HOME > 1/57
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

03

12

怒りも込めて。東京電力小型緊急車 by トミカ

 2012-03-12

怒りも込めて。東京電力小型緊急車 by トミカ
TOMICA_TOKYO_TEPCO_11
これを買った当時は、こんなことが起こるなんて思いもしませんでした。
TEPCO梓川テプコ館で購入しましたが、現在は震災の影響で閉館されているみたいですね。
ダムを眺める景色が良かった思い出があります。
まだ販売しているのでしょうか?

トミカから東京電力小型緊急車です。
元はトヨタのプロボックスですね。

新しいiPad発売されましたね。iPad3でもHDでもなかったですね。
新型iPadというのか第3世代iPadともいうのか…。

結局、発表日の朝ランニングに行く前にポチっと予約してみました。
クラウドに期待して32GBと風呂蓋の赤をポチっと。

カバーはもう届きました、本体は16日ですね。
画面にとても惹かれます。

自分が新築したら今後は実家を建て替えるとの事、手伝いが忙しい…。
そしてとばっちりで?実家にあった本を引き取らなきゃいけなくなりました。
こんな狭小住宅に入らないぞ!

数百冊あります…。

iPad予約したことだし、”自炊”しよう、と。フラットヘッドスキャナだと途方にくれそうなので
裁断機と定番スキャナScanSnap S1500を購入。
スキャナ機能だけですが、プリンタの倍くらいの値段する…。

断舎離の為、バッサバッサ裁断して、電子化してバッサバッサ捨てようと思います。

そして、今日は名古屋ウィメンズマラソン2012でしたね、残念ながら私は落選したのでTV観戦。
家がマラソンルート非常に近いのでヘリの音が行ったり来たり。
無事に皆さんゴールできてティファニーをゲットできたのでしょうか。

来週は関ハーフマラソン…準備しなきゃ。

ミニカー:怒りも込めて。東京電力小型緊急車 by トミカ の続きを読む(詳細画像)

スポンサーサイト



04

12

余震の嵐ですね。シトロエン C4 スポーツ コンセプト by by majoRETTE カバヤ 菓子付きミニカーラリーカーシリーズ 1/57

 2011-04-12

余震の嵐ですね。シトロエン C4 スポーツ コンセプト by by majoRETTE カバヤ 菓子付きミニカーラリーカーシリーズ 1/57
majoRETTE_CITROEN_C4_SPORT_7
大分古いですが、マジョレット製 菓子付きラリーカーシリーズからCITROEN C4 CONCEPT SPORTです。
スーパーで売っているのをよく見ました、最近はあまりチェックしていないので分かりません。
なかなかかっこ良く出来ていると思います。

今日は、震災からちょうど一ヶ月。黙祷を捧げた矢先に、震度6弱の余震、それから5、4,3の余震の嵐で、被災地は眠れない夜を過ごしていると思います。
まだまだ寒い夜となっていると思いますので、体を壊さないように乗り切って欲しいと思います。
ただ、原発の先が見えず、、、原発問題さえなければ。と思うこの頃です。
誰か、地球の怒りを止めてくださいと願うばかりです。

ミニカー:余震の嵐ですね。シトロエン C4 スポーツ コンセプト by by majoRETTE カバヤ 菓子付きミニカーラリーカーシリーズ 1/57 の続きを読む(詳細画像)

03

26

Honda シビックGLラリータイプ by トミカ イトーヨーカドー特注 レーシングタイプコレクション 第6弾

 2009-03-26

Honda シビックGLラリータイプ by トミカ イトーヨーカドー特注 レーシングタイプコレクション 第6弾
TOMICA_CIVIC_GL_RALLY_TYPE_19.jpg
イトーヨーカドー特注 レーシングタイプコレクション 第6弾からHonda シビックGLラリータイプ1/57です。
代理購入をお願いしていた品になります。このシリーズも終わりですね。

オレンジと黒のカラーリングが引き締めています。
クラシックな形状をしているのですが、カラーリングやゼッケンなどの効果で新鮮な見栄えに仕上がっています。
ルーフの上にもスペアタイヤが付いていて味のある1台です。

明日は、JapanBlogAwardの授賞式です。
六本木ヒルズへの招待状が来ているのですが、どう考えても仕事で行けそうにありません…。
平日の19時~22時までですから、行き帰りの時間、新幹線交通費、宿泊も含め、地方の人は厳しくないですか!?やっぱり東京の方が多いんですかねぇ~。

それでもいらっしゃる方も多くいるみたいですので、年休でも取るか、午後休でも…と思ったのですが、検収時期にこれはキツイ…。

という事で、授賞式には参加できませんので賞を取る事もないと思います。
なんだかんだいっても、グランプリの当事者が会場にいないと成り立ちませんからね。
参加者もどんな人かわからないので、誰に拍手をしたらいいか、リアクションにも困るでしょうし。
そういう意味だと、東京まで行ける人が優遇されてしまうのかぁ。

