07
29
激辛麻婆で悶絶。ホンダ シビック タイプR ユーロ レッド by エブロ HOT! 1/43
2012-07-29
激辛麻婆で悶絶。ホンダ シビック タイプR ユーロ レッド by エブロ HOT! 1/43
暑い毎日が続いています、やっと3Fにエアコンが付きそう。エアコンだけまずは買いました。取り付け業者が大忙しで時間がなかなか空いていないそうです。計画的に考えないといけないですね。
そんな夏バテは辛いモノでふっ飛ばしましょう。
食べて来ました、四川閣の激辛麻婆豆腐。皆と行っていますが、前回までは港区の四川でしたが、ちょっと遠いので、今回は四川の血を引き継いだ四川閣という店です。
四川では結構食べて、皆から辛いもの強いねと言われていましたが、今回はノックダウンです。
激辛麻婆食べ過ぎて悶絶。
汗が止まらず自律神経が制御できなくなりました。
胃が猛烈に痛いし、周りからは顔面蒼白と言われ、死ぬかと思った。四川より辛いかも。
辛さに自身がある方は是非食べてみてください。
そんなわけでホットなものを食べたのでHOT!なミニカーです。
EBBROから発売されているHOT!シリーズでHONDA CIVIC TYPE R EUROです。
トミカでも発売されていますが1/43スケールもかっこいいですね。右ハンドルの日本仕様です。
白とシルバーと赤の3色発売されています。
ミニカー:激辛麻婆で悶絶。ホンダ シビック タイプR ユーロ レッド by エブロ HOT! 1/43 の続きを読む(詳細画像)
スポンサーサイト
05
01
ヴィンテージなのか…。Honda シビック SIR-2 by 1/64 トミカリミテッドヴィンテージNEO
2012-05-01
ヴィンテージなのか…。Honda シビック SIR-2 by 1/64 トミカリミテッドヴィンテージNEO

GWですが、色々と予定が狂っていますorz...
気になる一台ですので、紹介いたします。
TOMICALIMITED VINTEGE NEOからHonda CIVIC SiR-2(トミカリミテッドNEO ホンダ シビック SiR-2)
LV-N48Cです。
この型式のシビックですが、まだまだ街で見かけますよね、そんなシビックもヴィンテージNEOとして登場です。
時代は変わっていきますね。
そんな私もシビックに乗っていますが、そろそろ引退かなぁと思いつつ、全然元気なのでタイミングを失いつつあります。
VTiの黒色も発売されていますが、ヴィンテージシリーズはお値段がちと高いので、こちらだけ購入しています。
昔は、色々と全部集めていましたが最近は吟味するようにしている”つもり”です。
【ミニカー】トミカリミテッドヴィンテージ Honda シビックSiR-2購入者まとめ [NAVER まとめ]
ミニカー:ヴィンテージなのか…。Honda シビック SIR-2 by 1/64 トミカリミテッドヴィンテージNEO の続きを読む(詳細画像)
10
23
ファンが多い車。Honda CIVIC TYPE R EURO by トミカ No.54 1/68
2011-10-23
ファンが多い車。Honda CIVIC TYPE R EURO by トミカ No.54 1/68

今日はこんなミニカーを紹介します。
トミカのNo.54 Honda CIVIC TYPE R EURO(ホンダ シビック タイプR ユーロ)です。
私の乗っているEK含め、日本のCIVICは大きくとんがっていないデザインですが、このシビックは一味違いますね。
元々は欧州で販売されていた車ですが、デザインは日本です。これが2010年に2010台限定で日本で発売されました。
このユーロを日本で売ってくれとの声も多くあり、これに答えた形になったのでしょう。
私も非常に良いデザインだと思います。
中古車でも本体228万円からと発売から年数が浅いこともあり、値段も落ちていませんね。
シートの下にガソリンタンクがあり座高が高いのが残念との評価がされています。
セダンのタイプRよりもガチガチにレース仕様ではなく、ストリートよりのタイプRとyoutubeでのレビューで見ました。
