11
24
何種類発売されていますか?F40 by ホットウィール フェラーリ レーサー
2009-11-24
何種類発売されていますか?F40 by ホットウィール フェラーリ レーサー
何種類発売されているか、把握できていません。
HotWheel(ホットウィール)FERRARI RACER(フェラーリレーサー)シリーズからF40です。
F40は同じ金型で、かなり多くのバリエーションが登場していますね。
銀色のボデーにブラックのホイール、そしてエンジンフードが開きますが、そのおかげで見切りが目立つ金型となっていますね。
F40といえば、京商のフェラーリ7のF40の出来に期待したい所です。
HotWheel(ホットウィール)FERRARI RACER(フェラーリレーサー)シリーズからF40です。
F40は同じ金型で、かなり多くのバリエーションが登場していますね。
銀色のボデーにブラックのホイール、そしてエンジンフードが開きますが、そのおかげで見切りが目立つ金型となっていますね。
F40といえば、京商のフェラーリ7のF40の出来に期待したい所です。
ミニカー:何種類発売されていますか?F40 by ホットウィール フェラーリ レーサー の続きを読む(詳細画像)
スポンサーサイト
06
14
ワインレッド!フェラーリ 288 GTO by HotWheels FERRARI RACER
2009-06-14
ワインレッド!フェラーリ 288 GTO by HotWheels FERRARI RACER

お蔵入りになる前に紹介。
HotWheels(ホットウィール)FERRARI RACER(フェラーリレーサー)アソートからGTOです。
このキャストと一緒かな。ホイールは違います。
少し暗めのワインレッドみたいな色です。
特にコメント無い…。
HotWheels(ホットウィール)FERRARI RACER(フェラーリレーサー)アソートからGTOです。
このキャストと一緒かな。ホイールは違います。
少し暗めのワインレッドみたいな色です。
特にコメント無い…。
ミニカー:ワインレッド!フェラーリ 288 GTO by HotWheels FERRARI RACER の続きを読む(詳細画像)
06
04
フェラーリの青!FERRARI 330 P4 by HotWheels FERRARI RACER
2009-06-04
フェラーリの青!FERRARI 330 P4 by HotWheels FERRARI RACER

前回に引き続きHotWheels(ホットウィール)FERRARI RACER(フェラーリレーサー)アソートから330 P4です。
店頭のフェラーリレーサーの中でコイツが一際目立っていました。
その理由は…やっぱりブルーのボデーがインパクト大!です。フェラーリと言ったら赤色ですが、こういった青色などの奇抜な色もたまにはいいですね。
フードのゼッケン4が大分センターとずれているのはデフォルトなのか、愛嬌なのかどっちでしょう!?
店頭のフェラーリレーサーの中でコイツが一際目立っていました。
その理由は…やっぱりブルーのボデーがインパクト大!です。フェラーリと言ったら赤色ですが、こういった青色などの奇抜な色もたまにはいいですね。
フードのゼッケン4が大分センターとずれているのはデフォルトなのか、愛嬌なのかどっちでしょう!?
ミニカー:フェラーリの青!FERRARI 330 P4 by HotWheels FERRARI RACER の続きを読む(詳細画像)
06
03
カラーイケメン!FERRARI 575 GTC by HotWheels FERRARI RACER
2009-06-03
カラーイケメン!FERRARI 575 GTC by HotWheels FERRARI RACER

京商フェラーリ6も全部紹介していませんが、他の方にまかせるとして(飽きた!?)、違うフェラーリの紹介です。
最近購入したHotWheels(ホットウィール)FERRARI RACER(フェラーリレーサー)アソートからFERRARI(フェラーリ)575GTCです。
ジャケ買いならぬカラー買い。
黒にレッドラインがとてもカッコ良いです。赤いホイールも決まってます。
全体的に黒と赤基調にまとめるとレーシーに見えますね。
このシリーズ、パッケージの裏を見たらどうやらFXXとENZOとかラインナップにあるみたいだが、売ってなかった…。やっぱり人気なのか!?
結局1/43のホットウィールフェラーリアソートも売っているところ見つからず、手に入れれなかったがこのFXXも見ないうちに無くなるのであろうか。
ホットウィールのフェラーリ結構ペース早くて、車種も増えてきましたね。
パッケージも同じのが続いているので、ついつい、持ってるの買っちゃいそうです。
最近購入したHotWheels(ホットウィール)FERRARI RACER(フェラーリレーサー)アソートからFERRARI(フェラーリ)575GTCです。
ジャケ買いならぬカラー買い。
黒にレッドラインがとてもカッコ良いです。赤いホイールも決まってます。
全体的に黒と赤基調にまとめるとレーシーに見えますね。
このシリーズ、パッケージの裏を見たらどうやらFXXとENZOとかラインナップにあるみたいだが、売ってなかった…。やっぱり人気なのか!?
結局1/43のホットウィールフェラーリアソートも売っているところ見つからず、手に入れれなかったがこのFXXも見ないうちに無くなるのであろうか。
ホットウィールのフェラーリ結構ペース早くて、車種も増えてきましたね。
パッケージも同じのが続いているので、ついつい、持ってるの買っちゃいそうです。
ミニカー:カラーイケメン!FERRARI 575 GTC by HotWheels FERRARI RACER の続きを読む(詳細画像)
09
07
FERRARI 575GTC RED by HotWheels FERRARI RACER
2008-09-07
フェラーリ 575GTC 赤 by ホットウィール フェラーリレーサー GTアソート