前回は49名来ていたとの情報ですので、私以外はみんな来るんだろうなぁ。
ヒルズ族になってみたかった。残念。

ミニカー:Honda シビックGLラリータイプ by トミカ イトーヨーカドー特注 レーシングタイプコレクション 第6弾 の続きを読む(詳細画像)

02

15

PORSCHE TURBO BLUE 1/57 by Kabaya majoRETTE

 2009-02-15

PORSCHE TURBO BLUE 1/57 by Kabaya majoRETTE
majoRETTE_PORSCHE_TURBO_BLUE_14.jpg
カバヤが発売しているマジョレットから凄いトレッドのミニカーです。
マジョレットはファンの間では魔女として呼ばれていますね。マジョレットのコレクターを魔女らーとでも言うかな?
ポルシェターボの青色ですが、スリックタイヤがド迫力の出方です。
ボデーから大きく飛び出ていますので、凄くカッコ良いと思います。こういう形で発売してくれるマジョレット、なかなか良いと思います。

ミニカー:PORSCHE TURBO BLUE 1/57 by Kabaya majoRETTE の続きを読む(詳細画像)

01

19

日産 フェアレディZ 1/57 by トミカ No.55

 2009-01-19

日産 フェアレディZ 1/57 by トミカ No.55
TOMICA_NISSAN_FAIRLADY_Z_2009_19.jpg
引き続いて2009年1月17日(土)発売のトミカから、NISSAN FAIRLADY Z 1/57 No.55です。
旧型はシルバーでしたが、今回の新型は黄色での登場です。
正直、実車の黄より銀の方がカッコ良かったです。
1月の新車はGT-R,FAIRLADY Zと人気のラインナップとなっていますね。

話は変わりまして、このトミカを購入する際に、ロングトミカも売っていたのですが、まだ1台も買っていません。
N700系なんか欲しいんですけど、値段が高いのとロングまで手を出すか…葛藤です。
とりあえずトランスポーターくらいからと思っています。

ミニカー:日産 フェアレディZ 1/57 by トミカ No.55 の続きを読む(詳細画像)

08

09

MAZDA ROADSTER 銀 by TOMICA No.115 1/57

 2008-08-09

MAZDA ROADSTER 銀 by TOMICA No.115 1/57
TOMICA_115_MAZDA_ROADSTER_8.jpg TOMICA_115_MAZDA_ROADSTER_4.jpg
今回はオープンカーを紹介します。
トミカ No.115からマツダロードスターです。スケールは1/57となっています。
ロードスターの特徴であるフードの平面回しも特徴をとらえて再現されていると思います。
室内とのカラーの相性も良くて、とても魅力的な造形をしています。
トミカ独特のデフォルメが見れる車ですね。

やっと夏休み前の仕事が終わりました、間に合いそうでしたので帰りにトミカショップへ寄って帰宅。
トミカショップ限定ランエボとリミテッドのランエボ、なんかイベントモデルも売っていたので、(トミカ博で見たのが売ってます。在庫?)2台購入しました。
そのままお蔵入りならないようにちゃんと、開封して見てあげて、未掲載の箱へGoです。そのうち写真撮らなきゃ。
完全にアップより購入数が上回ってるのでいかんですね。
ミニカー写真撮るバイトどうですかぁ~1台10円で、なんて。

ミニカー:MAZDA ROADSTER 銀 by TOMICA No.115 1/57 の続きを読む(詳細画像)

05

21

TOYOTA COROLLA #292E by majoRETTE 1/57

 2008-05-21

TOYOTA COROLLA #292E by majoRETTE
majoRETTE_corolla_5.jpg majoRETTE_corolla_2.jpg
魔女と呼ばれているマジョレットのミニカーで、スーパーなどのお菓子売り場によく置いてありますね。ちょこちょこ覗いているのですが、工事車両などはスルーして、目についたカッコ良いモノだけ買うようにしています。
その中から今回はトヨタのカローラです。WRC仕様になります。
このミニカーはしっかりと塗装もされていてそこそこ綺麗にできていますが、同じマジョレットでも種類によって購買意欲が違いますね。

ミニカー:TOYOTA COROLLA #292E by majoRETTE 1/57 の続きを読む(詳細画像)

01

06

ミニクーパー ソリッドゴールド 国旗バージョン by トミカくじX

 2008-01-06

ミニクーパー ソリッドゴールド 国旗バージョン by トミカくじX

TOMICA_Mini_2.jpg

TOMICA_Mini.jpg

TOMICA_Mini_3.jpg

トミカくじXからミニクーパー ゴールドです。
これは外箱からは何が入っているかわからないモノになります。
ルーフにオーストラリアの国旗が入っています。
その他にも日本の国旗など様々な種類がはいっていました。
lこのBOXセットAmazonとかでまだ売ってますね。
トミカコレクターはすべてGETしているんでしょう。

<< トップページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