HOME > 1/66
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

02

16

やっと出ましたね。トヨタ クラウンアスリート「モモタロウ」by トミカ No.92

 2014-02-16
やっと出ましたね。トヨタ クラウンアスリート「モモタロウ」by トミカ No.92
loonapix_1392559123116721434.jpg


こんにちは、今日は2014年2月15日にやっと発売されたトミカ。
トミカ No.92 トヨタ クラウン アスリート ブリスターです。

ディーラのピンククラウンミニカーはオークションでも高くて、欲しかったのですが入手を諦めてます。

1/43のレジンモデル”LA-X 1/43 トヨタ クラウン アスリートG ピンク[国際貿易]”のピンククラウンは予約してあるので楽しみですが、その前にトミカが発売となりました。

内装は真っ白、でちゃんとピンクにマイカっぽいメタリックも入っており、なかなか良い一台ですね。
ギミックは一切なしです。

ミニカー:やっと出ましたね。トヨタ クラウンアスリート「モモタロウ」by トミカ No.92 の続きを読む(詳細画像)

スポンサーサイト



12

04

スタイリング抜群!1/43モデルは入手困難ですね。マツダ アテンザ by トミカ No.62

 2013-12-04
スタイリング抜群!1/43モデルは入手困難ですね。マツダ アテンザ by トミカ No.62
MAZDA_ATENZA.jpg


こんばんは。
今日は、買って放置になっていたトミカを紹介します。
京商発売ラッシュですね、ひと通り購入しているのですが、アップが追いつかないおそれが…。
今日も帰宅したらカルワザから不在票が届いていました…。
そういえばヴェネーノの発売日でしたね、結局受け取れず。土曜日になりそうかな。

サークルKに送る形にすればよかった。
つくづく思うのが夜遅いサラリーマンだと全く受け取れないですよね、宅急便。
夜の12時くらいまで配達OKにすればいいのに、人件費かかるし、寝ている家にピンポンで色々と揉めそうでもありますね。そういう意味では郵便局は嬉しいです、近くに24時間窓口があるので、いつでも受け取れる。

こういうサービスは重宝します。

話はそれましたが、トミカNo62のマツダアテンザです。
これは実車かなりカッコいいですね。友人が検討していましたが、マンションの立駐に入れるのが厳しい車幅というので断念していました。
私の家の駐車場もかなり狭いので、全幅が広い車はNGなんです。
かっこよさを出すためにはパッケージングは大事ですが、全幅を抑えたかっこいい車が出てこないかなと思います。
ちなみに、このアテンザは深みを出す特殊塗装をしているプレミアムソウルメタリックが目玉です。
ベースにメタリック塗装、その上に着色顔料を塗装し最後にクリア塗装。
こうすることで、膜厚が厚くなり、深みを感じる。顔料の隙間から見えるキラキラメタリックが、池の奥底で輝いているような深みを感じる。そんな色です。

一方で塗装の品質管理は難しくなります。
特に塗装の条件によって膜厚が安定せず、色ムラが出やすくなってしまうため、技術開発をしながら各社塗装開発を行っています。

ミニカー:スタイリング抜群!1/43モデルは入手困難ですね。マツダ アテンザ by トミカ No.62 の続きを読む(詳細画像)

01

26

遅れて入手。レクサス IS F CCS-R by トミカ No.107

 2013-01-26

遅れて入手。レクサス IS F CCS-R by トミカ No.107
TOMICA_107_IS_F_CCS_R_10

やっとの紹介です。
発売して少しした時に、トミカショップやトイザらスに行っても売り切れていて、買うタイミングを逃していました。
トミカ No.107 レクサス IS F CCS-Rです。

アマゾンではあわせ買い対象となっており、1個では購入出来なかったので他のほしいものが出てくるまで待っていたのですが、最近見ると800円の値段でプライム送料無料となっていますね。
アマゾン以外の出品でアマゾン発送の場合は送料を考慮した値段付けを行なっているみたいです。
しかし800円は高い…。

カラーリングがとってもかっこよく、トミカ・ライフ1970-2013 (NEKO MOOK 1855)
で制作に至るまでの解説が詳しくのっており結構な思いが込められているトミカなんだなぁと感心いたしました。

ミニカー:遅れて入手。レクサス IS F CCS-R by トミカ No.107 の続きを読む(詳細画像)

10

24

「Rugged & Freedom ~すべてはクルマを楽しむために~」。トヨタ FJクルーザー 初回特別カラー by トミカ No.85

 2011-10-24
「Rugged & Freedom ~すべてはクルマを楽しむために~」トヨタ FJクルーザー 初回特別カラー by トミカ No.85
TOMICA_85_TOYOTA_FJ_CRUISER_FIRST_8
トミカのNo.85からTOYOTA FJ CRUISER(トヨタ FJクルーザー 初回特別カラー)です。

2ヶ月程前位に発売されたトミカです。
ついにトミカでも登場しました、海外で根強い人気のSUV、FJクルーザー。
2011年08月20日(土)発売のトミカです。

御存知の通り、日本では発売されていませんでしたが、2010年12月4日から日本でも発売されています。
海外での販売価格を知ってしまうと…なんですが。非常に魅力的な車です。
生産は日野自動車でこれまでは海外へ輸出していましたが、日本モデルはもちろん直接きます。

これまでは海外のを逆輸入していた方も多くいらっしゃり、街でも結構見かけましたね。
しかし、でかいなぁ。

ミニカー:「Rugged & Freedom ~すべてはクルマを楽しむために~」。トヨタ FJクルーザー 初回特別カラー by トミカ No.85 の続きを読む(詳細画像)

09

27

本日は小牧基地航空祭でした。三菱 トライトン by トミカ No.109 1/66

 2010-09-27

本日は小牧基地航空祭でした。三菱 トライトン by トミカ No.109 1/66
TOMICA_109_MITSUBISHI_TRITON__9
本日は小牧基地航空祭に行ってきました。
前日はたまたま近くを通る機会があったので、県営名古屋空港の近くの公園”エアフロントオアシス”で写真を撮ってきました。今日の写真はまだアップしていませんが、昨日飛んできた飛行機が展示してあったり、実際に展示飛行がありました。
地域環境の問題からF系の戦闘機の機動飛行はありませんが、その分、輸送機の展示飛行や救助のデモなど、まったりと楽しめました。
最後F2が帰投する際に垂直上昇をしていただけたので、皆さん嬉しかったことでしょう。
小牧は祭が終了すると、すぐに展示飛行機が帰っていきますので帰投の姿も楽しめるのが良いですね。

来週は小松基地航空祭です。昨年は残念な雨でしたので今年は晴れるように祈っています。

本日のミニカーは
タカラトミー(TAKARATOMY)から発売している、MITSUBISHI(三菱)のTRITON(トライトン)です。
トライトンは日本の自動車メーカー製で唯一、新車で購入できるピックアップトラックなんですね。
友人がピックアップ乗っていますので結構いいなぁと思ったこともありますが、デカイので…。

ミニカー:本日は小牧基地航空祭でした。三菱 トライトン by トミカ No.109 1/66 の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