HOME > 1/65
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

04

27

スピンドルグリルの行方はいかに?レクサス IS 350 F SPORT by トミカ No.100

 2014-04-27
スピンドルグリルの行方はいかに?レクサス IS 350 F SPORT by トミカ No.100
79712438_Ae5c9_1398528804.jpg


やっと休みです!やりたい事半分はできるかな。
今日は、レクサスのトミカです。

タカラトミーのトミカ No.100からLEXUS IS 350 F SPORTです。
フロントマスクの開口が特徴のスピンドルグリル、賛否両論あり、今後の行方が気になりますね。

知らない方が見たら、全部同じ車に見えると声も…。
まぁ他のメーカーにとっても言えるんですけどね。どこまで統一デザインとして、どこまで自由度を与えるとブランドバランスとして良いかという落とし所を上手く設定することが必要ですね。

とはいっても答えはないので難しい。

京商のタイレルは一発引いて6輪が出たので終了。
次はスバルなんて噂もありますが。発表はいつになるかな。

ミニカー:スピンドルグリルの行方はいかに?レクサス IS 350 F SPORT by トミカ No.100 の続きを読む(詳細画像)

スポンサーサイト



12

25

バッタモンじゃないよ。メルセデス・ベンツ SLS AMG by 中国トミカ No.91

 2013-12-25
バッタモンじゃないよ。メルセデス・ベンツ SLS AMG by 中国トミカ No.91
TOMICA_AMG_sexy_teacher_near_the_blackboard_1djfwrerq.jpg


こんばんは。
今日は、中国トミカの紹介です。

中国に少し滞在していた方からのお土産です。というか何がほしいと言われたので、中国ミニカーとリクエストしたのに応えてくれました。

中国トミカからNo.91 Mercedes Benz SLS AMG(メルセデス・ベンツ SLS AMG)です。
このモデル自体は以前に紹介しましたね、どうやらパッケージが違うだけみたいです。

本物だと思いますよ!

製品自体はメイドイン ベトナム。

人気で発売当初なかなか売っていなかったモデルです。

さぁあと一日で仕事納め。頑張りましょう。

ミニカー:バッタモンじゃないよ。メルセデス・ベンツ SLS AMG by 中国トミカ No.91 の続きを読む(詳細画像)

09

17

いったい何台目のレヴェントンだろう…。ランボルギーニ レヴェントン by トミカリミテッド TL0146 1/65

 2012-09-17

いったい何台目のレヴェントンだろう…。ランボルギーニ レヴェントン by トミカリミテッド TL0146 1/65
TOMICA_LIMITED_LAMBORGHINI_REVENTON_8

2012年8月25日(土)発売TL0146のランボルギーニ レヴェントンです。
購入していましたが、少し遅れての紹介です。
レヴェントンが出たら毎回購入しているのですが、最近やたらとランボルギーニが多いですね。
いったい何台になったかな。

今回はこれまで撮影していたカメラ、F31fdと違うカメラで撮影してみました。安かったので購入してみました。
詳細は別ブログで書いていこうと思っていますが、まぁサイズ縮小していることもあり、変わらんですね。
ブログ用は全然F31fdでいけそうです。

ミニカー:いったい何台目のレヴェントンだろう…。ランボルギーニ レヴェントン by トミカリミテッド TL0146 1/65 の続きを読む(詳細画像)

04

08

バンブルビー!シボレーカマロ by トミカ No.19 1/65

 2012-04-08
バンブルビー!シボレーカマロ by トミカ No.19 1/65
TOMICA_CAMARO_no19_11

花見シーズンになりましたね。
昨日は寒かったですが、今日は絶好の花見日和だったのではないでしょうか。
私は、鶴舞公園と名城公園に行ってきました。
本当は、毎年行っている犬山祭と五条川へ行きたかったですが、予定があったので行けませんでした。
毎年行っているの行事がいけないと、寂しい感じがします

今日のミニカーはトミカからNo.19のシボレーカマロです。
黄色が綺麗なトミカですね、トミカリミテッドの方も欲しかったのですが、高いですよね~。

ブログ投稿をiPadで完結出来るよう頑張っています。
とりあえず画像作成以外iPadでいけるようになりました。

ところで、次の京商シリーズってきまっているのでしょうか?

