HOME > NSX
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

10

27

Lightboxが不調。HONDA NSX-R by トミカリミテッド No.0134

 2011-10-27

Lightboxが不調。HONDA NSX-R by トミカリミテッド No.0134
TOMICA_LIMITED_HONDA_NSX-R_10
タカラトミーから発売されているトミカリミテッドから0134 ホンダNSX-Rです。
なんか顔がタルガに似ているような…。
NSXにはデフォルメが結構かかっているミニカーが多いですね。

タイトルにも書きましたが、今までLightboxを使って、画像を表示させていましたが、最近おかしい。
トップ画面の上半分くらいが黒い透明なので覆われてちゃんと動かない。
特に弄ってないのに動かない。

色々と調べて試してJquery Lightboxなども試したがどうも動かん。
多分、他のjavascriptをいっぱい使っているのでコンフリクトしているのだろう。

firebugなどで追っているがもうお手上げなので放置しよう。

こういうの簡単にわかるツールがあるといいなぁ。
ということで、画像をクリックしても新しいウインドウで単体で表示されるという素っ気無い動作になっていますが、ご了承を。

ミニカー:Lightboxが不調。HONDA NSX-R by トミカリミテッド No.0134 の続きを読む(詳細画像)

スポンサーサイト



04

24

季節の変わり目です。Honda NSX JGTC 2001 by サークルKサンクス限定 京商ホンダミニカーコレクション 1/64

 2011-04-24

季節の変わり目です。Honda NSX JGTC 2001 by サークルKサンクス限定 京商ホンダミニカーコレクション 1/64
KYOSHO_HONDA_COLLECTION_NSX_JGTC_2001_7
サークルKサンクス 京商ホンダミニカーコレクション(Honda Minicar Collection)からホンダ NSX JGTC 2001 ロックタイトです。
ところ狭しとロゴが再現されておりかっこ良く人気の一台です。ホイールが前後で色違いになっています。

最近、季節の変わり目だからか(急に寒くなったり、雨降ったり…)体調が良くありません。ずっと喉痛く、咳が止まらず…。
ミニカーオフ会も行けず、普通の状態がいかに幸せかを感じさせられました。

新築も契約まで済ませてから、震災影響で着工時期不明です。地盤改良すら出来ないみたい。杭を打つ予定なのだが、コンクリもないのかね?

最近の発売状況チェックも頻度落ちている中、京商KYOSHO スカイライン・GTRミニカーコレクションが発表されました。
チェックが遅れて、気づいたときには既に完売。カルワザも完売。
箱も直ぐ完売なので、人気が出そうですね。また店頭で幾つかピックアップとなりそうです。
しかも5月3日はGWで旅行中なので出先で買うかなぁ。今年のホビーショーも行くか迷っています。

ミニカー:季節の変わり目です。Honda NSX JGTC 2001 by サークルKサンクス限定 京商ホンダミニカーコレクション 1/64 の続きを読む(詳細画像)

03

28

まだ売ってます。HONDA NSX 前期型 栃木県警 by サークルKサンクス限定 京商 1/64 ポリスカーコレクション

 2010-03-28

HONDA NSX 前期型 栃木県警 by サークルKサンクス限定 京商 1/64 ポリスカーコレクション
KYOSHO_POLICE_CAR_HONDA_NSX11
サークルKサンクス限定 POLICE CAR COLLECTION(ポリスカーコレクション)からホンダ NSX 前期型 栃木県警です。
まだコンビニで残っているところも多いですね。GT-RとマクラーレンF1も残っています。
あまり在庫が多いと、今後のシリーズ入荷しなくなってしまいそうで怖いですが。

このミニカーは945円とお値段高くなっています。全6種類ですが、2種類しか買いませんでした。
車種の人気度も異なるみたいで、NSXやコスモ、Zあたりは人気ありそうです。

塗り分けも見た感じ綺麗に(個体差ありそうです)出来ていて、パトランプやアンテナが付いてリアリティを高めています。が、値段との釣り合いはどうかと聞かれると、…です。
エポックのNSXパトカーを以前に紹介していますが、流石にこれと比べるのはお互い可哀想ですね。

余談ですが、秀和システムさんからつい先日発売された
はじめてのFC2ブログ―無料でかんたんブログ作成 Windows7/Vista/XP/Mac OSX (BASIC MASTER SERIES)
に当ブログが紹介されました。ブログの例として紹介していただきました、ブログのURLのみくらいかなと思ったらトップページの画像まで載っていました。どうもありがとうございます。
初心者向けのFC2ブログスタートガイドになりますので、これからブログを初めて見たい方は是非どうぞ。

ミニカー:まだ売ってます。HONDA NSX 前期型 栃木県警 by サークルKサンクス限定 京商 1/64 ポリスカーコレクション の続きを読む(詳細画像)

