HOME > 1/40
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

09

24

Lamborghini Countach LP500S 銀 by Diapet YONEZAWA 1/40

 2008-09-24

Lamborghini Countach LP500S 銀 by Diapet YONEZAWA 1/40
Diapet_Coutach_LP500S_Sil_12.jpg Diapet_Coutach_LP500S_Sil_7.jpg
前回に引き続き、ヨネザワ ダイヤペット ランボルギーニ カウンタックLP500S SILVER 1/40です。
赤色と今回の銀色、古いミニカーですが、かなり状態は良くて綺麗です。

さぁ撮影しようと、ライトオープン!、ドアオープン!、エンジンフッドオープン…あれ開かない、固いな、よいしょ!……ボキッ!!!!!
オーマイゴーーー。ジャパニーズクオリティー!!?

エンジンの開閉部のピンが折れました。
中に入って、カランコロンいっているので分解。結構シンプルに分解できました。
しっかりした作りですね。
どうやらヒンジのピンが折れたみたいです↓↓

くっつければ直るなぁ、どうしましょう!?こんなのくっつく接着剤があるか??

ミニカー:Lamborghini Countach LP500S 銀 by Diapet YONEZAWA 1/40 の続きを読む(詳細画像)

スポンサーサイト



09

23

Lamborghini Countach LP500S 赤 by Diapet YONEZAWA 1/40

 2008-09-23
Lamborghini Countach LP500S by Diapet YONEZAWA 1/40
Diapet_Coutach_LP500S_13.jpg Diapet_Coutach_LP500S_8.jpg
ヨネザワ ダイヤペット ランボルギーニ カウンタックLP500S RED 1/40です。
はじめてのダイヤペットになります。

裏に書いてあるメイドインジャパン、久しぶりに見た気がしますね、今はほとんどメイドインチャイナですから。
安かったので買ってみました、ワンコイン500円。入門にはちょうど良い品ですね。
なかなかダイヤペット素晴らしいじゃないですか!色々探してみるけど、やっぱり結構お高いのね。。。
今はアガツマというメーカーが販売しているみたいですけど、やっぱりこのヨネザワのこの箱のミニカーが良いです。しかし、現在のダイヤペットは建設作業重機が充実していますね。
小松航空祭では、会場近くの駐車場に車を泊めたのですが、そこはショベルカーなどで有名なコマツの駐車場でした。
工場内はそこらじゅうに、あの黄色い重機の部品が置いてありました。
ブルドーザの操縦室の外板のみや、ショベルカーのショベルだけ並べてあったり、建設作業機械などの働く車マニアには結構たまらないのではないかと。

ダイヤペットに関しては店長さんが膨大な量を持っておられます。
特にこの記事は圧巻です。

あ~ダイヤペットといい黒箱トミカといい、何でこんなに高いのじゃ~。
若者にとって、生まれていない時代のミニカーは厳しい厳しい。
親よ!なぜミニカー買ってとっておいてくれなかった、と今になって言ってみる。

ミニカー:Lamborghini Countach LP500S 赤 by Diapet YONEZAWA 1/40 の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