ミニカー:バンブルビー!シボレーカマロ by トミカ No.19 1/65 の続きを読む(詳細画像)

02

19

なかなか売ってませんでした。メルセデスベンツ SLS AMG by トミカ No.91 1/65

 2012-02-19

なかなか売ってませんでした。メルセデスベンツ SLS AMG by トミカ No.91 1/65
TOMCA_No91_Mercedes_Benz_SLS_AMG_16
タカラトミーのトミカからNo.91のトミカ No.91 メルセデスベンツ SLS AMG (ブリスター)です。
この外国車シリーズは人気があり、店頭でも私が買いに行った時は品薄でした。
栄のトミカショップでも品切れ、展示品もなく、トイザらスでも品切れ。たまたま行ったイオンで見つけましたが最後でした。今は落ち着いていますかね。

amazonとかネットだと全然買えますが、人気なんでしょうか?

よくできていると思います。
ドアの開閉ギミックもいいですね。

これからも魅力的な外国車シリーズを出して欲しいですね。
売れると思いますよ!

ミニカー:なかなか売ってませんでした。メルセデスベンツ SLS AMG by トミカ No.91 1/65 の続きを読む(詳細画像)

09

21

台風で名古屋がやばい。ランボルギーニ レヴェントン 通常カラー by トミカ No.113 1/65

 2011-09-21

台風で名古屋がやばい。ランボルギーニ レヴェントン 通常カラー by トミカ No.113 1/65
TOMICA_113_REVENTON_MAT_BLACK_7
トミカ No.113 ランボルギーニ レヴェントン(Lamborghini Reventon)通常カラーのマットブラック色です。

記事の閲覧ランキングでも常に上位に入っているようにレヴェントンは人気です。
リミテッドでもっとかっこよく出てほしいですね。

今日は名古屋が何かと話題になりましたね。全国ネットでニュースがバンバンやってますね。

庄内川の付近は凄いことになっています、幸い私は少し離れているので大丈夫でしたが、会社からの帰りの道は大渋滞でした。庄内川はじめ、矢作川、矢田川、天白川、山崎川と川が結構多いので意外と水害に弱いのかなと思いました。
東海豪雨が頭をよぎりましたね、私高校生、若いなぁ。
明日の方が台風接近するということでどうなってしまうんだろうと心配です。

ミニカー:台風で名古屋がやばい。ランボルギーニ レヴェントン 通常カラー by トミカ No.113 1/65 の続きを読む(詳細画像)

09

01

台風が心配です。ランボルギーニ レヴェントン 初回限定カラー by トミカ No.113 1/65

 2011-09-01

台風が心配です。ランボルギーニ レヴェントン 初回限定カラー by トミカ No.113 1/65
TOMICA_No_113_LAMBORGHINI_REVENTON_WHITE_9
最近、久しぶりにレヴェントンが熱いので紹介します。アクセスもレヴェントンで来る人が非常に多いです。
以前から3インチミニカーで発売されないかなぁと言っていましたが、トミカから待望のレヴェントンが出ましたね。
トミカ No.113 ランボルギーニ レヴェントン(Lamborghini Reventon)初回限定カラーの白色です。

この初回限定カラーは既にオークションで倍位の値段から売っていますね。
通常カラーも買いましたが、どちらもかっこよくオススメです。

台風12号が近づいています。東海地方を縦断する予定ですが、明日はいよいよ上棟式…こんな日に台風とは。。。
今、慌ててご祝儀を用意しましたが、なんとか無事にできると良いです。