そんな街中でみかけると思わず振り返ってしまうシビック タイプR ユーロ、トミカのラインナップに登場し嬉しく思います。
トミカのNo.54 Honda CIVIC TYPE R EURO(ホンダ シビック タイプR ユーロ)です。
私の乗っているEK含め、日本のCIVICは大きくとんがっていないデザインですが、このシビックは一味違いますね。
元々は欧州で販売されていた車ですが、デザインは日本です。これが2010年に2010台限定で日本で発売されました。
このユーロを日本で売ってくれとの声も多くあり、これに答えた形になったのでしょう。
私も非常に良いデザインだと思います。
中古車でも本体228万円からと発売から年数が浅いこともあり、値段も落ちていませんね。
シートの下にガソリンタンクがあり座高が高いのが残念との評価がされています。
セダンのタイプRよりもガチガチにレース仕様ではなく、ストリートよりのタイプRとyoutubeでのレビューで見ました。
そんな街中でみかけると思わず振り返ってしまうシビック タイプR ユーロ、トミカのラインナップに登場し嬉しく思います。
ミニカー:ファンが多い車。Honda CIVIC TYPE R EURO by トミカ No.54 1/68 の続きを読む(詳細画像)
03
02
やっと発売されました。Honda CIVIC 1999 Type R by Hi-Story 1/43
2011-03-02
やっと発売されました。Honda CIVIC 1999 Type R by Hi-Story 1/43

京商のホンダミニカーコレクションが発売されて盛り上がっています。
昨日、数個買ってきまして、CR-Xが出なかったですがあまり深入りはしないでおきます。
箱を開けるワクワク感が今回は少ないのを個人的に感じました。
この車がないから。
最近発売されたミニカーです。
interallied Hi-Story 1/43 Honda Civic 1999 Type R Championship White(インターアライド 1/43 ハイ・ストーリー ホンダ シビック 1999 タイプ R チャンピオンシップホワイト レジン樹脂製)
レジンですのでめちゃくちゃ軽いです。なんだかなぁという感じはしますが、この型は全然モデルで出ていないので嬉しく思います。
この顔の車に乗っているからです。
ネットの商品案内では1999年と書いてあるのですが、商品の箱や、台座には1998年ともろに書いてあります。
なぜでしょう??
昨日、数個買ってきまして、CR-Xが出なかったですがあまり深入りはしないでおきます。
箱を開けるワクワク感が今回は少ないのを個人的に感じました。
この車がないから。
最近発売されたミニカーです。
interallied Hi-Story 1/43 Honda Civic 1999 Type R Championship White(インターアライド 1/43 ハイ・ストーリー ホンダ シビック 1999 タイプ R チャンピオンシップホワイト レジン樹脂製)
レジンですのでめちゃくちゃ軽いです。なんだかなぁという感じはしますが、この型は全然モデルで出ていないので嬉しく思います。
この顔の車に乗っているからです。
ネットの商品案内では1999年と書いてあるのですが、商品の箱や、台座には1998年ともろに書いてあります。
なぜでしょう??
ミニカー:やっと発売されました。Honda CIVIC 1999 Type R by Hi-Story 1/43 の続きを読む(詳細画像)
04
12
ホンダ シビックSI by ホットウィール
2009-04-12
ホンダ シビックSI by ホットウィール

ホットウィールからHonda CIVIC SIです。
ブルーメタがカッコ良いシビックです。
デカイウイングが付いています。
・北米仕様 シビックSI(エス・アイ)!
・日本をスポーティなフォルムが疾走する!
・ブルーのボディにスピード感のあるグラフィックデザイン!
