07
07
1000円マックの戦略は成功か?FAIRLAY 300ZX(CZ32) by UCC FAIRLADY Z コレクション究極の進化Zの軌跡
2013-07-07
1000円マックの戦略は成功か?FAIRLAY 300ZX(CZ32) by UCC FAIRLADY Z コレクション究極の進化Zの軌跡
先日はUCCのランボルギーニおまけを紹介していましたが(まだ残っていますが…)今回は同じUCCの以前に行なっていたキャンペーンのミニカーを紹介いたします。
UCC フェアレディZコレクション 究極の進化’Z'の軌跡
とうことでFAIRLADY Z 300ZX(CZ32)です。
新旧のZがラインナップということでいくつか購入していたものになります。
次回の京商はよろしくメカドックコレクションということですが、丁度このよろしくメカドックは私が生まれたあたりの漫画です。
ということで、あまり良く知らず、名前だけは知っていましたがピンときていません。
購入するか迷いながら…発売日は丁度出張中なのでおそらくスルーなのかな…。
BRZもスルーしたので、最近新作ネタが紹介できていない。
新作といえば、タイトルにも書きましたがマックの1000円商品。
クォーターパウンダージュエリーシリーズのゴールドリングが7月6日限定で発売されたわけですが、上手くマクドナルドの戦略にハマっているなという感じが私含めて感じました。
まず1日限定として発売されるということでプレミアム感、もう食べれないという日本人特有の限定という弱さにつけこんでいる感じがします。
まぁ実際私はネタになる!と思って買いに行ったのですが、時すでに遅し既に完売でした。
各店舗で数量限定なのですぐに売れてしまったみたいです、周りにも注文しようとしている方おり、完売とアナウンスされていました。
これが通常ラインナップで発売されていたならここまでならなかったと思いますが、ポイント限定ということで狙い通り売れたと思っております。
”一度食べたらもういいや”という方がほとんどな気がしますので。
普通に1000円だと美味しいランチが食べれます。
あと、ツイッターやブログなどで自分が発信源となるメディアが増えていることも影響していると思います。
思った通り、昨日のブログやまとめサイトなどではこの1000円マックの話題が結構上がっておりましたね。
定番のパンフレット公式写真と異なるシリーズであったり、これはヒドイだったり、結構美味しいだったり。
私も一度食べてみたかったのですが、残念ながら。
と思わせる事自体マックの戦略の対象となっていると思われます。
来週もトリュフソースを使ったブラックダイヤモンドが発売されるので朝イチで行ってみようかな…。
通常営業店舗は10時30分から24時間営業店は午前5時からとのこと、確実に食べたかったら午前5時で間違いない。
でもコレ脂質50gと恐るべしジャンクフードなんですよね。
ミニカー:1000円マックの戦略は成功か?FAIRLAY 300ZX(CZ32) by UCC FAIRLADY Z コレクション究極の進化Zの軌跡 の続きを読む(詳細画像)
スポンサーサイト
11
16
NISSAN フェアレディ Z 300ZX 1/61 by トミカ日産レーシングコレクション
2008-11-16
NISSAN フェアレディ Z 300ZX 1/61 by トミカ日産レーシングコレクション


発売中のトミカ 日産レーシングカーコレクションからFAIRLADY Z 300ZX 1985/全日本ラリーチャンピオンカー 1/61です。
白いボデーに青と赤のカラーリングが映えていて綺麗です。
これでコンビニ限定?トミカ日産レーシングカーコレクション全6台の紹介になりますが、今回は入手されるのに苦労した方も多いと聞きます。
特にコンビニでは店によって入荷状況が異なるので難しいところですね。
馴染みの店を作るか、玩具に力を入れているコンビニを見つけるか。
思いつくだけコンビニを廻るというのはつらいですね。フェラーリの時なんか、ネットで調べて行けそうな所行きまくっていたなぁと思いながら…。
白いボデーに青と赤のカラーリングが映えていて綺麗です。
これでコンビニ限定?トミカ日産レーシングカーコレクション全6台の紹介になりますが、今回は入手されるのに苦労した方も多いと聞きます。
特にコンビニでは店によって入荷状況が異なるので難しいところですね。
馴染みの店を作るか、玩具に力を入れているコンビニを見つけるか。
思いつくだけコンビニを廻るというのはつらいですね。フェラーリの時なんか、ネットで調べて行けそうな所行きまくっていたなぁと思いながら…。
ミニカー:NISSAN フェアレディ Z 300ZX 1/61 by トミカ日産レーシングコレクション の続きを読む(詳細画像)
03
23
300ZX(HZ31)黒銀 by 京商歴代フェアレディZ 1/100
2008-03-23
300ZX(HZ31)黒銀 by 京商歴代フェアレディZ 1/100
_3.jpg)
.jpg)
BOSSの缶コーヒーについていたおまけ、京商歴代フェアレディZから300ZX(HZ31)
おまけといいながら結構ディティールが良いです。
ツートンカラーもしっかりと塗り分けがされていて、このシリーズの他の車も集めたいなぁと思いました。
というのもトレードのおまけで頂いた品になります。探してみようかなぁ。
おまけといいながら結構ディティールが良いです。
ツートンカラーもしっかりと塗り分けがされていて、このシリーズの他の車も集めたいなぁと思いました。
というのもトレードのおまけで頂いた品になります。探してみようかなぁ。
01
19
NISSAN 300ZX TWIN TURBO GTS 1994 by 京商ビーズコレクション
2008-01-19
京商 ビーズコレクション 1/64 ニッサン 300ZX TWIN TURBO GTS ルマン 1994 #75

最近発売のビーズコレクションです。
ルマン系は買わないぞって思ってたんですけど…。
ミニカー散財とほほ日記さんで紹介されてて…格好良くて。
購入してみました。
結果を言いますと、買って正解です。
なかかか見応えがあって良いですね。1/43ではホイールが抜けてるみたいですけど、さすがにこのサイズだと厳しいです。
ルマン系は買わないぞって思ってたんですけど…。
ミニカー散財とほほ日記さんで紹介されてて…格好良くて。
購入してみました。
結果を言いますと、買って正解です。
なかかか見応えがあって良いですね。1/43ではホイールが抜けてるみたいですけど、さすがにこのサイズだと厳しいです。
ミニカー:NISSAN 300ZX TWIN TURBO GTS 1994 by 京商ビーズコレクション の続きを読む(詳細画像)