11
12
【1/144食玩飛行機模型コレクション更新情報】CH-47 チヌーク イギリス空軍 by エフトイズ 食玩 1/144 ヘリボーンコレクション スペシャルバージョン
2011-11-12
【1/144食玩飛行機模型コレクション更新情報】CH-47 チヌーク イギリス空軍 by エフトイズ 食玩 1/144 ヘリボーンコレクション スペシャルバージョン1/144 WORK SHOP SPECIAL ヘリボーンコレクション スペシャル(HELIBORNE COLLECTION SPECIAL)から
CH-47 チヌーク a.イギリス空軍です。
スポンサーサイト
10
15
【1/144食玩飛行機模型コレクション更新情報】大迫力です。E-2C ホークアイ 航空自衛隊 飛行警戒監視隊 by F-toys 1/144 哨戒機コレクション
2011-10-15
【1/144食玩飛行機模型コレクション更新情報】大迫力です。E-2C ホークアイ 航空自衛隊 飛行警戒監視隊 by F-toys 1/144 哨戒機コレクション飛行機食玩の紹介です。
エフトイズから2011年7月25日に発売された食玩模型。
1/144 WORK SHOP Vol.21 Maritime Patrol Aircraft Collection(1/144 ワークショップ Vol.21 哨戒機コレクション)から01 E-2C ホークアイ -a.航空自衛隊 飛行警戒監視隊です。
ミニカー:【1/144食玩飛行機模型コレクション更新情報】大迫力です。E-2C ホークアイ 航空自衛隊 飛行警戒監視隊 by F-toys 1/144 哨戒機コレクション の続きを読む(詳細画像)
10
01
【1/144食玩飛行機模型コレクション更新情報】今年は見れるかな!?T-4 第11飛行隊 ブルーインパルス 1番機 by Jwings監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5
2011-10-01
【更新情報】今年は見れるかな!?T-4 第11飛行隊 ブルーインパルス 1番機 by Jwings監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5アップしました。
CafeReo(カフェレオ)アルジャーノンプロダクトから発売されていた(まだ発売されているところもあるかも)Jウィング監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5の航空自衛隊の戦闘機からT-4 第11飛行隊 ( Blue Impulese 50th ANNIVERSARY )ブルーインパルス 1番機
09
18
がんばろう日本、甦れ!F-2Bではないが…。F-2B #103 03-8103 ADTW飛行開発実験団 by Jwings監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5
2011-09-18
がんばろう日本、甦れ!F-2Bではないが…。F-2B #103 03-8103 ADTW飛行開発実験団 by Jwings監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5

CafeReo(カフェレオ)アルジャーノンプロダクトから発売されているJウィング監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5の航空自衛隊の戦闘機からF-2B #103 03-8103 ADTW岐阜飛行開発実験団です。
このシリーズは発売を待ちに待っていた覚えがありますが、なかなか作られないまま時はたち…。
東日本大震災で一躍注目されたF-2ですが、童友社の方は買っていません。金型が17弾と同じでしょうし。
ちょこちょこ、作り始めましたので紹介していきます。
ちなみにこの03-8103ですが、商品としては松島の第21飛行隊ですが、一時期所属していたとのことで、折角なので現在の所有である馴染みの深い岐阜飛行開発実験団バージョンにしてみました。
尾翼のロゴは、アルジャーノンさんから訂正で届いたデカールを利用させていただいております。
色がちょっと変わってしまいましたが、よくできていると思います。
このシリーズは発売を待ちに待っていた覚えがありますが、なかなか作られないまま時はたち…。
東日本大震災で一躍注目されたF-2ですが、童友社の方は買っていません。金型が17弾と同じでしょうし。
ちょこちょこ、作り始めましたので紹介していきます。
ちなみにこの03-8103ですが、商品としては松島の第21飛行隊ですが、一時期所属していたとのことで、折角なので現在の所有である馴染みの深い岐阜飛行開発実験団バージョンにしてみました。
尾翼のロゴは、アルジャーノンさんから訂正で届いたデカールを利用させていただいております。
色がちょっと変わってしまいましたが、よくできていると思います。
09
13
溜まってきました。T-4 芦屋 第13飛行教育団通常塗装 by F-toys 日本の翼コレクション3
2011-09-13
溜まってきました。T-4 芦屋 第13飛行教育団通常塗装 by F-toys 日本の翼コレクション3