フロントはインテークの黒だけで寂しい感じもしますが、シビックなんて出してくれるのはホットウィールくらいなので嬉しいですね。
TV番組、激Gでフォーミュラニッポンをメインで放送していましたが、なかなか面白いですね。
同じ車種(3.4L,V8)で全車タイヤはブリジストン。これこそチームワークとドライバーの腕が出ますしね。
ブーストで20秒最高回転数が上がるのも戦略として面白くなりそうです。1レース5回までとレースゲームな感じもしますね。
激Gでやっていくことで、もっともっとメジャーになっていく気がします。
ブルーメタがカッコ良いシビックです。
デカイウイングが付いています。
・北米仕様 シビックSI(エス・アイ)!
・日本をスポーティなフォルムが疾走する!
・ブルーのボディにスピード感のあるグラフィックデザイン!
フロントはインテークの黒だけで寂しい感じもしますが、シビックなんて出してくれるのはホットウィールくらいなので嬉しいですね。
TV番組、激Gでフォーミュラニッポンをメインで放送していましたが、なかなか面白いですね。
同じ車種(3.4L,V8)で全車タイヤはブリジストン。これこそチームワークとドライバーの腕が出ますしね。
ブーストで20秒最高回転数が上がるのも戦略として面白くなりそうです。1レース5回までとレースゲームな感じもしますね。
激Gでやっていくことで、もっともっとメジャーになっていく気がします。
03
26
Honda シビックGLラリータイプ by トミカ イトーヨーカドー特注 レーシングタイプコレクション 第6弾
2009-03-26
Honda シビックGLラリータイプ by トミカ イトーヨーカドー特注 レーシングタイプコレクション 第6弾

イトーヨーカドー特注 レーシングタイプコレクション 第6弾からHonda シビックGLラリータイプ1/57です。
代理購入をお願いしていた品になります。このシリーズも終わりですね。
オレンジと黒のカラーリングが引き締めています。
クラシックな形状をしているのですが、カラーリングやゼッケンなどの効果で新鮮な見栄えに仕上がっています。
ルーフの上にもスペアタイヤが付いていて味のある1台です。
明日は、JapanBlogAwardの授賞式です。
六本木ヒルズへの招待状が来ているのですが、どう考えても仕事で行けそうにありません…。
平日の19時~22時までですから、行き帰りの時間、新幹線交通費、宿泊も含め、地方の人は厳しくないですか!?やっぱり東京の方が多いんですかねぇ~。
それでもいらっしゃる方も多くいるみたいですので、年休でも取るか、午後休でも…と思ったのですが、検収時期にこれはキツイ…。
という事で、授賞式には参加できませんので賞を取る事もないと思います。
なんだかんだいっても、グランプリの当事者が会場にいないと成り立ちませんからね。
参加者もどんな人かわからないので、誰に拍手をしたらいいか、リアクションにも困るでしょうし。
そういう意味だと、東京まで行ける人が優遇されてしまうのかぁ。
前回は49名来ていたとの情報ですので、私以外はみんな来るんだろうなぁ。
ヒルズ族になってみたかった。残念。
代理購入をお願いしていた品になります。このシリーズも終わりですね。
オレンジと黒のカラーリングが引き締めています。
クラシックな形状をしているのですが、カラーリングやゼッケンなどの効果で新鮮な見栄えに仕上がっています。
ルーフの上にもスペアタイヤが付いていて味のある1台です。
明日は、JapanBlogAwardの授賞式です。
六本木ヒルズへの招待状が来ているのですが、どう考えても仕事で行けそうにありません…。
平日の19時~22時までですから、行き帰りの時間、新幹線交通費、宿泊も含め、地方の人は厳しくないですか!?やっぱり東京の方が多いんですかねぇ~。
それでもいらっしゃる方も多くいるみたいですので、年休でも取るか、午後休でも…と思ったのですが、検収時期にこれはキツイ…。
という事で、授賞式には参加できませんので賞を取る事もないと思います。
なんだかんだいっても、グランプリの当事者が会場にいないと成り立ちませんからね。
参加者もどんな人かわからないので、誰に拍手をしたらいいか、リアクションにも困るでしょうし。
そういう意味だと、東京まで行ける人が優遇されてしまうのかぁ。
前回は49名来ていたとの情報ですので、私以外はみんな来るんだろうなぁ。
ヒルズ族になってみたかった。残念。
ミニカー:Honda シビックGLラリータイプ by トミカ イトーヨーカドー特注 レーシングタイプコレクション 第6弾 の続きを読む(詳細画像)
02
10
Honda シビック TYPE R 1/64 by トミカイベントモデル 2008 No.02 ★★
2009-02-10
Honda シビック TYPE R 1/64 by トミカイベントモデル 2008 No.02 ★★

こちらは2008名古屋トミカ博【吹上】で購入しましたTOMICA EVENT MODEL No.2のホンダ CIVIC タイプR 1/64です。
一応、同じ車種名の車を持っているのですが、最近のシビックは格好良くなってきました。
特にタイプRなんて所有してみたいと思っています。隣に人を乗せるのは激しくオススメできないみたいですが。
最近、色々車の検討をしている中で、カローラアクシオGTやギャランフォルティス ラリーアートなんかいいなぁと。なぜかセダンが好きなんですよね。もうオヤジ!?
