09
18
がんばろう日本、甦れ!F-2Bではないが…。F-2B #103 03-8103 ADTW飛行開発実験団 by Jwings監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5
2011-09-18
がんばろう日本、甦れ!F-2Bではないが…。F-2B #103 03-8103 ADTW飛行開発実験団 by Jwings監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5

CafeReo(カフェレオ)アルジャーノンプロダクトから発売されているJウィング監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5の航空自衛隊の戦闘機からF-2B #103 03-8103 ADTW岐阜飛行開発実験団です。
このシリーズは発売を待ちに待っていた覚えがありますが、なかなか作られないまま時はたち…。
東日本大震災で一躍注目されたF-2ですが、童友社の方は買っていません。金型が17弾と同じでしょうし。
ちょこちょこ、作り始めましたので紹介していきます。
ちなみにこの03-8103ですが、商品としては松島の第21飛行隊ですが、一時期所属していたとのことで、折角なので現在の所有である馴染みの深い岐阜飛行開発実験団バージョンにしてみました。
尾翼のロゴは、アルジャーノンさんから訂正で届いたデカールを利用させていただいております。
色がちょっと変わってしまいましたが、よくできていると思います。
このシリーズは発売を待ちに待っていた覚えがありますが、なかなか作られないまま時はたち…。
東日本大震災で一躍注目されたF-2ですが、童友社の方は買っていません。金型が17弾と同じでしょうし。
ちょこちょこ、作り始めましたので紹介していきます。
ちなみにこの03-8103ですが、商品としては松島の第21飛行隊ですが、一時期所属していたとのことで、折角なので現在の所有である馴染みの深い岐阜飛行開発実験団バージョンにしてみました。
尾翼のロゴは、アルジャーノンさんから訂正で届いたデカールを利用させていただいております。
色がちょっと変わってしまいましたが、よくできていると思います。
スポンサーサイト