10
16
街中で結構見かけますね。LEXUS RX 200t F-SPORT by 京商 1/43

こんちゃ。今回はレクサスですよ!レクサス!
京商の1/43モデル レクサス RX 200t F-SPORTです。
RXは結構見かけるようになりましたね、なかなかの高級車です。
200tは2リッター直4 直噴ターボエンジンのモデルです。
450よりは非力ですが、高回転域での気持ちよさもあり、450と迷っている方も多いかと思います。
高級クロスオーバーSUVですが、オフロード的な走りをする方は少いのではないでしょうか。
ミニカー:街中で結構見かけますね。LEXUS RX 200t F-SPORT by 京商 1/43 の続きを読む(詳細画像)
03
09
まだこの色の実車は見かけたことないですね。レクサス RC F ヒートブルーコントラストレイヤリング by 京商 1/43

こんにちは。
今日も前回にひき続いて京商のレクサスミニカーの紹介です。
京商 1/43 レクサス RC Fのヒートブルーコントラストレイヤリング (メーカーオプション) (8X1)というブルーです。
非常に深みのあるブルーでスタイリングにマッチしている色ですね。
個人的にはラディアントレッドコントラストレイヤリング (メーカーオプション) (3T5)が好みです。
ミニカー:まだこの色の実車は見かけたことないですね。レクサス RC F ヒートブルーコントラストレイヤリング by 京商 1/43 の続きを読む(詳細画像)
03
07
久しぶりに。1/43 レクサス NX200t by 京商

こんにちは。
だいぶご無沙汰です、1か月以上更新がないと、スポンサーロゴが入ってしまいましたね。
新年入ってから色々なことが起こりすぎて、バタバタです。
かなり不幸な出だし。現在も病院から気分転換に。
京商製の1/43レクサスNX200tの紹介です。
最近、街中で結構見かけるようになりましたね。
評判も上々のようで。価格は高いですけどね。
04
27
スピンドルグリルの行方はいかに?レクサス IS 350 F SPORT by トミカ No.100

やっと休みです!やりたい事半分はできるかな。
今日は、レクサスのトミカです。
タカラトミーのトミカ No.100からLEXUS IS 350 F SPORTです。
フロントマスクの開口が特徴のスピンドルグリル、賛否両論あり、今後の行方が気になりますね。
知らない方が見たら、全部同じ車に見えると声も…。
まぁ他のメーカーにとっても言えるんですけどね。どこまで統一デザインとして、どこまで自由度を与えるとブランドバランスとして良いかという落とし所を上手く設定することが必要ですね。
とはいっても答えはないので難しい。
京商のタイレルは一発引いて6輪が出たので終了。
次はスバルなんて噂もありますが。発表はいつになるかな。
ミニカー:スピンドルグリルの行方はいかに?レクサス IS 350 F SPORT by トミカ No.100 の続きを読む(詳細画像)
01
26
遅れて入手。レクサス IS F CCS-R by トミカ No.107
遅れて入手。レクサス IS F CCS-R by トミカ No.107

発売して少しした時に、トミカショップやトイザらスに行っても売り切れていて、買うタイミングを逃していました。
トミカ No.107 レクサス IS F CCS-Rです。
アマゾンではあわせ買い対象となっており、1個では購入出来なかったので他のほしいものが出てくるまで待っていたのですが、最近見ると800円の値段でプライム送料無料となっていますね。
アマゾン以外の出品でアマゾン発送の場合は送料を考慮した値段付けを行なっているみたいです。
しかし800円は高い…。
カラーリングがとってもかっこよく、トミカ・ライフ1970-2013 (NEKO MOOK 1855)
で制作に至るまでの解説が詳しくのっており結構な思いが込められているトミカなんだなぁと感心いたしました。
03
07
やっと手にしました。LFA ニュルブルクリンク by トミカリミテッド 10周年記念 LEXUS LFA 5MODELS 1/61
やっと手にしました。LFA ニュルブルクリンク by トミカリミテッド 10周年記念 LEXUS LFA 5MODELS 1/61

5台入りなのですが4410円しますのでなかなか躊躇していましたが、楽天のセールで1500円で買えました。
単品で売って欲しいですね。
会社の同僚も欲しいけど高いと躊躇していましたので、ホワイテストホワイトをおすそ分けしました。
しかし、セットで4000円以上は高いですね、1台500円としても2500円、鍵が高いのか版権が高いのか。
なかなかかっこ良くできています。
今日もLFAの外板なしボデーを見てつくづく凄いなぁと思いました。
1/43,1/18モデルが欲しいです。
ミニカー:やっと手にしました。LFA ニュルブルクリンク by トミカリミテッド 10周年記念 LEXUS LFA 5MODELS 1/61 の続きを読む(詳細画像)
02
27
足が…。NOREV LEXUS LS460 ホワイトパールクリスタルシャイン 詳細 by NOREV 1/18

室内のインパネもしっかりと作りこまれており、手抜きのないモデルとなっています。
昨日は犬山マラソンでしたが、今日は足が非常にやばいです。
今までにないくらい。
膝がやられて、太もも筋肉痛はいいんですが、足の裏が偏平足なのでボロボロで激痛。
やっぱりオリジナルのインソールを作ったほうが良さそうです。
ミニカー:足が…。NOREV LEXUS LS460 ホワイトパールクリスタルシャイン 詳細 by NOREV 1/18 の続きを読む(詳細画像)
02
27
今日はマラソンデーでしたね。NOREV LEXUS LS460 ホワイトパールクリスタルシャイン by NOREV 1/18
マラソンデー。NOREV LEXUS LS460 ホワイトパールクリスタルシャイン by NOREV 1/18