まだまだ買いませんが…。
ミニカーすら発売されていない、シビックフェリオにがんばってもらいます。
エアロとかホイールとか変えて、なんとか格好良くならんものか…【@実車】
一応、同じ車種名の車を持っているのですが、最近のシビックは格好良くなってきました。
特にタイプRなんて所有してみたいと思っています。隣に人を乗せるのは激しくオススメできないみたいですが。
最近、色々車の検討をしている中で、カローラアクシオGTやギャランフォルティス ラリーアートなんかいいなぁと。なぜかセダンが好きなんですよね。もうオヤジ!?
まだまだ買いませんが…。
ミニカーすら発売されていない、シビックフェリオにがんばってもらいます。
エアロとかホイールとか変えて、なんとか格好良くならんものか…【@実車】
ミニカー:Honda シビック TYPE R 1/64 by トミカイベントモデル 2008 No.02 ★★ の続きを読む(詳細画像)
08
31
ホンダ シビック タイプR by トミカリミテッド 98 1/64
2008-08-31
HONDA CIVIC TYPE R by TOMICA LIMITED No.98 1/64


先日発売されましたトミカリミテッドのシビック タイプRです。
ヘッドランプが印刷ですが、可愛いイメージになってるなぁと思います。
白いミニカーですので、結構個体差が目立ちました。
ちょっと墨がついていたり、白なので余計目立つと思いますので、いくつか比べて購入するのが無難かなと思います。
最近SEO話題は書いていなかったのですが
「SEO重要要因ランキング(Yahoo! JAPAN版)―日米SEOプロ60人が評価した重要度」
結構面白い内容です。
プラス要因に関しては結構納得ですね、どのSEO関連書にも書いてある様なことですが、それにランキングをつけているのが面白いです。
それぞれの項目に対して意見が書いてあり、参考になります。
下手な書籍を購入するなら、これ参考にするといいんじゃないかなぁ。
マイナス要因はクロールが妨害されるとやっぱりマズイみたいですね。
FC2は結構激重だったりするので、ちと心配ですが。
しかし難しいのは
コンテンツの(アルゴリズム評価による)質
でしょう、コンテンツの質が良いかなんてアルゴリズムで判断できるのでしょうか?
