HOME > Fiat
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

09

01

デザインが秀逸な車です。Fiat 500 Bianco Bossa Nova by ミニチャンプス 1/64

 2010-09-01

デザインが秀逸な車です。Fiat 500 Bianco Bossa Nova by ミニチャンプス 1/64
MINICHAMPS_64_Fiat_500_11
京商ランボルギーニ3はまだ半分以上紹介していませんが、同じシリーズが連続しても飽きるので、たまには違うのを。
ミニチャンプス(MINICHAMPS)1/64シリーズからフィアット500です。

このミニチャンプス1/64シリーズは発売当時に爆発的人気で、入手困難なシリーズです。
今となっては、再入荷等で国内の在庫も結構あるのではないでしょうか?
買おうと思えば、ちょろっと検索すれば購入できるまでになりました。

そんな中で、私が大好きな、セカンドカーを持てるのであれば是非もちたい車がこのニューFiat500です。
街中で見るとおもわず振り返ってしまいます。
インテリアも素晴らしいです。日本メーカーもこういったこだわったオシャレな車を作っていただきたいものです。

皆さんご存知ですが、京商コンビニミニカーの次のシリーズが発表されましたね。
KYOSHO USAスポーツカー・ ミニカーコレクション2(20個セット)
私は今回は店頭で少し買いにいたします。狙うはバイパーのブルー!綺麗そうですね。

ちなみに、限定のコブラは既に売り切れ。
最近のシリーズの限定商品、Webで見たときには既に売り切れで全く買えません。
人気がすごいのか、在庫が少ないのか、どうなんでしょう?
オークションでもかなり流れているような…。

ミニカー:デザインが秀逸な車です。Fiat 500 Bianco Bossa Nova by ミニチャンプス 1/64 の続きを読む(詳細画像)

スポンサーサイト



07

05

ピニンファリーナの秀作。Fiat Dino Spider 1/64 by サークルKサンクス 京商 フィアット・ランチア

 2009-07-05

ピニンファリーナの秀作。Fiat Dino Spider 1/64 by サークルKサンクス 京商 フィアット・ランチア
KYOSHO_Fiat_Lancia_Fiat_Dino_Spider_16.jpg
先回のランチアフルビアに引き続き、サークルKサンクス限定 京商 FIAT.LANCIA MiniCar Collection(フィアット ランチアミニカーコレクション)からFiat Dino Spider(フィアット ディーノ スパイダー)緑色です。

フェラーリ ディーノのFiat版になります。
デザインはピニンファリーナです。グリルの造型とフェンダーの造型ラインが魅力的です。
フェラーリにグリーンはちょっと…と思ってしまいますが、Fiatでしたら問題なく似合うカラーだと思います。

今日は、気分転換に映画を見てきました。
ターミネーター4と迷ったのですが、結局トランスフォーマー リベンジを見ました。
個人的には、迫力があってよかったです。特にCGは必見です。メカや軍用機など好きな方は満足するかと思います。
あの精密レベルのプラモを、コトブキヤあたりが出してくれないかなぁなんて思っています。

ミニカー:ピニンファリーナの秀作。Fiat Dino Spider 1/64 by サークルKサンクス 京商 フィアット・ランチア の続きを読む(詳細画像)

03

01

Fiat 500 OverLand 1/24 by MONDOMOTORS

 2009-03-01

Fiat 500 OverLand 1/24 by MONDOMOTORS
MondoMotors_FIAT_500_OverLand_30.jpg
久しぶりにMONDOMOTORS(モンドモータス)のミニカーの紹介です。

大分前に海外ショップで購入したミニカーです。
1/24スケールの フィアット500 オーバーランドです。
オレンジに渡り歩いた地図がデザインされています。
ルパンで有名なフィアット500ですが、新型も素晴らしいデザインで発売されましたね。
街中でもちらほら見かけますが、この車に乗っている方はかなりオシャレだと思います。
インテリアも日本車と異なり、素晴らしくデザインされており優秀です。