ホットウィール フェラーリレーサー GTアソートから575GTC #57です。
シルバーボデーにレッドが塗装してあるデザインとなっています。フードには57とゼッケンが印刷されています。裏面もパターンが施されていてカーボンをイメージさせるレーシーな出来になっています。
今 リアルタイムで激Gを見ていますが、1000km前半のユンケルの走りに感動しています。
ユンケルと紫電のミニカーが非常に欲しくなってきましたが、紫電はリタイヤで残念でしたね。
やっぱりポルシェは燃費が悪いので4ストップが響くのかなと思いました。
結局、星野さん率いるレオパレスZが優勝しましたが、ユンケル直線番長が印象的でした。
思わずスーパーGT2008公式ガイドブックを見てみましたがユンケルのトップスピードは227kmでぶっちぎり一番です。あまりまじめに読んでいなかったが「2008 スーパーGT公式ガイドブック」コクピットまで詳細に載っていてこれ1冊でスーパーGTがすべて分かります、結構オススメです。
シルバーボデーにレッドが塗装してあるデザインとなっています。フードには57とゼッケンが印刷されています。裏面もパターンが施されていてカーボンをイメージさせるレーシーな出来になっています。
今 リアルタイムで激Gを見ていますが、1000km前半のユンケルの走りに感動しています。
ユンケルと紫電のミニカーが非常に欲しくなってきましたが、紫電はリタイヤで残念でしたね。
やっぱりポルシェは燃費が悪いので4ストップが響くのかなと思いました。
結局、星野さん率いるレオパレスZが優勝しましたが、ユンケル直線番長が印象的でした。
思わずスーパーGT2008公式ガイドブックを見てみましたがユンケルのトップスピードは227kmでぶっちぎり一番です。あまりまじめに読んでいなかったが「2008 スーパーGT公式ガイドブック」コクピットまで詳細に載っていてこれ1冊でスーパーGTがすべて分かります、結構オススメです。
ミニカー:FERRARI 575GTC RED by HotWheels FERRARI RACER の続きを読む(詳細画像)
09
04
FERRARI F512M MAT RED by HotWheels FERRARI RACER
2008-09-04
フェラーリ F512M by ホットウィール フェラーリレーサー GTアソート


ホットウィールフェラーリレーサー フェラーリGTあソートからF512Mです。
普通の光沢の赤と違って、マットな赤となっているミニカーです。
結構マット色は好きですよ。フロントの間抜けにみえる顔もキュートです。
Google Chrome (BETA) for Windows
発表されましたね、Googleの戦略jと共に注目されていますが、ソフト自体の評価はなかなか高評価みたいです。速度は速く感じました、余分な機能が付いていないのが大きいかなと思いますが、画面も広く表示され好印象です、
しかし使い慣れたFirefoxの機能の代替がないと移行は難しいかなと思います。
ちょっとしたブラウズだけだったらいいかもしれません。
しかし、ブラウザがまた増える事でWebデザイン関係の人は大変でしょうね。レンダリングエンジンの違いで影響出ちゃいますからね。
ビデオサイトのいくつかは対応できていないみたいですし。
普通の光沢の赤と違って、マットな赤となっているミニカーです。
結構マット色は好きですよ。フロントの間抜けにみえる顔もキュートです。
Google Chrome (BETA) for Windows
発表されましたね、Googleの戦略jと共に注目されていますが、ソフト自体の評価はなかなか高評価みたいです。速度は速く感じました、余分な機能が付いていないのが大きいかなと思いますが、画面も広く表示され好印象です、
しかし使い慣れたFirefoxの機能の代替がないと移行は難しいかなと思います。
ちょっとしたブラウズだけだったらいいかもしれません。
しかし、ブラウザがまた増える事でWebデザイン関係の人は大変でしょうね。レンダリングエンジンの違いで影響出ちゃいますからね。
ビデオサイトのいくつかは対応できていないみたいですし。
ミニカー:FERRARI F512M MAT RED by HotWheels FERRARI RACER の続きを読む(詳細画像)
08
22
FERRARI F355 BERLINETTA by HotWheels FERRARI RACER GTアソート08B
2008-08-22
FERRARI F355 BERLINETTA by HotWheels FERRARI RACER GTアソート08B

