HOME > CHEVROLET
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

09

14

CHEVROLET CORVETTE STING RAY '63 by HotWheels

 2008-09-14
シボレー コルベット スティングレイ '63 by ホットウィール
HotWheels_63_CORVETTE_STINGRAY_10.jpg HotWheels_63_CORVETTE_STINGRAY_6.jpg
ホットウィール強化という事で(溜まってるのを消化したいだけ)シボレーのコルベット'63です。
アメ車にまで範囲を伸ばして、新規検索ユーザーを増やしたいというのは上っ面だけです。
単に買っただけです。

スティングレイは赤エイという意味です。意匠に関係するのかなぁと思ったのですが、単に開発担当者の一人が釣りを嗜んでいただけらしいです。

ルーフ形状が独特ですね。ルーフからリアエンドに向かって走るフレームによって二つに寸断されるリアウインドウはスプリットウインドウと言って独特な形状をしています。後方視界が悪そうですね。

ミニカー:CHEVROLET CORVETTE STING RAY '63 by HotWheels の続きを読む(詳細画像)

09

06

CHEVROLET C6 CORVETTE by HotWheels MYSTERY

 2008-09-06

シボレー C6 コルベット by ホットウィール ミステリー
HotWheels_MYSTERY_C6_CORVETTE_4.jpg HotWheels_MYSTERY_C6_CORVETTE_8.jpg
ホットウィール ミステリーカーシリーズからC6コルベットです。
中身が解らないブラックブリスターパックとなっていまして、開封するまでのドキドキ感は京商みたいな感じです。
しかしホットウィールの場合、個人的には、欲しいのと要らないのが極端に好みが分かれていますので結構リスキーです。今回のは欲しかったミニカーですのでOKです。

コルベットの6代目 C6コルベットです。
先代のコルベットからはリトラクタブル・ヘッドライトが廃止されて普通のヘッドライトになりました。
最近はリトラクタブル・ヘッドライトは流行らないですね。流行らないというより、日本ではRX-7で消滅して、世界ではこのコルベットにモデルチェンジして消滅していますね。
重くなったり、衝突時に危険だからでしょうかね。

ミニカー:CHEVROLET C6 CORVETTE by HotWheels MYSTERY の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
<<前ページへ
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