10
01
【1/144食玩飛行機模型コレクション更新情報】今年は見れるかな!?T-4 第11飛行隊 ブルーインパルス 1番機 by Jwings監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5
2011-10-01
【更新情報】今年は見れるかな!?T-4 第11飛行隊 ブルーインパルス 1番機 by Jwings監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5アップしました。
CafeReo(カフェレオ)アルジャーノンプロダクトから発売されていた(まだ発売されているところもあるかも)Jウィング監修 ミリタリーエアクラフトシリーズ vol.5の航空自衛隊の戦闘機からT-4 第11飛行隊 ( Blue Impulese 50th ANNIVERSARY )ブルーインパルス 1番機
スポンサーサイト
09
13
溜まってきました。T-4 芦屋 第13飛行教育団通常塗装 by F-toys 日本の翼コレクション3
2011-09-13
溜まってきました。T-4 芦屋 第13飛行教育団通常塗装 by F-toys 日本の翼コレクション3

大分飛行機の模型が溜まってきたので紹介していきます。
エフトイズから絶賛発売中の1/144スケール JASDF Collection3 日本の翼コレクション3からT-4 芦屋 第13飛行教育団通常塗装 #807 26-5807です。
このレジ番で検索すると浜松の機種がヒットしますので、今は浜松に配属されているのでしょうか?
配属の経緯などわかり易いサイトはないのかなぁ。
ちなみに、色々と撮影に行っていますが、この赤T-4レッドドルフィンは飛行状態を見たことはありません。
白い背景で撮影するのもなんなので、滑走路を印刷してリアリティを増してみました。
調子にのって写真をたくさんとってしまいました。
出来るだけ縮尺を合わせようとしましたが1/144って結構大きくて、横幅がA横にしないといけないので縦で収まるように縮めてイます。
そして、ランウェイ28で分かる方はいらっしゃると思いますが、再現したのが一番良く行っているであろう岐阜基地です。
今はGoogleマップで見れるから楽ですね。
今日は、1日研修でした。
プロジェクトマネジメント研修。いつの間にかそんな歳なんですね…。
明日も缶詰です。
エフトイズから絶賛発売中の1/144スケール JASDF Collection3 日本の翼コレクション3からT-4 芦屋 第13飛行教育団通常塗装 #807 26-5807です。
このレジ番で検索すると浜松の機種がヒットしますので、今は浜松に配属されているのでしょうか?
配属の経緯などわかり易いサイトはないのかなぁ。
ちなみに、色々と撮影に行っていますが、この赤T-4レッドドルフィンは飛行状態を見たことはありません。
白い背景で撮影するのもなんなので、滑走路を印刷してリアリティを増してみました。
調子にのって写真をたくさんとってしまいました。
出来るだけ縮尺を合わせようとしましたが1/144って結構大きくて、横幅がA横にしないといけないので縦で収まるように縮めてイます。
そして、ランウェイ28で分かる方はいらっしゃると思いますが、再現したのが一番良く行っているであろう岐阜基地です。
今はGoogleマップで見れるから楽ですね。
今日は、1日研修でした。
プロジェクトマネジメント研修。いつの間にかそんな歳なんですね…。
明日も缶詰です。
ミニカー:溜まってきました。T-4 芦屋 第13飛行教育団通常塗装 by F-toys 日本の翼コレクション3 の続きを読む(詳細画像)