人間の見た目でも質が良いかは人それぞれですしね、そもそも質って何だ?品質?という事になってしまう。
有益な情報が提供されているか?という事になると思うが、それは独自性の高いものが評価されるのか、周りも書いている安全(確実性)の高いのが評価されるのか、難しいところである。
個人的に思うのは、ブログでいうとコメントが多く付いている記事は、質が高いといえるのではないかなと思う。
ヘッドランプが印刷ですが、可愛いイメージになってるなぁと思います。
白いミニカーですので、結構個体差が目立ちました。
ちょっと墨がついていたり、白なので余計目立つと思いますので、いくつか比べて購入するのが無難かなと思います。
最近SEO話題は書いていなかったのですが
「SEO重要要因ランキング(Yahoo! JAPAN版)―日米SEOプロ60人が評価した重要度」
結構面白い内容です。
プラス要因に関しては結構納得ですね、どのSEO関連書にも書いてある様なことですが、それにランキングをつけているのが面白いです。
それぞれの項目に対して意見が書いてあり、参考になります。
下手な書籍を購入するなら、これ参考にするといいんじゃないかなぁ。
マイナス要因はクロールが妨害されるとやっぱりマズイみたいですね。
FC2は結構激重だったりするので、ちと心配ですが。
しかし難しいのは
コンテンツの(アルゴリズム評価による)質
でしょう、コンテンツの質が良いかなんてアルゴリズムで判断できるのでしょうか?
人間の見た目でも質が良いかは人それぞれですしね、そもそも質って何だ?品質?という事になってしまう。
有益な情報が提供されているか?という事になると思うが、それは独自性の高いものが評価されるのか、周りも書いている安全(確実性)の高いのが評価されるのか、難しいところである。
個人的に思うのは、ブログでいうとコメントが多く付いている記事は、質が高いといえるのではないかなと思う。
08
01
HONDA CIVIC TYPE R (EK9) 舘智幸 by REAL-X INITIAL D 1/72
2008-08-01
HONDA CIVIC TYPE R (EK9) 舘智幸 by REAL-X INITIAL D


ヨーデルのリアルXから頭文字D 1/72スケール ダイキャストミニカーモデルコレクションです。
ホンダ シビック タイプR EK9ですが、私はシビックフェリオのセダンに乗っています。
20台でおやじくさいですが、家にあったのを乗っているのでしょうがないです。
自分の乗っている車のミニカーは今まで一度も見たことありませんが、というよりシビックフェリオのミニカーなんて見たことありません。
顔が同じという意味では唯一このハッチバックタイプRを見るくらいでしょう。
今日はタブーとなっている某あのメーカーのミニカーの新商品が出るみたいです。
その名も「タッカー スバル レガシィ ダイキャストモデル」
名前いってるじゃないか!という突っ込みは無しにして、「ビッグビィ」さんで予約できます。
タッカー スバル レガシィ ダイキャストモデル BOX販売
っと、重要なのは”BOX販売”です。あのクオリティが10個も入ってるんですよ、お買い得です。
今までのは正直あまり良くない(個人的な感想です)と思いましたが、今回はどのくらいの商品を出してくるのでしょうね。金型に期待したいと思います。
画像は出ていませんが、内容は引用ですが
「…レガシィ初の1/64ダイキャストエンジン再現モデルで発売します。モデルは最も成功し今なお人気のBE・BH型!!走りの人気モデル RSK&E-TUNEとポルシェデザインによるBRIZENもラインアップ!!」
というまたエンジンしりーずです。種類は、全11種類で(ボディ2種、仕様違い2種、色10種+シークレット1種)みたいです、ボディと仕様の表記がよく理解できませんが、おおまかに言うと10種類+シークレットです。
チャレンジャーな方は是非BOX買いを!ビビリな私は様子見です。
ホンダ シビック タイプR EK9ですが、私はシビックフェリオのセダンに乗っています。
20台でおやじくさいですが、家にあったのを乗っているのでしょうがないです。
自分の乗っている車のミニカーは今まで一度も見たことありませんが、というよりシビックフェリオのミニカーなんて見たことありません。
顔が同じという意味では唯一このハッチバックタイプRを見るくらいでしょう。