私は色んな種類をごちゃまぜに紹介しているんですが、良く言えばバリエーション豊かな、悪く言えば統一感のない、揺れ動いている。といった所でしょう。好きなのは何でも買っちゃいますが、嫌いなのまで買ってフルコンプしたいとは思わない性格です。
気ままに。
今回は最近人気のホットウィールのフェラーリGTレーサーです。
先日トイザらスに仕事帰りに寄ったらこのパッケージのが8種類揃って置いてあったので買った品です。ホットウィールのフェラーリは人気無いのしか余っていなかったんですが、タイミングが良かったのか分かりませんが全部置いてありました。F430チャレンジは新金型で大人気のようで私で最後でした。FXXの赤、黒も沢山おいてありました、黄色が欲しいのですが見なかったです;;
F355ベルリネッタですが、ベルリネッタとはセダンやクーペなどのボディ形状の総称でフェラーリは屋根付きを表すそうな。
このシリーズ、セブンイレブンで売っているみたいですが、近所のセブンイレブンはどこも売ってなくてどうしようかなぁと思っていたんです。しかし、普通にセブンイレブンネットでBOX販売してますね。
ネットショップでは081とか082とか書いてありますが、それをAアソートとBアソートというんでしょうか、良く分からんです。
気ままに。
今回は最近人気のホットウィールのフェラーリGTレーサーです。
先日トイザらスに仕事帰りに寄ったらこのパッケージのが8種類揃って置いてあったので買った品です。ホットウィールのフェラーリは人気無いのしか余っていなかったんですが、タイミングが良かったのか分かりませんが全部置いてありました。F430チャレンジは新金型で大人気のようで私で最後でした。FXXの赤、黒も沢山おいてありました、黄色が欲しいのですが見なかったです;;
F355ベルリネッタですが、ベルリネッタとはセダンやクーペなどのボディ形状の総称でフェラーリは屋根付きを表すそうな。
このシリーズ、セブンイレブンで売っているみたいですが、近所のセブンイレブンはどこも売ってなくてどうしようかなぁと思っていたんです。しかし、普通にセブンイレブンネットでBOX販売してますね。
ネットショップでは081とか082とか書いてありますが、それをAアソートとBアソートというんでしょうか、良く分からんです。
ミニカー:FERRARI F355 BERLINETTA by HotWheels FERRARI RACER GTアソート08B の続きを読む(詳細画像)
05
24
ENZO FERRARI 金 by HotWheels FERRARI RACER
2008-05-24
ENZO FERRARI 金 by HotWheels FERRARI RACER

ゴールドエンツォです。ホットウィールのフェラーリレーサーシリーズの一品。
イクソのエンツォゴールドよりも全然色が濃いです。黄色に近い金色って感じです。
どんなもんかな、と思いましたが結構綺麗に塗られています。
ホットウィールはエンツォの色々なカラーバリエーションがあって良いですね。
そのうちケン奥山カラーをだしてくれないかなあぁ、ミニカーファン限定のやつみたいな色とか、ルーフブラックのエンツォとか。
イクソのエンツォゴールドよりも全然色が濃いです。黄色に近い金色って感じです。
どんなもんかな、と思いましたが結構綺麗に塗られています。
ホットウィールはエンツォの色々なカラーバリエーションがあって良いですね。
そのうちケン奥山カラーをだしてくれないかなあぁ、ミニカーファン限定のやつみたいな色とか、ルーフブラックのエンツォとか。
05
21
Ferrari F40 赤 by HotWheels FERRARI RACER
2008-05-21
Ferrari F40 赤 by HotWheels FERRARI RACER


ホットウィールからフェラーリF40です。フェラリレーサーシリーズで最近ホットウィールを購入するようになった要因の一つです。
人気のあるF40などはなかなか置いてないですね。360とかはいまだにキリンさんに置いてあるのに。なかなかGoodです。しかし、リアのエンジンカバーが開くのですが、この部分のかみ合わせが良くないんですよね。しっかり閉まらなくて隙間があいてしまいます。
人気のあるF40などはなかなか置いてないですね。360とかはいまだにキリンさんに置いてあるのに。なかなかGoodです。しかし、リアのエンジンカバーが開くのですが、この部分のかみ合わせが良くないんですよね。しっかり閉まらなくて隙間があいてしまいます。