03

22

HONDA NSX 1型 TYPE R インディ イエローパール by タッカー NSX THE ENGINE 1/64

 2009-03-22

HONDA NSX 1型 TYPE R インディ イエローパール by タッカー NSX THE ENGINE 1/64
TACCAR_NSX_THE_ENGINE_yellow_16.jpg
前回と引き続いて、出来の良くなったタッカーです。
TACCAR(タッカー)のNSX THE ENGINEから1/64 ホンダ NSX 1型 TYPE R インディ イエローパールです。インディー、パールとなっていますが、ミニカーでは普通の黄色に見えます。

金曜日に店長のひとりごと1周年記念、ミニカー飲み会が開催されたのですが、あいにく仕事で不参加。
お店が開店して1周年ということで、おめでとうございます。
しかし、この1年という短い間にかなり東海地方のミニカー好きが集まりましたね。
東海ミニカーことW.M.C.C(ウェブミニチュアカーコミュニティー)が凄いことになっています。

ミニカー:HONDA NSX 1型 TYPE R インディ イエローパール by タッカー NSX THE ENGINE 1/64 の続きを読む(詳細画像)

03

19

HONDA NSX 1型 TYPE R フォーミュラレッド by タッカー NSX THE ENGINE 1/64

 2009-03-19

HONDA NSX 1型 TYPE R フォーミュラレッド by タッカー NSX THE ENGINE 1/64
TACCAR_NSX_THE_ENGINE_formula_red_19.jpg
偶然の巡りあわせです。
TACCAR(タッカー)のNSX THE ENGINEから1/64 ホンダ NSX 1型 TYPE R フォーミュラレッドです。

出来の良くなったタッカーなんて買うか!と思っていましたが(ウソです、単に売っているの見なかっただけ…)
たまたまコンビニに置いてあったので、買ってみました。
昨日まで置いていなかったのに、突然今日置いてありました、今頃入荷?京商が減って場所が空いたから復活!?
車種が沢山あるわけではないので(1型のTYPE Rと2型のTYPE S-ZEROの2種類)2箱でいいやと思いレジへ。
値段を見ていなかったのですが、改めて…「高っ!」。

狙うは赤色とオレンジ!

出たのは1型のコレと黄色でした。赤色が出て満足。
2型との違いが微妙ですね、マフラーとエンジンの色でしょうか。どうせならエンジン赤の方が良いなぁと思いながら見ていますが、以前のGT-Rに比べると確実に進化していますね。

皆さんから「ちょっと遠目で見れば今回のNSXは結構いけるよ」と聞いていたのですが、写真で見ても結構よさそうです。
599円とビックリ価格ですが、このまま進化してビーコレくらいの品質になれば神です。

多少はユーザーの声を聞き入れています、間違いなく出来は良くなっています。
続きのシリーズが楽しみです。

と思ってタッカーのページを見たら知らぬ間に、なにやら続きが発表されていた。
タッカー昭和おもひでバス
うぉ、全部ボンネットバスです…京商バスのボンネットバスのみを集めたようなシリーズですね。
値段は変わらず599円、見た感じそこそこ出来はよさそうな気がします。

このシリーズでイケてるのが、バス停が付いている事が面白いですね。
ジオラマなんかに置いたら見栄え良さそう。

通販で売っているかなと楽天見てみたが、売り切ればっか。
かろうじて売っていたのが
ルガ タッカー 昭和おもひでバス 未開封BOX(12個入り)
ここだけ、ここも残り2箱となっているが、そんなに人気!?

私は昭和のおもひでなんて無いのでBOXなんて買いませんが、偶然店頭で見かけたら、昭和のおもひでに浸ってみます。

ミニカー:HONDA NSX 1型 TYPE R フォーミュラレッド by タッカー NSX THE ENGINE 1/64 の続きを読む(詳細画像)

03

04

TAKATA 童夢 NSX by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ

 2009-03-04

TAKATA 童夢 NSX by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ
SUPER_GT_BOSS_HONDA_NSX_TAKATA_PULLBACK_17.jpg
2009年3月3日発売のおまけです。
サントリーコーヒー ボス SUPER GT 2段階変速式 プルバックカー セレクションからTAKATA 童夢 HONDA NSX #18 です。

コーヒー2缶に1台付属してくるおまけです。他にも1缶のおまけで小さいプルバックカーも同時に発売されています。
こちらの大きいプルバックカーは全6種類です、小さいプルバックは全18種類…。
デフォルメミニカーは控えると決めましたので、大きいの3個、小さいの4個買いました。
コーヒーは飲むのでまた買ってしまいそうですが、今回種類多いですね、18個種類は厳しいです。
コンビニで18種類探すのどれだけ大変か…。

そしてこのプルバックカーの特徴は2段階変速です。
普通のプルバックカーは後ろに引いて離すと、すぐにビューんと走っていきますが、この画期的な?2段階変速プルバックは違います。
ピットアウトを連想させる走りです。後ろに引いて手を離すと、まずは速度制限区域のように、”ジー”っと、うるさい音を立てながら少し走った後に、ビューんと加速します。
どういう仕組みでしょうね。

