01
26
遅れて入手。レクサス IS F CCS-R by トミカ No.107
2013-01-26
遅れて入手。レクサス IS F CCS-R by トミカ No.107

やっとの紹介です。
発売して少しした時に、トミカショップやトイザらスに行っても売り切れていて、買うタイミングを逃していました。
トミカ No.107 レクサス IS F CCS-Rです。
アマゾンではあわせ買い対象となっており、1個では購入出来なかったので他のほしいものが出てくるまで待っていたのですが、最近見ると800円の値段でプライム送料無料となっていますね。
アマゾン以外の出品でアマゾン発送の場合は送料を考慮した値段付けを行なっているみたいです。
しかし800円は高い…。
カラーリングがとってもかっこよく、トミカ・ライフ1970-2013 (NEKO MOOK 1855)
で制作に至るまでの解説が詳しくのっており結構な思いが込められているトミカなんだなぁと感心いたしました。
発売して少しした時に、トミカショップやトイザらスに行っても売り切れていて、買うタイミングを逃していました。
トミカ No.107 レクサス IS F CCS-Rです。
アマゾンではあわせ買い対象となっており、1個では購入出来なかったので他のほしいものが出てくるまで待っていたのですが、最近見ると800円の値段でプライム送料無料となっていますね。
アマゾン以外の出品でアマゾン発送の場合は送料を考慮した値段付けを行なっているみたいです。
しかし800円は高い…。
カラーリングがとってもかっこよく、トミカ・ライフ1970-2013 (NEKO MOOK 1855)
で制作に至るまでの解説が詳しくのっており結構な思いが込められているトミカなんだなぁと感心いたしました。
01
11
派手なカラーリング。Honda CR-Z 「SPOON SPORTS No95」 by 京商 1/43スケール J-Collection
2013-01-11
派手なカラーリング。ホンダ CR-Z 「SPOON SPORTS No95」 by 京商 1/43スケール J-Collection

京商(KYOSHO)のJコレクション(J-Collection)から
ホンダ CR-Z 「SPOON SPORTS No95」 イエロー/ブルー (1/43 JコレクションJC63010SS)です。
クラウンのピンクも色々な話題となっておりますが、こんなミニカーも派手ですね。
ホンダ車を得意とするチューニングメーカー"SPOON SPORTS"のCR-Zレースカーですが、
ブルー/イエローのカラーリングで有名なスプーンです。
色々バリエーション展開されていますね。
休みボケもそろそろリハビリ出来、体も慣れてきた所で、明日行けばまた三連休。
海外からは日本人働き過ぎとよく言われますが、どうなんでしょうね。
ホンダ CR-Z 「SPOON SPORTS No95」 イエロー/ブルー (1/43 JコレクションJC63010SS)です。
クラウンのピンクも色々な話題となっておりますが、こんなミニカーも派手ですね。
ホンダ車を得意とするチューニングメーカー"SPOON SPORTS"のCR-Zレースカーですが、
ブルー/イエローのカラーリングで有名なスプーンです。
色々バリエーション展開されていますね。
休みボケもそろそろリハビリ出来、体も慣れてきた所で、明日行けばまた三連休。
海外からは日本人働き過ぎとよく言われますが、どうなんでしょうね。
ミニカー:派手なカラーリング。Honda CR-Z 「SPOON SPORTS No95」 by 京商 1/43スケール J-Collection の続きを読む(詳細画像)
11
26
GALAXY Note IIに機種変。ルノー カングー by ボルビック おまけ
2012-11-26
GALAXY Note IIに機種変。ルノー カングー by ボルビック おまけ
ボルヴィック「ルノー プルバックカーコレクション キャンペーン」からKANGOO(カングー)です。
やっとカングーを見かけたので買ってみました。
このシリーズ、ちょっとゆるい感じが魅力を引き出していますね。
最近結構、街中でカングーを見かけますね。ユーティリティーカーとして、ファミリーにも好まれているみたいです。
個人的にもいいなぁ、使い勝手良さそう!と気になっている車でもあります。
しかしながら、カングーのミニカーって全然無いですね。
メジャーどころからもっと出てもいいような気がしますが、ニッチなんでしょうか?
まぁ全幅が広いので買えませんが…。
今日は、スマホを買ってみました、GALAXY Note IIです。
良いですね、しばらく弄ることになりそうです。
11
12
いよいよ今週ですねBMW&MINI ミニカーコレクション。Lamborghini Diablo SV by 京商 1/64スケール Lamborghiniミニカーコレクション4
2012-11-12
いよいよ今週ですねBMW&MINI ミニカーコレクション。Lamborghini Diablo SV by 京商 1/64スケール Lamborghiniミニカーコレクション4

