドシリーズは完全スルー中です。
それより、今月のトミカは買い!ですね。
No.10 ロータス エキシージ R-GTと
No.92 トヨタ クラウン アスリート
ということで、ピンククラウンが発売です。
早速買ってきたいと思います。
ミニカー:スルー継続中。458 Italia GT2 黄 by 京商 フェラーリミニカーコレクション9 の続きを読む(詳細画像)
09
23
タンポ印刷がいい感じでしたね。AlfaRomeo TZ3 Corsa by ジョージア アルファロメオ×京商 歴代名車コレクション

既に店頭から見なくなり、今ではジョージアコクのブラックに付いているミニカー、アルファロメオ×京商 歴代名車コレクションからアルファロメオ TZ3 Corsaです。
イニシャルDといいUCCの自衛隊ヘリシリーズといい結構最近コーヒーおまけが盛んですね。
サークルKサンクスの「1/64スケール Thanks 50 フェラーリ ミニカーコレクション8 NEO」はもう発売しているみたいですが、以前に購入しているのでスルー。
次回の京商は「KYOSHO 1/64スケール鈴鹿レジェンドコレクションVol.4(ベネトン&ルノー)」ですが、お値段が…ベネトンカラーは欲しいかも。
鈴鹿で販売するのと台座のデザインや、パッケージが違うんですね。
なんか、欲しい!って思うラインナップがこないです。
ミニカー:タンポ印刷がいい感じでしたね。AlfaRomeo TZ3 Corsa by ジョージア アルファロメオ×京商 歴代名車コレクション の続きを読む(詳細画像)
08
11
ももクロ弁当いかんでしょ…。SKYLINE GT-R(R33) NISMO 400R by RealX スカイラインヒストリーズコレクション5th

こんばんは。
いびがわマラソンの郵便振替申し込みで当選して喜んでいるmonmonです。
ランネットからの申し込みはスマホで1時間粘ったけどつながったときは終了でしたので、郵便での申し込みしました。
今回は懐かしいミニカーの紹介です。
今はなきヨーデルさんのリアルXからスカイラインヒストリーズコレクション5thからSKYLINE GT-R(R33) NISMO 400Rの黄色です。
この頃は、私にとってもミニカー購入の全盛期だったようなきもします…。最近ではめっきり見なくなった1/72です、デスクに置くのに調度良いこぶりなサイズで人気が出たモデルです。
懐かしいですね。
タイトルに書きましたが、ファミリーマートでももクロ弁当なるものを見ました。
勝谷誠彦さんの私信でも触れられていますが、中身が全く見えない。こりゃいかんでしょ。
ももクロファンは中身も見ないでジャケ買いならず、弁当パケがいをすると思っているのかな。
中身にこだわりが感じられない、殆どの人中身引っ張りだしてみると思うので衛生的にも良くなさそう。
ももクロを全面に押し出したい気持ちはわかるが、少し透ける和紙やフィルムで調和を取ればいいのにと、ひとりごとです。
ミニカー:ももクロ弁当いかんでしょ…。SKYLINE GT-R(R33) NISMO 400R by RealX スカイラインヒストリーズコレクション5th の続きを読む(詳細画像)
06
23
全く怒らない私がちょっと怒った。Murcielago LP670-4SV by UCCブラックおまけ

残すこところ3台、UCCのコーヒーのおまけです。コーヒーはまだまだ飲みきれていません。
ランボルギーニ ムルシエラゴです。
だいぶ体調も良くなってきた所で、少し怒りがありました。
普段、私は全く怒らないのですが、ある家電量販店の客に対する対応に少し怒りが。
デジカメのレンズエラーが出て電源が入らないということで修理に出したのですが、店の対応は
「長期保証も入っていますし、購入してまだ一か月以内、無償で修理いたします。もし修理できなくても新品と交換いたします。」最近は対応いいのかと、思ったのつかの間。
ボイスレコードとっておけばよかった。
2週間後見せからTEL「一万五千四百円になります〜。」
保障は効きません、メーカがそう言っているので。ん、無償でと言われました??
そんなの知りません〜とりあえず有償ですがどうします?(若干誇張気味)
おいおい、話が違うだろうと。だったら最初から言ってくれと、まぁ保障内容としては自然故障のみと書いてあるので故意故障とみなされてしまえば料金は発生するんですけど。
他の家電量販店は即効で無償で直してくれた実績もあります。
スッキリで少し話題となった勝谷さんとテリーさんの言い合いではないですが、だったら店員(おそらくバイト)が断言するなと。
裁判はメーカでやってくれ。
再度確認してと言っても状況は変わりませんと、早く使いたかったしクレーマーも嫌なので、支払いました。
本体2万8千円に修理1万5千円…四万超えのデジカメ買えたじゃん…と。
修理の受付窓口に行っても、店員ゼロ。早帰りの社員がタイムカードを押しに目の前まで来るが誰も呼ぼうともしない。
おまえらは仕事時間終わったら仕事しないのか?そうだよね、時間外だよね。と言い聞かせながら。
少し経つと気づいたよう、電話で値段は聞いていたので一万五千五百円出すと、そのまま一万五千五百円お預かりします、と。
帰ろうと歩き出してふと思った、一万五千五百円??もらった修理対応書みたいなのを見てもどこにもその金額は載っていない。
「どの金額請求した??」とそうしたら電話で修理対応部署とゴニョゴニョ、聞かれたくないようにゴニョゴニョ。
最初に聞こえた言葉が「例の案件の客ですが…」、どうやらブラックか。
結局、返金してもらったが、二万円出したら二万円だと思って領収書切ったのかな、千五百円でも出しときゃよかった。
と接客業と思えない適当な対応に苛立ってしまいました。
有償と判断したのはメーカなので店には責任はないにしろ、ちゃんとした説明なり、対応してくださればなと思いました。
非常に気分が悪かったので、もうここでは買いません。
どこも”こんなもん”なんでしょうかね。
しょーもない話すみませんでした。
ミニカー:全く怒らない私がちょっと怒った。Murcielago LP670-4SV by UCCブラックおまけ の続きを読む(詳細画像)
06
20
当分ブラック生活。Lamborghini Aventador LP720-4 by UCCブラックおまけ