…こんな機構よりも、全長が短いからデフォルメしているのに、これは1/64くらいのサイズあるので、こっちはリアルモデルにしてほしかったです。

会社で昼に走らせていたら、「子供のおもちゃにいいねぇ」と言われました。
確かに、200円程度でお父さんはコーヒーを飲めて、子供におもちゃを与えれる。
スピードも変わるので、動くものは子供にピッタリだと思います。

そしてスーパーGTをここから覚えていく…。

ミニカー:TAKATA 童夢 NSX by SUPER GT プルバックカー サントリーボスおまけ の続きを読む(詳細画像)

12

10

Honda NSX 覆面パトカー by エポック カプセルエムテック パトカースペシャル 1/72

 2008-12-10

Honda NSX 覆面パトカー by エポック カプセルエムテック パトカースペシャル 1/72
EPOCH_CAPSULE_MTECH_POLICE_CAR_HONDA_NSX_FUKUMEN_15.jpg
ガチャガチャのミニカーEPOCH CAPSULE MTECH POLICE CAR SPECIALからホンダ NSX 覆面パトカー 1/72です。
このシリーズの中では一番欲しかったミニカーです。赤い色が格好良いですね。
やっぱりプラ製じゃなくてダイキャストがいいなぁと思ったシリーズでした。
これからもちゃんとダイキャストで作ってほしいなぁと思います。プラのシャープな感じもいいんですけどね。
ちなみにオデッセイのパトカーは出ませんでした。

ミニカー:Honda NSX 覆面パトカー by エポック カプセルエムテック パトカースペシャル 1/72 の続きを読む(詳細画像)

12

07

Honda NSX パトカー by エポック カプセルエムテック パトカースペシャル 1/72

 2008-12-07

Honda NSX パトカー by エポック カプセルエムテック パトカースペシャル 1/72
EPOCH_CAPSULE_MTECH_POLICE_CAR_HONDA_NSX_17.jpg
ガチャガチャのミニカーEPOCH CAPSULE MTECH POLICE CAR SPECIALからホンダ NSX パトカー 1/72です。
スペックRのシリーズの時から結構買っているカプセルエムテックですが、今回はパトカーが発売されました。
結構前に発売されていたみたいですが、なかなかガチャガチャのある所に行く機会が無かったので買っていませんでしたが、トイザらスに行ったときに置いてありました。

この系統のシリーズは頻繁にチェックしていないと新しいの発売されても分かりませんね。

まずはNSXのパトカーです。かわいくなっているのは愛嬌として^^
実はスペックRはプラで出来ていてとても軽かったのですが、今回のシリーズはちゃんとダイキャスト製となっています。やっぱりミニカーは金属じゃないとね。

ミニカー:Honda NSX パトカー by エポック カプセルエムテック パトカースペシャル 1/72 の続きを読む(詳細画像)

09

30

レースカー NSX-R by トミカ プラキッズ 1/59

 2008-09-30

レースカー NSX-R by トミカ プラキッズ 1/59
TOMICA_PLA_KIDS_RACECAR_NSX-R_3.jpg TOMICA_PLA_KIDS_RACECAR_NSX-R_2.jpg
さぁ!何でもありのブログになってきました~。
という訳で、今回はトミカ トミカ&プラキッズ レースカーを紹介します!
ハイパーレスキューとかのスタンダードトミカ、リミテッド以外のは見ないようにしていたのですが、ふと目にとまったのがこのプラキッズシリーズです。
他にもパトカーとかサファリカーとかが並んでいました。全部買うと、泥沼に足が入ってしまいますので、悩んだ挙句、一番スポーティーなこのレースカーにしました。
ベースはNo.81 NSX-Rとなっています。黄色と黒のカラーリングが決まっていますね。
めちゃかわいいプラキッズがついています。
身長があっていないのは愛嬌で。ハイパーレスキューもこんなキッズが付いているみたいです、ハイパーレスキューは確か名前が付いていた”○○隊員など”と思うのですが、これは名前ないんですかね。

…このシリーズなかなか面白そうです。次は…覆面パトロールカーのやつが欲しいぞ。

ミニカー:レースカー NSX-R by トミカ プラキッズ 1/59 の続きを読む(詳細画像)

09

19

Acura NSX by HotWheels 2008 FIRST EDITIONS

 2008-09-19

アキュラ NSX by ホットウィール 2008 ファースト エディション
HotWheels_Acura_NSX_2008_FIRST_EDITIONS_7.jpg HotWheels_Acura_NSX_2008_FIRST_EDITIONS_4.jpg
ホットウィールからアキュラ NSX のミニカーです。リアルミニカーとデフォルメチープミニカーをごちゃ混ぜで紹介するのがギャップがあって面白いです。

ちょっと前に次期NSXが話題になりましたが、HONDAのサイトでは見慣れたNSXがNSX foreverとなっています。
知り合いが17年オチのNSXを買いました。
高速ではスピード感が麻痺するみたいです。しかし、部品が高いのと、水滴が室内につくらしく普段乗りには全く向いてないと。そりゃそうだ。
安いの買って、100万でリペアプログラムしたいなぁ。やっぱりイラネ。

ミニカー:Acura NSX by HotWheels 2008 FIRST EDITIONS の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
次ページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