いよいよ今週11月13日はサークルKサンクス限定 京商BMW&MINI ミニカーコレクションの発売日ですね。
品質ではランボ4やらなんやら色々とありましたが、期待も込めて箱買いしました。
コンビニを回らなくても良さそうです。
さぁ、出来はどうでしょうか?楽しみですね。
今回はサークルKサンクス限定 京商1/64スケール ランボルギーニミニカーコレクション4からランボルギーニ ディアブロSVの黄色です。
こいつは当たり?ハズレ?
11
10
黄色が似合う。ルノー メガーヌRS by トミカ No.44 1/62
2012-11-10
黄色が似合う。ルノー メガーヌRS by トミカ No.44 1/62
ボルビックのルノーおまけミニカーもやっとこさ入手したところですが、今回はトミカのルノーです。
トミカ No.44 ルノー メガーヌ RS(Renault Megane RS)通常版ブリスターです。
黄色が映えるミニカーですね、なかなか面白いところを出してきています。
ノレブの3inchミニカーは持っていますが、ビッグスケールは見た事無いですね。
モンドモータースで1/43,ノレブで1/18(予約)が売っている様です。
来週にはアクアとノートという売れ筋車種が、そして24日にはリミテッドで86が発売予定です。
結構スルーしている車種も最近は多いですが、これらはゲットしたいところです。
08
26
久しぶりのオフ会。ランボルギーニ レヴェントン黄色 by HotWheels ALL STARS 12
2012-08-26
久しぶりのオフ会。ランボルギーニ レヴェントン黄色 by HotWheels ALL STARS 12

超久しぶりにミニカーオフ会に行ってきました。皆さん元気でした。何故かメンバー勢揃いで楽しいひと時を過ごせました。
またよろしくです。
今回は黄色が目立つホットウィールの紹介です。
車種は何度も紹介しているレヴェントン、ホットウィール ALL STARTS 12からランボルギーニ レヴェントンです。
黄色に黒のグラフィックが特徴のミニカーです。
食材の買い物に行った西友で買いました。時々ホットウィール覗きますが、ちらほらこういうスポーツカーは残っていますね。ネットで購入すると若干高かったりするので、店頭で安く購入できると嬉しいものです。
次回の京商シリーズはランボルギーニ4とのことで、久しぶりに待ち遠しくなりますね。
ミニカー:久しぶりのオフ会。ランボルギーニ レヴェントン黄色 by HotWheels ALL STARS 12 の続きを読む(詳細画像)
05
01
ヴィンテージなのか…。Honda シビック SIR-2 by 1/64 トミカリミテッドヴィンテージNEO
2012-05-01
ヴィンテージなのか…。Honda シビック SIR-2 by 1/64 トミカリミテッドヴィンテージNEO

GWですが、色々と予定が狂っていますorz...
気になる一台ですので、紹介いたします。
TOMICALIMITED VINTEGE NEOからHonda CIVIC SiR-2(トミカリミテッドNEO ホンダ シビック SiR-2)
LV-N48Cです。
この型式のシビックですが、まだまだ街で見かけますよね、そんなシビックもヴィンテージNEOとして登場です。
時代は変わっていきますね。
そんな私もシビックに乗っていますが、そろそろ引退かなぁと思いつつ、全然元気なのでタイミングを失いつつあります。
VTiの黒色も発売されていますが、ヴィンテージシリーズはお値段がちと高いので、こちらだけ購入しています。
昔は、色々と全部集めていましたが最近は吟味するようにしている”つもり”です。
【ミニカー】トミカリミテッドヴィンテージ Honda シビックSiR-2購入者まとめ [NAVER まとめ]
ミニカー:ヴィンテージなのか…。Honda シビック SIR-2 by 1/64 トミカリミテッドヴィンテージNEO の続きを読む(詳細画像)
04
30
GWやりたいことを一気に終わらせましょう。ワーゲン SCIROCCO GT24 by HotWheels SPEED MACHINE
2012-04-30
GWやりたいことを一気に終わらせましょう。ワーゲン SCIROCCO GT24 by HotWheels SPEED MACHINE
今日はお気に入りのミニカーを紹介いたします.
ホットウィールのスピードマシーンシリーズから黄色いボデーが目立つVolkswagen SCIROCCO GT24(フォルクスワーゲン シロッコGT24)です。
ブルーのホイールにシロッコ独特のフロントスタイリングが合いますね。
欲しい!と思う車なのですが、全幅が大きいですよね、狭小のガレージにはきつい…。
既にGW入って3日目ですが、早いですね。
計画立ててこなさないと何もできなさそうです。とりあえずまだ引越しの整理が終わってないので片付けと、ミニカー飛行機模型の整理に追われそうです。
良い黄金週間を。
【ミニカー】HotWheels SPEED MACHINE SCIROCCO GT24購入者まとめ [NAVER まとめ]
ミニカー:GWやりたいことを一気に終わらせましょう。ワーゲン SCIROCCO GT24 by HotWheels SPEED MACHINE の続きを読む(詳細画像)
02
05
ワンコインミニカー。FIAT 500 CESAM by NOREV 1/64
2012-02-05
ワンコインミニカー。FIAT 500 CESAM by NOREV 1/64