久しぶりのミニカー購入です。といってもミニカー購入したわけではなく、ミニカーがおまけで付いている缶コーヒーです。
6月18日からUCCブラック無糖にランボルギーニ50周年アニバーサリースペシャルカーコレクションのキャンペーンが始まりましたので、全部買って来ました。そのなかからアヴェンタドールの紹介です。
UCC Lamborghini 50th Anniversary SpecialCar Collection
Aventador LP720-4 50th Anniversary
2缶に一つのみのキャンペーンですので、結構大きいダイキャスト製のミニカーです。
大分デフォルメ感はありますが、値段が値段だけによしとしましょう。
オレンジ色があればよかったですが、今回は赤、白、黒、黄色といったラインナップです。
近くのファミリーマート、セブン-イレブンと発売日に寄ってみましたが売っておらず、さびれた◯Kでなんと売っていました。まだ、えらい古い京商ミニカーシリーズが置いてあるのに。マクラーレン時代ですよ。。。
全然、咳が止まらなくて体調絶不調のこの頃です。
ミニカー:当分ブラック生活。Lamborghini Aventador LP720-4 by UCCブラックおまけ の続きを読む(詳細画像)
05
02
最近音沙汰無いですね。JH 日本道路公団 by TACCAR 1/64 ビジネスセダン
最近音沙汰無いですね。JH 日本道路公団 by TACCAR 1/64 ビジネスセダン

皆さんGWいかがお過ごしでしょうか?なにかとバタバタでやりたい事が進まない感じ(と毎回言っていますが…)。
今日はBBQに行って来ましたが、風が強くて四苦八苦。
帰省されている方なんかは、渋滞時などで今回紹介する様な黄色い道路公団の車に出会っている人も多いかと思います。
結構前のシリーズのミニカーを紹介いたします。
targaから発売されたTACCAR(タッカー)のビジネスセダンからJH日本道路公団のミニカーです。
働く車系ということでなかなか面白いジャンルを突いてくるなと思ったっきり、最近全然ミニカーの発売の知らせを聞かなくなりました。
難しいのかなぁ。
ミニカー:最近音沙汰無いですね。JH 日本道路公団 by TACCAR 1/64 ビジネスセダン の続きを読む(詳細画像)
02
27
コレが一番かな。AlfaRomeo TZ3 Corsa 黄 by サークルKサンクス限定 京商アルファロメオ3
コレが一番かな。AlfaRomeo TZ3 Corsa 黄 by サークルKサンクス限定 京商アルファロメオ3

サークルKサンクス限定京商アルファロメオミニカーコレクション3からAlfa Romeo TZ3 Corsa イエローです。
何から紹介しようか迷いましたが、この黄色を紹介いたします。
TZ3の赤色が今回のイメージ車種として表示されていますね、この黄色に黒のロゴが結構かっこいいです。
隣に並んでいるセナコレクションはやっぱりスルーしながら、店頭で6個だけ購入してきました。
先客がいたようで、おそらくMARTINIは抜かれたな。
TZ3は赤と黄色が出て満足、あとは155V6Tiの赤無地と75T.Spark赤,Montreal橙,1750 GT Am赤と欲しいところはマルティーニ以外出たのでコレにて終了。
今回、品質は良くできていると個人的に思います。
久しぶりの京商シリーズをでしたが、また箱買したくなるような、魅力的なシリーズを望むところです。
ミニカー:コレが一番かな。AlfaRomeo TZ3 Corsa 黄 by サークルKサンクス限定 京商アルファロメオ3 の続きを読む(詳細画像)