09
11
NISSAN R90CP 1990 by KYOSHO Beads Collection 1/64
2008-09-11
日産 R90CP 1990 by 京商 ビーズコレクション 1/64


京商のビーズコレクションから日産R90CPです。コンビニシリーズもかなり頑張っていましたが、値段が高い分、こちらの方が微妙に出来が良いというか手間がかかってます。
アンテナが付いていたり、印刷が多かったり。
新しいiPod出ましたね。縦横センサーがついたみたいで、iPodを振るとそのセンサーが感知して曲を変えたりできるみたいです。振るという状況がイメージできないですね、縦横センサーは動画を見るときは横、画像は縦とか切り替わるので若干便利かなと思いますが、振るのはやらないと思います。振って手からすっぽ抜けて…。薄さは更に薄くなっています、踏んだら折れそうですね。
ちょっと欲しいかも。
アンテナが付いていたり、印刷が多かったり。
新しいiPod出ましたね。縦横センサーがついたみたいで、iPodを振るとそのセンサーが感知して曲を変えたりできるみたいです。振るという状況がイメージできないですね、縦横センサーは動画を見るときは横、画像は縦とか切り替わるので若干便利かなと思いますが、振るのはやらないと思います。振って手からすっぽ抜けて…。薄さは更に薄くなっています、踏んだら折れそうですね。
ちょっと欲しいかも。
ミニカー:NISSAN R90CP 1990 by KYOSHO Beads Collection 1/64 の続きを読む(詳細画像)
スポンサーサイト
08
31
PORSCHE 911 GT1 1996 赤 by KYOSHO Beads Cllection 1/64
2008-08-31
PORSCHE 911 GT1 1996 赤 by KYOSHO Beads Cllection 1/64


京商のビーズコレクションから911 GT1 1996です。
赤いミニカーはやっぱりカッコ良いなと。結構のぺ~としていますが、ホイールは良く出来ています。
色々印刷されているよりも、シンプルな赤もいいなと思いました。
プリンタのインク無くなったけど、、、1色千円か…高いですね。
リサイクルとかは保証外になるので、ちゃんと純正買おうと思うが、インクで儲けてますね。
2サイクル位インク交換したら、本体が買えるって、どんだけ~。
ビックサイズ以外、写真はネットで注文した方が安いな。
赤いミニカーはやっぱりカッコ良いなと。結構のぺ~としていますが、ホイールは良く出来ています。
色々印刷されているよりも、シンプルな赤もいいなと思いました。
プリンタのインク無くなったけど、、、1色千円か…高いですね。
リサイクルとかは保証外になるので、ちゃんと純正買おうと思うが、インクで儲けてますね。
2サイクル位インク交換したら、本体が買えるって、どんだけ~。
ビックサイズ以外、写真はネットで注文した方が安いな。
ミニカー:PORSCHE 911 GT1 1996 赤 by KYOSHO Beads Cllection 1/64 の続きを読む(詳細画像)
08
20
Lamborghini jota SVR ブルーメタリック by KYOSHO Beads Cllection
2008-08-20
Lamborghini jota ブルーメタリック by KYOSHO Beads Cllection

先回に続いてカッコ良いイオタの紹介です。
京商ビーズコレクションからランボルギーニイオタ SVR ブルーメタリックです。
イオタっていろんな色出てるんですね、この他にも黒があったり、あとはどこかの特注?のオレンジか赤みたいな色をみた記憶があります。
ミウラも好きだったんですが、最近イオタがお気に入りです。
アンテナがひょろってしまいましたが、良く出来ています。
場所もとらない、手軽な精巧ミニカーならビーコレが一番かなと思っています。
コンビニも負けていませんが、徐々に値段が近づきつつあるのが気になります。
今後どうなっていくのか動向が注目ですね。
それにしてもガソリン高いですね、ジュース並みです。
夏休みの事故死亡者数が大きく減少したみたいですが、やはり車控えなんでしょうか。
実は個人的にはあまり載る回数というか、頻度、気持ち的にも変わっていません、控えるという思いは特になく、乗る用事があるなら乗るし、乗らないなら乗らないという感じです。
通勤は仕方ないし、旅行も電車は何かと不便だし。不要な乗車といえば、車で買い物くらいかなぁ。
飛行機は高いので乗りません さーちゃーじー;;
京商ビーズコレクションからランボルギーニイオタ SVR ブルーメタリックです。
イオタっていろんな色出てるんですね、この他にも黒があったり、あとはどこかの特注?のオレンジか赤みたいな色をみた記憶があります。
ミウラも好きだったんですが、最近イオタがお気に入りです。
アンテナがひょろってしまいましたが、良く出来ています。
場所もとらない、手軽な精巧ミニカーならビーコレが一番かなと思っています。
コンビニも負けていませんが、徐々に値段が近づきつつあるのが気になります。
今後どうなっていくのか動向が注目ですね。
それにしてもガソリン高いですね、ジュース並みです。
夏休みの事故死亡者数が大きく減少したみたいですが、やはり車控えなんでしょうか。
実は個人的にはあまり載る回数というか、頻度、気持ち的にも変わっていません、控えるという思いは特になく、乗る用事があるなら乗るし、乗らないなら乗らないという感じです。
通勤は仕方ないし、旅行も電車は何かと不便だし。不要な乗車といえば、車で買い物くらいかなぁ。
飛行機は高いので乗りません さーちゃーじー;;
ミニカー:Lamborghini jota SVR ブルーメタリック by KYOSHO Beads Cllection の続きを読む(詳細画像)
08
19
Lamborghini jota パールホワイト by KYOSHO Beads Cllection 秋葉原限定
2008-08-19
Lamborghini jota パールホワイト by KYOSHO Beads Cllection 秋葉原限定