ノレブのワンコインミニカーNOREV 1coin of 3inches #17 からFIAT 500 CESAM (フィアット チンクエチェント セサム)です。
最近このシリーズ増えているのでしょうか?ホイールのカラーリングもいい感じですね。
そろそろ、マイカーを買い換えようと思っていますが、やっぱり最近はエコカーなのかな。
86もいいけど、後席はないようなものだし、今後を考えると…。
金があったらGSだけど、やっぱりアクア?(納期待ちですね)
アクアが好調のお陰でプリウスが。。。
最近このシリーズ増えているのでしょうか?ホイールのカラーリングもいい感じですね。
そろそろ、マイカーを買い換えようと思っていますが、やっぱり最近はエコカーなのかな。
86もいいけど、後席はないようなものだし、今後を考えると…。
金があったらGSだけど、やっぱりアクア?(納期待ちですね)
アクアが好調のお陰でプリウスが。。。
12
13
もうフェラーリ8 NEO…。ポルシェ 911 RS 993 by サークルKサンクス限定 1/64 京商 ポルシェミニカーコレクション Ver.4
2011-12-13
もうフェラーリ8 NEO…。ポルシェ 911 RS 993 by サークルKサンクス限定 1/64 京商 ポルシェミニカーコレクション Ver.4

京商1/64スケール ポルシェ ミニカーコレクション4(KYOSHO PORSCHE MINICAR COLLECTION 4)からポルシェ 911 RS 993(PORSCHE 911 RS 993)黄色です。
この993はバンパーとボデーの付け合せの見切り形状が特徴でもありますが、少しモールドが埋もれてしまっていますね。
今回購入したポルシェ4も残す所あと1つの紹介となった所で、次の京商ミニカーシリーズが発表されましたね。
1/64スケール フェラーリ ミニカーコレクション 8 NEO
またこうきたか~と思わせる、カラバリ販売です。
間隔短すぎですね、ボーナス商戦に乗り遅れるな?いや、お年玉商戦?1月3日の年初に発売です。
512BBは人気でそうですね。個人的にはシルバー車種が狙いですが、メタリック色はNEOに取っておいても良かったのに。または違うメタリック色出すとか(HPの画像ではメタリックがあるのか良く分かりませんね)。
店頭で数個買いします。
今日は、最近毎回購入できない限定ミニカーが購入できました。
KYOSHO F40 GTE MATTE WHITE カルワザバージョン今回はマットホワイトです。
マットブラックはちらほら聞きますが、マットホワイトってどんな感じなんでしょう?
店頭受取にしましたので、GETできたら紹介します。
しかし真昼間に販売開始ですか…サラリーマンですが、たまたま携帯から買いましたが、忙しかったりしてタイミング逃すと買えないですね、ってかアナウンスもなかったので普通のリーマンは買えんのじゃないか?と。自宅族がポチしてオクに流すのかな?
久しぶりに限定ポチしました。
帰ってきて覗いたらもう売り切れなんですね。恐るべし。
今日はもうひとつ、悩んだことが。
家に帰ると白い車が載ってるチラシが…。
「デアゴスティーニ 週刊 トヨタ2000GT」
こうきましたか…。
以前エンツォフェラーリを作るを買っていましたが(実はまだ少し完成していない…)、今回は見送りましょう。
全65号、10万オーバーです。
誰かレビューしてね!
この993はバンパーとボデーの付け合せの見切り形状が特徴でもありますが、少しモールドが埋もれてしまっていますね。
今回購入したポルシェ4も残す所あと1つの紹介となった所で、次の京商ミニカーシリーズが発表されましたね。
1/64スケール フェラーリ ミニカーコレクション 8 NEO
またこうきたか~と思わせる、カラバリ販売です。
間隔短すぎですね、ボーナス商戦に乗り遅れるな?いや、お年玉商戦?1月3日の年初に発売です。
512BBは人気でそうですね。個人的にはシルバー車種が狙いですが、メタリック色はNEOに取っておいても良かったのに。または違うメタリック色出すとか(HPの画像ではメタリックがあるのか良く分かりませんね)。
店頭で数個買いします。
今日は、最近毎回購入できない限定ミニカーが購入できました。
KYOSHO F40 GTE MATTE WHITE カルワザバージョン今回はマットホワイトです。
マットブラックはちらほら聞きますが、マットホワイトってどんな感じなんでしょう?
店頭受取にしましたので、GETできたら紹介します。
しかし真昼間に販売開始ですか…サラリーマンですが、たまたま携帯から買いましたが、忙しかったりしてタイミング逃すと買えないですね、ってかアナウンスもなかったので普通のリーマンは買えんのじゃないか?と。自宅族がポチしてオクに流すのかな?
久しぶりに限定ポチしました。
帰ってきて覗いたらもう売り切れなんですね。恐るべし。
今日はもうひとつ、悩んだことが。
家に帰ると白い車が載ってるチラシが…。
「デアゴスティーニ 週刊 トヨタ2000GT」
こうきましたか…。
以前エンツォフェラーリを作るを買っていましたが(実はまだ少し完成していない…)、今回は見送りましょう。
全65号、10万オーバーです。
誰かレビューしてね!
ミニカー:もうフェラーリ8 NEO…。ポルシェ 911 RS 993 by サークルKサンクス限定 1/64 京商 ポルシェミニカーコレクション Ver.4 の続きを読む(詳細画像)