一時期人気で品薄となっていました(今もあまり売っているの見ませんね)NOREV(ノレブ)の1/18スケールのビッグサイズのミニカーからLEXUS LS460(レクサス LS460)のホワイトパールクリスタルシャインです。
画像枚数が多いので2回で紹介します。
まずは外観から。
ドア、フード、ラゲージすべて開閉可能でとても良くできています。
塗装も綺麗で、高級感のあるしっかりと作られたミニカーです。左ハンドル仕様となっています。
今日は報道でもされているように東京マラソンでしたね。
公務員ランナーは残念でしたが、それでも早いですね。元々、箱根駅伝にも出ているランナーですが、仕事をしながらだとどうしても練習が出来ないのはよくわかります。
しかし、ゴールしたあとの意識朦朧の姿はギリギリなんだなぁと感じさせられます。
一方、今回2位だった藤原選手は安定感がありましたね。苦しい表情も見せずに清々しい姿が印象的でした。
ぜひスポンサーが付くことを願います。
そんな私は、ローカルながら第34回読売犬山ハーフマラソンに参加してきました。
今年で参加3回目となりますが、ハーフの犬山は初めてです。
年始の日本昭和村マラソンでは非常にアップダウンの激しいコースでしたが、今回はとても走り易かったです。
タイムも5分上げることが出来、キロ4分台で走ることが出来ました。
しかし、キロが増えていくに連れペースが遅くなってしまうのが課題ですね。
15キロあたりが非常に辛い。もっと頑張れたかなと思いや、終わってみると膝が限界でまだまだだなぁと。
名古屋マラソンには落選してしまったので、次は恵那峡マラソンです!
周りの方からはお金払って苦しい思いをしにいくなんてどんなMなんだと言われますが、逆に日頃の自分に喝をいれる為に走っています。
ミニカー:今日はマラソンデーでしたね。NOREV LEXUS LS460 ホワイトパールクリスタルシャイン by NOREV 1/18 の続きを読む(詳細画像)
02
04
スピンドルグリルの評価は?LEXUS GS450H 2006 プレミアムライトブルー by 京商 J-Collection 1/43
スピンドルグリルの評価は?LEXUS GS450H 2006 プレミアムライトブルー by 京商 J-Collection 1/43

新型LEXUS GSのミニカーはいつ頃発売されるのでしょうかね?
最近、今後のレクサスのキャラクターとなっていくであろう”スピンドルグリル”ですが、賛否両論といったところでしょうか。年配の方には少しアグレッシブすぎるフェイスに戸惑っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
一目でわかるキャラクターと踏ん張りデザインという狙いに対して、台形を2つくっつけたようなデザインはプレデターを想像される方も多いと思います。CTのデザインでも表現されていたものがより主張されてきた感じです。
スピンドルグリルという言葉はピンとこないですね、回転体?というイメージも受けないので。
乗ってみた感想としては、素晴らしいの一言です。室内の印象としてはモニタでか!というイメージが強いです。
12.3インチのモニターは迫力満点でとても見やすく○。
仕事上でも思い入れのある車なので、ぜひ欲しいところですが手の出せる価格ではありません。
検討されている方は、ぜひ新色のソニックシルバーをお勧めします。
開発陣が力を込めて作ったとてもいい色です。
ミニカー:スピンドルグリルの評価は?LEXUS GS450H 2006 プレミアムライトブルー by 京商 J-Collection 1/43 の続きを読む(詳細画像)
01
04
明けましておめでとうございます(遅いですが)。LEXUS GS450H 2006 ダークグレーメタリック by 京商 J-Collection 1/43
明けましておめでとうございます(遅いですが)。LEXUS GS450H 2006 ダークグレーメタリック by 京商 J-Collection 1/43

今年もぼちぼち買って更新していきます。
今年初アップは特に意味もなく、高級車に登場していただきましょう。
京商 JコレクションからJC38002HD LEXUS GS450H 2006 Dark Grey Metallicです。
実車と結構似ているモデルだと思います。
気がついたら今日は、サークルKサンクス限定 日産レーシングカーコレクションの発売日ですね。
箱では買っていないので、先ほどコンビニに行って4個だけ買ってきました。
値段高いですね…、人気はよく分かりませんがR91CPが出たので良しとします。
先日、ミニカーの忘年会も開催されたW.M.C.Cの公式HPが出来ましたのでリンクいたします。
W.M.C.C Official Web Site(W.M.C.C公式ホームページ)
W.M.C.Cとはなんぞや?と思った方は御覧ください。
なかなか、ミニカーのコアな部分(発売情報や、出来、知らないミニカー)の話題を話せる人も周りにいないので、こういう場でワイワイ出来るのが良いです。
韓国ソウルの風景~仁川国際空港~アップしました。
ミニカー:明けましておめでとうございます(遅いですが)。LEXUS GS450H 2006 ダークグレーメタリック by 京商 J-Collection 1/43 の続きを読む(詳細画像)