大分飛行機の模型が溜まってきたので紹介していきます。
エフトイズから絶賛発売中の1/144スケール JASDF Collection3 日本の翼コレクション3からT-4 芦屋 第13飛行教育団通常塗装 #807 26-5807です。
このレジ番で検索すると浜松の機種がヒットしますので、今は浜松に配属されているのでしょうか?
配属の経緯などわかり易いサイトはないのかなぁ。
ちなみに、色々と撮影に行っていますが、この赤T-4レッドドルフィンは飛行状態を見たことはありません。
白い背景で撮影するのもなんなので、滑走路を印刷してリアリティを増してみました。
調子にのって写真をたくさんとってしまいました。
出来るだけ縮尺を合わせようとしましたが1/144って結構大きくて、横幅がA横にしないといけないので縦で収まるように縮めてイます。
そして、ランウェイ28で分かる方はいらっしゃると思いますが、再現したのが一番良く行っているであろう岐阜基地です。
今はGoogleマップで見れるから楽ですね。
今日は、1日研修でした。
プロジェクトマネジメント研修。いつの間にかそんな歳なんですね…。
明日も缶詰です。
エフトイズから絶賛発売中の1/144スケール JASDF Collection3 日本の翼コレクション3からT-4 芦屋 第13飛行教育団通常塗装 #807 26-5807です。
このレジ番で検索すると浜松の機種がヒットしますので、今は浜松に配属されているのでしょうか?
配属の経緯などわかり易いサイトはないのかなぁ。
ちなみに、色々と撮影に行っていますが、この赤T-4レッドドルフィンは飛行状態を見たことはありません。
白い背景で撮影するのもなんなので、滑走路を印刷してリアリティを増してみました。
調子にのって写真をたくさんとってしまいました。
出来るだけ縮尺を合わせようとしましたが1/144って結構大きくて、横幅がA横にしないといけないので縦で収まるように縮めてイます。
そして、ランウェイ28で分かる方はいらっしゃると思いますが、再現したのが一番良く行っているであろう岐阜基地です。
今はGoogleマップで見れるから楽ですね。
今日は、1日研修でした。
プロジェクトマネジメント研修。いつの間にかそんな歳なんですね…。
明日も缶詰です。
ミニカー:溜まってきました。T-4 芦屋 第13飛行教育団通常塗装 by F-toys 日本の翼コレクション3 の続きを読む(詳細画像)
08
10
無性にタブレットが欲しい。U-125A航空救難隊 50周年 by F-toys 日本の翼コレクション3
2011-08-10
無性にタブレットが欲しい。U-125A航空救難隊 50周年 by F-toys 日本の翼コレクション3

久しぶりに航空機モデルを紹介します。
エフトイズから絶賛発売中の1/144スケール JASDF Collection3 日本の翼コレクション3からU-125A航空救難団 50周年です。航空祭でよく見るU-125Aの50周年記念塗装です。実機は見たことありません。
今年も航空祭のシーズンですね、千歳基地では今年もファンを楽しませてくれたようで何よりです。
中部地方では、小牧、岐阜、浜松、小松と行く予定ですが、どうなるんでしょう?静浜基地は中止ですね。
最近無性にタブレットが欲しいです。
高校の友人達と話していた際に話題になり、リビングに置いてあると何かと便利だという話題になりました。
今まであまり欲しいと思っていなかったのですが、確かにPCをつけるまでもない用途だと便利かもと思ったり。しかし、常にPCが付いているから特に不便を感じていなかったり。
iPad2やらandroidタブレットを比較しながら色々と見ているのですが、やっぱりまだiPad2の方がヌルヌル感でいいのかなと個人的見解。androidは自分でアプリ作れたり、スロットの拡張性が良かったりと優位性も多くあると思うのですが、OSのアップデート頻繁さやデバイスの対応のバタバタ感をみていると、安定性のあるiPadが良いのかと思ってしまいます。
同じくらいの安定性とヌルヌル感のandroidがあれば、さらに迷うのですが。とりあえずiPad2が欲しくなってきました。
まだ、本当に必要か?と落ち着いて考えているところですので、激オススメの後押しメッセージなんてしないでください(笑)
エフトイズから絶賛発売中の1/144スケール JASDF Collection3 日本の翼コレクション3からU-125A航空救難団 50周年です。航空祭でよく見るU-125Aの50周年記念塗装です。実機は見たことありません。
今年も航空祭のシーズンですね、千歳基地では今年もファンを楽しませてくれたようで何よりです。
中部地方では、小牧、岐阜、浜松、小松と行く予定ですが、どうなるんでしょう?静浜基地は中止ですね。
最近無性にタブレットが欲しいです。
高校の友人達と話していた際に話題になり、リビングに置いてあると何かと便利だという話題になりました。
今まであまり欲しいと思っていなかったのですが、確かにPCをつけるまでもない用途だと便利かもと思ったり。しかし、常にPCが付いているから特に不便を感じていなかったり。
iPad2やらandroidタブレットを比較しながら色々と見ているのですが、やっぱりまだiPad2の方がヌルヌル感でいいのかなと個人的見解。androidは自分でアプリ作れたり、スロットの拡張性が良かったりと優位性も多くあると思うのですが、OSのアップデート頻繁さやデバイスの対応のバタバタ感をみていると、安定性のあるiPadが良いのかと思ってしまいます。
同じくらいの安定性とヌルヌル感のandroidがあれば、さらに迷うのですが。とりあえずiPad2が欲しくなってきました。
まだ、本当に必要か?と落ち着いて考えているところですので、激オススメの後押しメッセージなんてしないでください(笑)
ミニカー:無性にタブレットが欲しい。U-125A航空救難隊 50周年 by F-toys 日本の翼コレクション3 の続きを読む(詳細画像)
04
30
岩国フレンドシップデー中止ですね。T-2 ブルーインパルス by エフトイズ 日本の翼コレクション スペシャルver. 1/144
2011-04-30
岩国フレンドシップデー中止ですね。T-2 ブルーインパルス by エフトイズ 日本の翼コレクション スペシャルver. 1/144