そして3日は毎年恒例の諏訪湖の新作花火大会に行く予定ですが、台風直撃っぽい。
雨天でも決行だが、さすがに警報出たらどうかなぁと思っていますが、とりあえず慎重に情報とにらめっこします。

ミニカー:台風が心配です。ランボルギーニ レヴェントン 初回限定カラー by トミカ No.113 1/65 の続きを読む(詳細画像)

06

17

この車好きです。ホンダ オデッセイ 1/65 by トミカ No.46

 2009-06-17

この車好きです。ホンダ オデッセイ 1/65 by トミカ No.46
TOMICA_46_HONDA_ODYSSEY_17.jpg
2009年5月16日(土)発売のトミカです。
トミカ(TOMICA) No.46 HONDA(ホンダ) ODYSSEY(オデッセイ)1/65です。

新型オデッセイ、よりシャープになりカッコ良くなったと思います。
スポーティー低重心ミニバン、もっと増えていってほしいなぁと思います。
純粋なスポーツカーも皆無ですし(GT-Rくらい?)エコでハイブリットばかりなのもなんだかなぁと思ってしまいます。
ハイブリットスポーツカーなんてどこか出さないですかね?
Tesla Roadsterみたいな電気自動車。日本の技術だと出来そうだが、難しいか、企画が通らないか。

ミニカー:この車好きです。ホンダ オデッセイ 1/65 by トミカ No.46 の続きを読む(詳細画像)

02

03

トヨタ セルシオ 1/65 by トミカ No.17

 2009-02-03

トヨタ セルシオ 1/65 by トミカ No.17
TOMICA_No17_TOYOTA_CELSIOR_19.jpg
日産キューブのトミカが発売された時に廃版となったNo.17のトミカです。
TOYOTA CELSIOR TOMICA No.17 1/65です。

新製品が発売されるときは、同じNoで廃版となるトミカも買おうとは心がけているのですが、新しいもの好きな人間は忘れてしまいますね。
しかし、セルシオが無くなり、うまいことキューブがNo.17に入り込みましたね。
限られたNoの中でやりくりできるという事は、常に車って同じ車種数なのかもしれません。
いや、車種は間違いなく増えていますよね。

本日は帰りに栄のトミカショップへ寄ってきました。
目当ては、組み立て工場のオデッセイ。赤と白を購入です。
トミカリミテッドのトヨタクラウンも購入。
TLVとか、バスとかも発売されていたが、高くて…永久見送り。段々、絞れてきました。

ミニカー:トヨタ セルシオ 1/65 by トミカ No.17 の続きを読む(詳細画像)

09

29

TOYOTA LAND CRUISER by TOMICA No.5 1/65

 2008-09-29

TOYOTA LAND CRUISER by TOMICA No.5 1/65
TOYOTA_LAND_CRUISER_TOMICA_5-11.jpg TOYOTA_LAND_CRUISER_TOMICA_5-7.jpg
トミカの2008年6月の新車からトヨタ ランドクルーザです。
これは現行の200系ですね。フロントマスクが少し優しく、ライトが曲線ぎみになりました。
以前のイメージとは結構変わりましたが、SUVの王様であるランドクルーザはグリルが大きくなきゃだめですね。ランクルの性格を位置づける為に、グリルノ存在感を出すというのはデザインテーマとして最重要ポイントだと思います。

ランプがメッキなのは手が映ってしまうのと、ボデー色が白なのはブログには苦手なタイプです。
はじめはトミカはリミテッドなどリアル系に近いスポーツタイプしか買っていなかったのですが、2月くらいから毎月新車を買うようになっています。売っている場所も多く、気軽に買えて、車種も明快。そしてちゃんと毎月決まった日に発売される、そんな集めやすい要素が重なって段々増えていっています。

ミニカー:TOYOTA LAND CRUISER by TOMICA No.5 1/65 の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