07
29
NISSAN SKYLINE GT-R R33 NISMO 400R 1996 赤 by EBBRO 1/43
2008-07-29
NISSAN SKYLINE GT-R R33 NISMO 400R 1996 赤 by EBBRO 1/43


ヨーデルから発売中のリアルXからNISMO400Rです。と真っ赤なウソを書いてみる。リアルXの400Rミニカーを見てかっちょいいなