HOME > MITSUBISHI
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

10

28

京商の第51弾はまたポルシェ!MITSUBISHI 2008 LANCER EVOLUTION by HotWheels SPEED MACHINES

 2011-10-28

京商の第51弾はまたポルシェ!MITSUBISHI 2008 LANCER EVOLUTION by HotWheels SPEED MACHINES
HotWheels_SPPED_MACHINES_MITSUBISHI_LANCER_EVOLUTION_7
京商やトミカが続いていましたが、ホットウィールを紹介します。
マテル HotWheels SPEED MACHINES(ホットウィール スピードマシーン)から2008 MITSUBISHI LANCER EVOLUTION(2008 三菱 ランサーエボリューション)です。
ラリーアートのロゴと赤いホイールがカッコイイですね。

実車の方も中古車がお買い得みたいです。

さて、第51弾の京商ミニカーコレクションが発表されましたね。
ワクワクしていましたが、次はポルシェコレクション4です。

ポルシェか…と個人的には。また店頭で数個買いになりそうです。RSR カレラ GT2あたりが人気どころでしょうかね。
550は軽そうです。

ミニカー:京商の第51弾はまたポルシェ!MITSUBISHI 2008 LANCER EVOLUTION by HotWheels SPEED MACHINES の続きを読む(詳細画像)

スポンサーサイト



08

21

輪番営業の効果はあったのか?E-NEXCO i-MiEV NEXCO東日本特注 by タカラトミー トミカ No.117 1/58

 2011-08-21
輪番営業の効果はあったのか?E-NEXCO i-MiEV NEXCO東日本特注 by タカラトミー トミカ No.117 1/58
TOMICA_E-NEXCO_i-MiEV_9
今回紹介するのはNEXCO東日本が特注販売しているトミカです。
E-NEXCO i-MiEVを紹介いたします。
緑と白の塗り分けで、エコ感を出していますね、なかなか緑が綺麗で、可愛くできていると思います。

まだ、ドラぷらショッピングで売っていますので、興味のある方は買ってみてはいかがでしょうか?送料が高いと嘆く声は結構聞こえますが…。
購入してはいませんが、このトミカを手で転がすと警光灯が点灯するテコロジートミカも発売されています。

電力会社からも特注トミカ発売されていましたが、そちらは買っていません。
特に意図はないですよ。

そんなことで、今私は輪番カレンダーで木金休みなんですが、効果が出ているのかが気になっています。
子供もいないので、平日休みはなかなか良く、土日は仕事の気分がふわふわしてなんか、いいのか悪いのかよくわからない勤務ですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

実際の電力の使用量や推移を調べて見てみましたので、だれか詳しい方教えて下さい><
ミニカーとは関係ないので、メモブログにつぶやきました。
木金休み、輪番業務の効果は?検証してみた。

ミニカー:輪番営業の効果はあったのか?E-NEXCO i-MiEV NEXCO東日本特注 by タカラトミー トミカ No.117 1/58 の続きを読む(詳細画像)

09

27

本日は小牧基地航空祭でした。三菱 トライトン by トミカ No.109 1/66

 2010-09-27

本日は小牧基地航空祭でした。三菱 トライトン by トミカ No.109 1/66
TOMICA_109_MITSUBISHI_TRITON__9
本日は小牧基地航空祭に行ってきました。
前日はたまたま近くを通る機会があったので、県営名古屋空港の近くの公園”エアフロントオアシス”で写真を撮ってきました。今日の写真はまだアップしていませんが、昨日飛んできた飛行機が展示してあったり、実際に展示飛行がありました。
地域環境の問題からF系の戦闘機の機動飛行はありませんが、その分、輸送機の展示飛行や救助のデモなど、まったりと楽しめました。
最後F2が帰投する際に垂直上昇をしていただけたので、皆さん嬉しかったことでしょう。
小牧は祭が終了すると、すぐに展示飛行機が帰っていきますので帰投の姿も楽しめるのが良いですね。

来週は小松基地航空祭です。昨年は残念な雨でしたので今年は晴れるように祈っています。

本日のミニカーは
タカラトミー(TAKARATOMY)から発売している、MITSUBISHI(三菱)のTRITON(トライトン)です。
トライトンは日本の自動車メーカー製で唯一、新車で購入できるピックアップトラックなんですね。
友人がピックアップ乗っていますので結構いいなぁと思ったこともありますが、デカイので…。