夏休み明け仕事初め、みなさんどのようにお過ごしでしょうか?行ってしまえば普段の生活に戻りますね、こちらの方が落ち着いたりします。
休みの方がブログ更新出来なかった人が多いのではないでしょうか?
京商ビーズコレクション1/64からランボルギーニ イオタSVR パールホワイトです。こちらは京商ショップ 秋葉原限定ミニカーになります。
秋葉原 京商ショップで3000円以上購入するとおまけとしてもらえたミニカーです。
とてもおまけとは思えない程のクオリティです。そうですよね、元はビーズコレクションのイオタですから。
この手のミニカーは名古屋人にとっては手に入れるのがなかなか難しいんです。
オークションで購入するのは定価より高いので控えています、というかこのミニカーはもともとはおまけですからタダなんですよね。
今回はミニカー仲間に助けてもらいました、ありがとうございます。とはいっても表参道の緑はもってませんが、こちらは非常に格好良く出来ています。
このようなキャンペーン、名古屋でもやってくれないかなぁと思います。京商フェアの様に名古屋に住んでいるにもかかわらず、行っても買えないケンメリみたいなのではなく、購入者全員にプレゼントとか、もっと受け口を広くして欲しいなぁと。
前回の京商フェアでも人気振りが分かったように、中部地区も結構熱いお客様がいると思うので、何かやって欲しいですね京商さん。とは言ったものの、名古屋には京商ショップがありませんね。
早くトミカのGT-Rを買いに行かなきゃと思っている私でした。
休みの方がブログ更新出来なかった人が多いのではないでしょうか?
京商ビーズコレクション1/64からランボルギーニ イオタSVR パールホワイトです。こちらは京商ショップ 秋葉原限定ミニカーになります。
秋葉原 京商ショップで3000円以上購入するとおまけとしてもらえたミニカーです。
とてもおまけとは思えない程のクオリティです。そうですよね、元はビーズコレクションのイオタですから。
この手のミニカーは名古屋人にとっては手に入れるのがなかなか難しいんです。
オークションで購入するのは定価より高いので控えています、というかこのミニカーはもともとはおまけですからタダなんですよね。
今回はミニカー仲間に助けてもらいました、ありがとうございます。とはいっても表参道の緑はもってませんが、こちらは非常に格好良く出来ています。
このようなキャンペーン、名古屋でもやってくれないかなぁと思います。京商フェアの様に名古屋に住んでいるにもかかわらず、行っても買えないケンメリみたいなのではなく、購入者全員にプレゼントとか、もっと受け口を広くして欲しいなぁと。
前回の京商フェアでも人気振りが分かったように、中部地区も結構熱いお客様がいると思うので、何かやって欲しいですね京商さん。とは言ったものの、名古屋には京商ショップがありませんね。
早くトミカのGT-Rを買いに行かなきゃと思っている私でした。
ミニカー:Lamborghini jota パールホワイト by KYOSHO Beads Cllection 秋葉原限定 の続きを読む(詳細画像)
01
19
NISSAN 300ZX TWIN TURBO GTS 1994 by 京商ビーズコレクション
2008-01-19
京商 ビーズコレクション 1/64 ニッサン 300ZX TWIN TURBO GTS ルマン 1994 #75

最近発売のビーズコレクションです。
ルマン系は買わないぞって思ってたんですけど…。
ミニカー散財とほほ日記さんで紹介されてて…格好良くて。
購入してみました。
結果を言いますと、買って正解です。
なかかか見応えがあって良いですね。1/43ではホイールが抜けてるみたいですけど、さすがにこのサイズだと厳しいです。
ルマン系は買わないぞって思ってたんですけど…。
ミニカー散財とほほ日記さんで紹介されてて…格好良くて。
購入してみました。
結果を言いますと、買って正解です。
なかかか見応えがあって良いですね。1/43ではホイールが抜けてるみたいですけど、さすがにこのサイズだと厳しいです。
ミニカー:NISSAN 300ZX TWIN TURBO GTS 1994 by 京商ビーズコレクション の続きを読む(詳細画像)
01
19
EPSON NSX by 京商 ビーズコレクション
2008-01-19
EPSON NSX by 京商 ビーズコレクション

京商のビーズコレクションから1/64 EPSON NSX(No.32/スーパーGT2006)です。
1/64の割には結構なお値段なので買ってなかったんですが、一度はという事で購入してみました。
値段だけの価値はあると思いますよ。でもサークルKシリーズも結構迫ってきてる感はありますけど。まだまだです。
ビーズはこのサイズでは最高品質なんじゃないでしょうか。
1/43までいくと、競合が多く一概には言えないと思いますが。
1/64の割には結構なお値段なので買ってなかったんですが、一度はという事で購入してみました。
値段だけの価値はあると思いますよ。でもサークルKシリーズも結構迫ってきてる感はありますけど。まだまだです。
ビーズはこのサイズでは最高品質なんじゃないでしょうか。
1/43までいくと、競合が多く一概には言えないと思いますが。