1/144 WORK SHOPシリーズ第20弾の発売記念として発売された日本の翼コレクション スペシャルver.からT-2 ブルーインパルスです。
「日本の翼コレクション」「日本の翼コレクション2」から人気の3機種をピックアップした特別版となっています。
機種は同じでも、塗装や付属デカールを一部変更しており、以前購入していた方も購入意欲を沸かせる商品となっています。
以前はシークレットアイテムだったT-2ブルーインパルスが通常ラインナップとなっているので嬉しいですね。
F-86ブルーインパルスと同時発売された【日本の翼コレクション3】のT-4ブルーインパルスと合わせれば、歴代ブルーインパルス3機種が揃います。
今年の岩国フレンドシップデーは中止となりましたね。震災の影響で、航空祭はどこも行うところは無いのではと思っております。
毎年普通に開催できていたことが幸せですね。
自衛隊は被災地の復旧の為に頑張って欲しいと思います。
「日本の翼コレクション」「日本の翼コレクション2」から人気の3機種をピックアップした特別版となっています。
機種は同じでも、塗装や付属デカールを一部変更しており、以前購入していた方も購入意欲を沸かせる商品となっています。
以前はシークレットアイテムだったT-2ブルーインパルスが通常ラインナップとなっているので嬉しいですね。
F-86ブルーインパルスと同時発売された【日本の翼コレクション3】のT-4ブルーインパルスと合わせれば、歴代ブルーインパルス3機種が揃います。
今年の岩国フレンドシップデーは中止となりましたね。震災の影響で、航空祭はどこも行うところは無いのではと思っております。
毎年普通に開催できていたことが幸せですね。
自衛隊は被災地の復旧の為に頑張って欲しいと思います。
ミニカー:岩国フレンドシップデー中止ですね。T-2 ブルーインパルス by エフトイズ 日本の翼コレクション スペシャルver. 1/144 の続きを読む(詳細画像)
03
18
活躍しているのでしょうか?U-125A航空救難隊 by F-toys 日本の翼コレクション3
2011-03-18
活躍しているのでしょうか?U-125A航空救難隊 by F-toys 日本の翼コレクション3

松島基地のU-125Aが津波の影響で格納庫に突っ込んでいる映像が衝撃的でした。捜索する為の飛行機が流されてしまうとは…。
捜索レーダーや救援物資の投下などで活躍するU-125Aです。
他のU-125Aは活躍しているのでしょうか?いつも航空祭で見せてくれる展示飛行(救難模擬)が目に焼き付いています。
実際の救助に役立ってくれていると良いですね。
エフトイズから絶賛発売中の1/144スケール JASDF Collection3 日本の翼コレクション3からU-125A航空救難団です。
航空祭でお馴染みのこの機体が塗装済み組み立てモデル化されて非常に嬉しく思います。
捜索レーダーや救援物資の投下などで活躍するU-125Aです。
他のU-125Aは活躍しているのでしょうか?いつも航空祭で見せてくれる展示飛行(救難模擬)が目に焼き付いています。
実際の救助に役立ってくれていると良いですね。
エフトイズから絶賛発売中の1/144スケール JASDF Collection3 日本の翼コレクション3からU-125A航空救難団です。
航空祭でお馴染みのこの機体が塗装済み組み立てモデル化されて非常に嬉しく思います。
ミニカー:活躍しているのでしょうか?U-125A航空救難隊 by F-toys 日本の翼コレクション3 の続きを読む(詳細画像)
02
25
塗装が綺麗です。F-2B 第21飛行隊 23-8108号機 by 童友社 群青の防人 1/144
2011-02-25
塗装が綺麗です。F-2B 第21飛行隊 23-8108号機 by 童友社 群青の防人 1/144