ミニカー:本日は小牧基地航空祭でした。三菱 トライトン by トミカ No.109 1/66 の続きを読む(詳細画像)

09

24

電気自動車の先駆者。三菱 i-MiEV(アイ・ミーブ) by タカラトミー トミカリミテッド 0116 1/58

 2010-09-24

電気自動車の先駆者。三菱 i-MiEV(アイ・ミーブ) by タカラトミー トミカリミテッド 0116 1/58
TOMICA_LIMITED_0116_MITSUBISHI_i-MiEV_7
タカラトミーから発売中のTOMICALIMITED(トミカリミテッド)0116からMITSUBISHI i-MiEV(三菱 アイミーブ)1/58です。
カラーはミントグリーンソリッド・TYPE B 2トーンで有料カラーとなっています。ちなみに有料カラーはプラス5万円。車両が398万円と結構なお値段しますね。

家庭で充電するとなると結構長期戦なのがネックだと思います。
100Vで14時間って…。通勤に使おうとしたら充電完了する前に出勤時間になっちゃいそうですね。

160km走行可能みたいですので、About往復50キロの職場で3日かぁ、1週間持つと土日で充電出来そうなんですけどね(家で引きこもっていれば)
急速充電器に接続することにより、約30分で80%の充電が可能なんですけど、そもそも急速充電が出来るサービスステーションなんて見たこと無いぞ!!?と思い調べてみました。

全国急速充電器設置箇所
愛知県内で2箇所しかないのね…しかも名古屋市外。

電気自動車、一般市民に普及するようになるのでしょうか?

ミニカー:電気自動車の先駆者。三菱 i-MiEV(アイ・ミーブ) by タカラトミー トミカリミテッド 0116 1/58 の続きを読む(詳細画像)

01

26

RALLIART LANCER EVOLUTION by ワンダ ミニミニチョロQ チューンドカーシリーズ

 2010-01-26

RALLIART LANCER EVOLUTION by ワンダ ミニミニチョロQ チューンドカーシリーズ
WANDA_MINIMINI_CHORO_Q_LANCER_EVOLUTION10
最近はフライトシュミレーターにはまっています。
前回に引き続き、コンビニで購入したチョロQになります。まだ売っているのかな?
ワンダ ミニミニチョロQコレクション チューンドカーシリーズかラリーアート ランサエボリューションXです。

赤いボデーにラリーアートのロゴがカッコよく出来ています。
台形のフロントグリルが目立って、バランスよく出来ていると思います。チョロQって30周年なんですね。
私より長生きとは…

ミニカー:RALLIART LANCER EVOLUTION by ワンダ ミニミニチョロQ チューンドカーシリーズ の続きを読む(詳細画像)

08

27

今になって入手。三菱ランサーエボリューションX No.56 by トミカ ラリーカーコレクションJAPAN 1/61

 2009-08-27

今になって入手。三菱ランサーエボリューションX No.56 by トミカ ラリーカーコレクションJAPAN 1/61
TOMICA_RALLYCAR_COLLECTION_19.jpg
前から気になっていて、全然売っていなかったので、まぁいいかと半分諦めていたミニカーです。
たまたまコンビニで売っていたので1個だけ買ってみました。
欲しいのが出たので○。

タカラトミー(TAKARATOMY)から発売されたトミカ ラリーカーコレクションJAPAN 三菱(MITSUBISHI)ランサーエボリューションX(LANCER_EVOLUTION X)No.56です。

黒と赤のカラーリングが引き締まってスポーティーさを出しています。
ゴールドホイールもバッチリ決まっていますね。
インプはどうかわかりませんが、良いシリーズだと思います。

ミニカー:今になって入手。三菱ランサーエボリューションX No.56 by トミカ ラリーカーコレクションJAPAN 1/61 の続きを読む(詳細画像)

12

31

MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X 2008 by HotWheels 2008 FIRST EDITIONS

 2008-12-31

MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X 2008 by HotWheels 2008 FIRST EDITIONS
HotWheels_Lancer_Evolution_X__2008_FIRST_EDITIONS_16.jpg
今年最後のエントリーです。
ホットウィール 2008ファーストエディションから三菱2008ランサーエボリューションXです。
今年はブログを初めて、あっという間に過ぎた1年でした。
いつもコメントくださったり、見ていてくれている方、本当にありがとうございます。
来年も変わらずに続けていける事が幸せなことだと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

本当に1年ありがとうございました!