今日はタブーとなっている某あのメーカーのミニカーの新商品が出るみたいです。
その名も「タッカー スバル レガシィ ダイキャストモデル」
名前いってるじゃないか!という突っ込みは無しにして、「ビッグビィ」さんで予約できます。
タッカー スバル レガシィ ダイキャストモデル BOX販売
っと、重要なのは”BOX販売”です。あのクオリティが10個も入ってるんですよ、お買い得です。
今までのは正直あまり良くない(個人的な感想です)と思いましたが、今回はどのくらいの商品を出してくるのでしょうね。金型に期待したいと思います。
画像は出ていませんが、内容は引用ですが
「…レガシィ初の1/64ダイキャストエンジン再現モデルで発売します。モデルは最も成功し今なお人気のBE・BH型!!走りの人気モデル RSK&E-TUNEとポルシェデザインによるBRIZENもラインアップ!!」
というまたエンジンしりーずです。種類は、全11種類で(ボディ2種、仕様違い2種、色10種+シークレット1種)みたいです、ボディと仕様の表記がよく理解できませんが、おおまかに言うと10種類+シークレットです。
チャレンジャーな方は是非BOX買いを!ビビリな私は様子見です。
ミニカー:HONDA CIVIC TYPE R (EK9) 舘智幸 by REAL-X INITIAL D 1/72 の続きを読む(詳細画像)
06
22
Honda シビック タイプR 銀 by エポック カプエム Spec.R Stage2
2008-06-22
Honda シビック タイプR 銀 by エポック カプエム Spec.R Stage2


引き続いてエポックのガチャガチャ、カプセルエムテックスペックRのステージ2からホンダのシビックタイプRです。
何気なくimpressを見ていたらこんな記事が。
セガ、PS3「頭文字D EXTREME STAGE」
宣伝隊長神子島みかさんとガチバトル!
そして動画を見ようと公式HPへ
「頭文字D EXTREME STAGE」のページ
要はセガがイニシャルDの宣伝費が足りないという事で、現役レーサーである神子島みかさんを雇って、各出版社の人とガチでPS3対戦して勝ったら記事にしてもらうという企画です。
そもそも予算の振り分けで宣伝費が足りないという話から本当!?と思ってしまいますが、ゲーム業界ではよくある話なんですかね。最初に対戦した眼鏡の女性、何気に凄いです。
そして、この神子島みかさんは最近話題のギャルレーサーなんです。結構有名で車系の雑誌によく出てますし、ファッションモデルとしても活躍している異色のレーサーですね。ブログを見ると普通のギャルにしか見えないのに…。かわいさに魅かれてファンになる男性が多そうです。
そんな神子島みかさんが普段乗っている車が、このシビックタイプRの白だそうです。
街中の運転は嫌いと言っていますが、確かに周りに車がいるのは走りにくいという意味でしょう。それにしても女性でこの腰が痛くなるほど乗り心地が硬いタイプRを選ぶとは流石ですね。
何気なくimpressを見ていたらこんな記事が。
セガ、PS3「頭文字D EXTREME STAGE」
宣伝隊長神子島みかさんとガチバトル!
そして動画を見ようと公式HPへ
「頭文字D EXTREME STAGE」のページ
要はセガがイニシャルDの宣伝費が足りないという事で、現役レーサーである神子島みかさんを雇って、各出版社の人とガチでPS3対戦して勝ったら記事にしてもらうという企画です。
そもそも予算の振り分けで宣伝費が足りないという話から本当!?と思ってしまいますが、ゲーム業界ではよくある話なんですかね。最初に対戦した眼鏡の女性、何気に凄いです。
そして、この神子島みかさんは最近話題のギャルレーサーなんです。結構有名で車系の雑誌によく出てますし、ファッションモデルとしても活躍している異色のレーサーですね。ブログを見ると普通のギャルにしか見えないのに…。かわいさに魅かれてファンになる男性が多そうです。
そんな神子島みかさんが普段乗っている車が、このシビックタイプRの白だそうです。
街中の運転は嫌いと言っていますが、確かに周りに車がいるのは走りにくいという意味でしょう。それにしても女性でこの腰が痛くなるほど乗り心地が硬いタイプRを選ぶとは流石ですね。
ミニカー:Honda シビック タイプR 銀 by エポック カプエム Spec.R Stage2 の続きを読む(詳細画像)