最近、飛行機模型をかなり買っています。2/28にはJALコレ3が届く予定です。
今日は、航空祭などでもお馴染みの青いやつです。
童友社から絶賛発売中の1/144 現用機コレクション 第17弾 群青の防人 F-2A/B
から
⑤F-2B 第21飛行隊 23-8108号機です。
価格:600円(税抜)ブラインドボックス仕様 全6種類
第17弾は、新金型です。
本体は塗装済みの半完成品です。
キッズランドやタムタムなどでも売っていなくて、結局ネットで3つ購入しました。
単座と、複座、そして試作と欲しいのが全部出ました。
F-toys,J-wingsとの比較は他の方がされているのを参考にしています。
塗装は綺麗ですね。
ずっとそうですが、タイヤを塗る必要があるのが玉に瑕。
今日は、航空祭などでもお馴染みの青いやつです。
童友社から絶賛発売中の1/144 現用機コレクション 第17弾 群青の防人 F-2A/B
から
⑤F-2B 第21飛行隊 23-8108号機です。
価格:600円(税抜)ブラインドボックス仕様 全6種類
第17弾は、新金型です。
本体は塗装済みの半完成品です。
キッズランドやタムタムなどでも売っていなくて、結局ネットで3つ購入しました。
単座と、複座、そして試作と欲しいのが全部出ました。
F-toys,J-wingsとの比較は他の方がされているのを参考にしています。
塗装は綺麗ですね。
ずっとそうですが、タイヤを塗る必要があるのが玉に瑕。
ミニカー:塗装が綺麗です。F-2B 第21飛行隊 23-8108号機 by 童友社 群青の防人 1/144 の続きを読む(詳細画像)
01
05
AC-47D ”SPOOKY” by カフェレオ BIGBIRD 4 ビッグバード
2010-01-05
AC-47D ”SPOOKY” by カフェレオ BIGBIRD 4 ビッグバード

たまには、最近買った飛行機模型系を紹介いたします。
キッズランドで買いました、シークレットを狙ったがなかったですね。
Jウイング監修ミリタリーエアクラフトシリーズVol4で出来が良いと評判のカフェレオさんから発売中の塗装済模型です。
カフェレオ・アルジャーノンプロダクト(箱玩・コレクション模型タイプ)
ミリタリーエアクラフトシリーズ BIGBIRD Vol.4 世界の爆撃機・飛行艇・輸送機
爆撃機・大型戦闘機をテーマにしました1/144スケール塗装済み簡易組立て式模型です。
BIG BIRD・ビックバードの最新作となります第4弾でボリュームの限界を挑戦しているそうです。
二式大艇、He177 グライフ、C-47スカイトレインの人気ラインナップです。
出たのは、AC-47D "SPOOKY" 4th Special Operations Squadron. 14th Special Operarions Wing
ダグラスC-47です。
ちゃんと航空機の側面に掃射用の機銃が装備されています。
二式大艇が欲しかったのですが、出ませんでしたので別に購入しました。
このシリーズ800円以上と高いんですよね、気軽に買えません…。
大きさはかなり大きくて、出来も結構良いと思います。
コクピットの造形が残念です…合せが目立つ…。
弄れる方だったらベースには良いかも。つや消しサフでも吹こうかな。
キッズランドで買いました、シークレットを狙ったがなかったですね。
Jウイング監修ミリタリーエアクラフトシリーズVol4で出来が良いと評判のカフェレオさんから発売中の塗装済模型です。
カフェレオ・アルジャーノンプロダクト(箱玩・コレクション模型タイプ)
ミリタリーエアクラフトシリーズ BIGBIRD Vol.4 世界の爆撃機・飛行艇・輸送機
爆撃機・大型戦闘機をテーマにしました1/144スケール塗装済み簡易組立て式模型です。
BIG BIRD・ビックバードの最新作となります第4弾でボリュームの限界を挑戦しているそうです。
二式大艇、He177 グライフ、C-47スカイトレインの人気ラインナップです。
出たのは、AC-47D "SPOOKY" 4th Special Operations Squadron. 14th Special Operarions Wing
ダグラスC-47です。
ちゃんと航空機の側面に掃射用の機銃が装備されています。
二式大艇が欲しかったのですが、出ませんでしたので別に購入しました。
このシリーズ800円以上と高いんですよね、気軽に買えません…。
大きさはかなり大きくて、出来も結構良いと思います。
コクピットの造形が残念です…合せが目立つ…。
弄れる方だったらベースには良いかも。つや消しサフでも吹こうかな。