ミニカー:MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X 2008 by HotWheels 2008 FIRST EDITIONS の続きを読む(詳細画像)

12

07

三菱 ランサー エヴォリューションVII(7) by ホットウィール 日本語ショートカード12

 2008-12-07

三菱 ランサー エヴォリューションVII(7) by ホットウィール 日本語ショートカード12
HotWheels_LANCER_EVOLUTION_VII_17.jpg
HotWheelsから日本語版ショートカード12のMITSUBISHI LANCER EVOLUTION VII(7)です。

車高高いですね~SUVみたいになっちゃってます。
凄い違和感^^

カードより
・世界のラリーで度肝を抜いた三菱の最高峰ラリーカーだ!
・かぶと系サムライボディ+やっぱりむちゃくちゃ高性能!!
・呼び名は「エボ」!エボリューションは”進化”という意味だ!

かぶと系サムライボディ?らしいですよ!

ミニカー:三菱 ランサー エヴォリューションVII(7) by ホットウィール 日本語ショートカード12 の続きを読む(詳細画像)

11

08

C-WEST LANCER EVOLUTION 9 銀 by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64

 2008-11-08
C-WEST LANCER EVOLUTION 9 銀 by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64
AOSHIMA_OPTION_2_C-WEST_KANCER_EVOLUTION_9_Silver_11.jpg AOSHIMA_OPTION_2_C-WEST_KANCER_EVOLUTION_9_Silver_5.jpg
次の箱を開けたら同じのが出ました。
という訳で、アオシマから発売中の1/64ミニカー オプションミニカーコレクションからシーウエスト ランサーエボリューション9 のシルバーです。
セブンイレブンで購入しました、らきすたの痛車の隣で売っていましたが、こちらは2台抜かれていました。
白よりこっちの方が見やすいなぁ。
個人的には若干微妙な所も含めて、まぁ満足できるかなと。
他の車種はまだ手に入れていませんが(実は予約してあるので)RX-8がふっくらとしているのが気になります。あとは車高が高いなぁと。この段階でタイヤとボデーのクリアランスが結構狭いので、改造される方も車高を下げるが難しいみたいです。

デアゴスティーニをチェックしていたらこんなのが目に入りました。
天体模型 太陽系をつくる
…スケールが壮大です、ついに宇宙までいきました。
間けつまで52号もあります。どんな部品!?中央のタワーみたいなのがギアでちゃんと惑星が公転するみたいです。完成後はインテリアになりそうですね。
相当邪魔で埃かぶりそうな気がしますが…。またコアなユーザー層を狙っているのでしょうか。
天体マニア向けですね。天体望遠鏡とかだったら、オッ!って思うかもしれませんが、皆さんどうでしょう?

ミニカー:C-WEST LANCER EVOLUTION 9 銀 by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64 の続きを読む(詳細画像)

11

08

C-WEST LANCER EVOLUTION 9 白 by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64

 2008-11-08
C-WEST LANCER EVOLUTION 9 白 by OPTION PART2 AOSHIMA
AOSHIMA_OPTION_2_C-WEST_KANCER_EVOLUTION_9_12.jpg AOSHIMA_OPTION_2_C-WEST_KANCER_EVOLUTION_9_6.jpg
楽しみにしていたミニカーの紹介です。
アオシマから発売中のミニカーからオプション 1/64ミニカーコレクション パート2です。
ランサーエボリューション9の白色です。
なんとシーウエストのフルエアロです。予約品は11月12日発売みたいですが、コンビニでの先行発売で購入です。
シリーズの種類の中でランエボが一番造形は良いような気がします。
タンポ印刷は良好で、細いAピラーにまで入っています。
リアタイヤしっかりはまっていなかったことに今気づきました。
全体的に車高が高いなぁという印象ですが、私としては好評です。
シークレットが気になります…。シルエットを見る限り明らかにS15ですが、気になりますね。

ミニカー:C-WEST LANCER EVOLUTION 9 白 by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64 の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
次ページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