12
03
イエローハット YMS トミカ GT-R 2008 モデル #3 by トミカエブロ 1/43
2008-12-03
イエローハット YMS トミカ GT-R 2008 モデル #3 by トミカエブロ 1/43

やっと発売されました。
TOMICA EBBROブランド、TOMYTECから発売されました1/43ミニカーです。
HASEMI MOTOR SPORT YellowHat YMS TOMICA GT-R 2008 MODEL #3
GT-Rはミニカーの中では写真映えしますね。GT-Rであれば、格好良く見えるような気がします。
しかし、GT-R話題が多いですね。今年のミニカーオブザイヤーはGT-Rかな。
新型フェアレディZ見てきましたが、日産元気そうな感じですね。車不況の中大丈夫かなぁとも思いますが。
新型のフェアレディはホイールベースが100縮んで、フロントオーバーハングが35伸び、結局全長が短くなったのですが、やっぱり小さく見えますね。
黄色いZは膨張色でまさにポルシェチックに見えました。買うならシルバーでしょう!
フェンダーの張りだけは凄いですね。ドア面も綺麗です。リアコンがいまいちかな、かわいくなってきちゃった気がします。
Aピラーに入っているキャラクターラインが謎でした。あそこに両端が消えるグラフィックがなぜ入っているか。ピラーが太く見えたからキャラクターを入れたんだと勝手に解釈しています。
室内は質感は高いメカチックという感じです。初めてZ乗ったんですが、視界あんまり良くないんですね。リアの三角窓の小ささにはびっくりしました。
若い人は買わない様な気がします、旅行やら子供出来たらとか考えると厳しい車ですね。
ある程度オヤジになってからは乗りたい車だと思います。
クリスタル広場に日産ギャラリー作って結構正解だと個人的に思っています。
単に昼休みに行ける理由ですが、、、今はキューブとGT-Rが並んでいますが、先日まであったエルグランドマイナーチェンジ(いつモデルチェンジするんだ??)や新型ムラーノは直ぐ無くなっています。
サイクル早いっすね。
TOMICA EBBROブランド、TOMYTECから発売されました1/43ミニカーです。
HASEMI MOTOR SPORT YellowHat YMS TOMICA GT-R 2008 MODEL #3
GT-Rはミニカーの中では写真映えしますね。GT-Rであれば、格好良く見えるような気がします。
しかし、GT-R話題が多いですね。今年のミニカーオブザイヤーはGT-Rかな。
新型フェアレディZ見てきましたが、日産元気そうな感じですね。車不況の中大丈夫かなぁとも思いますが。
新型のフェアレディはホイールベースが100縮んで、フロントオーバーハングが35伸び、結局全長が短くなったのですが、やっぱり小さく見えますね。
黄色いZは膨張色でまさにポルシェチックに見えました。買うならシルバーでしょう!
フェンダーの張りだけは凄いですね。ドア面も綺麗です。リアコンがいまいちかな、かわいくなってきちゃった気がします。
Aピラーに入っているキャラクターラインが謎でした。あそこに両端が消えるグラフィックがなぜ入っているか。ピラーが太く見えたからキャラクターを入れたんだと勝手に解釈しています。
室内は質感は高いメカチックという感じです。初めてZ乗ったんですが、視界あんまり良くないんですね。リアの三角窓の小ささにはびっくりしました。
若い人は買わない様な気がします、旅行やら子供出来たらとか考えると厳しい車ですね。
ある程度オヤジになってからは乗りたい車だと思います。
クリスタル広場に日産ギャラリー作って結構正解だと個人的に思っています。
単に昼休みに行ける理由ですが、、、今はキューブとGT-Rが並んでいますが、先日まであったエルグランドマイナーチェンジ(いつモデルチェンジするんだ??)や新型ムラーノは直ぐ無くなっています。
サイクル早いっすね。
ミニカー:イエローハット YMS トミカ GT-R 2008 モデル #3 by トミカエブロ 1/43 の続きを読む(詳細画像)
スポンサーサイト
11
24
NISSAN FAIRLADY Z RACING イエローハット YMS モバHO! トミカZ by トミカ SUPER GT
2008-11-24
NISSAN FAIRLADY Z RACING イエローハット YMS モバHO! トミカZ by トミカ SUPER GT


トミカから日産フェアレディZレーシング YELLOWHAT YMS モバHO! TOMICA Zです。2007SERIES 開幕戦仕様となっています。
先日トミカショップに行ったときに販売していたので購入した品です。持っていませんでした。
このトミカは、主要なデザイン柄は最初からボデーに印刷してあるのですが、細かいロゴはシールで別途貼るんです。
そのシールを貼る位置が結構多くて大変でした。しかも貼る場所が添付の図では良く分からないので、貼ってから間違いに気づいたりして、なんかボロボロになってしまいました。
貼らないで保管しておく用のも欲しいですね。
先日トミカショップに行ったときに販売していたので購入した品です。持っていませんでした。
このトミカは、主要なデザイン柄は最初からボデーに印刷してあるのですが、細かいロゴはシールで別途貼るんです。
そのシールを貼る位置が結構多くて大変でした。しかも貼る場所が添付の図では良く分からないので、貼ってから間違いに気づいたりして、なんかボロボロになってしまいました。
貼らないで保管しておく用のも欲しいですね。
ミニカー:NISSAN FAIRLADY Z RACING イエローハット YMS モバHO! トミカZ by トミカ SUPER GT の続きを読む(詳細画像)