このサイズにして195万円~と少々高いですが、価値はとても高いと思います。

このオーバーランドというのは良く分かりません、ちょっと調べてみましたが
http://www.fiat500.com/eng/overland.asp
どうやらイタリアから中国までの旅?かラリー?みたいな感じでしょうか。

Fiat500のミニカーはノレブなどからも発売されていますが、このモンドモータースのミニカーはステアリング機構やフード、ドアの開閉など若干のギミックもあり、コストパフォーマンスは高く、満足した1品です。

ミニカー:Fiat 500 OverLand 1/24 by MONDOMOTORS の続きを読む(詳細画像)

10

28

Fiat 131 Abarth Rally #10 by サークルKサンクス 京商 フィアット・ランチア

 2008-10-28

Fiat 131 Abarth Rally #10 by サークルKサンクス 京商 フィアット・ランチア
KYOSHO_Fiat_LANCIA_Fiat_131_Abarth_Rally_11.jpg KYOSHO_Fiat_LANCIA_Fiat_131_Abarth_Rally_5.jpg
昔に発売されたサークルKサンクス限定 京商 FIAT.LANCIA MiniCar Collectionです。
フィアット131 アバルト ラリー #10です。
一目見て分かるラリー仕様。特徴的なタンポ印刷が綺麗です。
さわやかなブルーのカラーリングもおしゃれな感じでいいですね。
四角いボデーに張り出したフェンダー、そしてこの厳つい顔がとてもかわいらしくも見えます。
ちなみにリアルタイムでは購入していないです…。

ミニカー:Fiat 131 Abarth Rally #10 by サークルKサンクス 京商 フィアット・ランチア の続きを読む(詳細画像)

07

07

NEW FIAT 500 水色 by MONDOMOTORS 1/43

 2008-07-07

NEW FIAT 500 水色 by MONDOMOTORS 1/43
MondoMotors_NEW_Fiat_500_10.jpg MondoMotors_NEW_Fiat_500_5.jpg
旬のマセラッティを紹介したらアクセスが急増して、旬ものの力に驚いている私です。

今回は少し珍しいものを。
先日のレヴェントンでモンドモータースのラインナップと値段の魅力に魅かれてしまった私ですが、今回はそんなMondoMortorsからニューフィアット500の紹介です。

この商品は先日、イタリアから個人輸入をして入手しました。
一応日本代理店が無いので未発売となっていまして、ショップでは各自買い付けや輸入をして販売をしていると思います。
やっぱりイタリアの商品はイタリアで購入するのが一番です。1点のみだと送料が非常に割高になってしまうので、いくつか好みの品を輸入しまして、船に乗って長旅を経て私の手元にたどり着いた品になります。
お値段、なんと3.36ユーロ(今ですと560円くらい)とうチープ価格です。
オークションで日本の相場を見てみたらなんと4400円で落札されていました。やっぱり売っていない品は高くなってしまうのですかね。

日本でも売っていないことはないのでして、検索してみたらこのショップ(イタリア自動車雑貨店)では色は選べませんが非常に良心的な値段で売っています。(モノはたぶん一緒です。)イタリア雑貨専門店なので輸入を頻繁にしているので安いのでしょうね。

このフィアット、コンパクトカーでは少し値段が高いですが、私のまわりでは大絶賛です。
魅力的な造形の外形としっかりと作りこまれた、斬新な色遣いで決してダサくみえない非常にオシャレな室内と、通を思わせる車です。
街中で見たのですが、非常に軽快に走っていて乗っている人はセンスがいいなぁと思いました。

そんなミニカーを探すと、、、モンドモータースさんはちゃんとモデル化しています。ノレブでも出ているみたいですので手に入れてみたいなぁと思っています。

そんな訳で、海外製の怪しいミニカーが船に乗ってはるばる届いていますので、これから紹介したいと思います。送料たけー。

次回予告はランボルギーニ コンセプトS(MondoMortors)です!乞うご期待。

ミニカー:NEW FIAT 500 水色 by MONDOMOTORS 1/43 の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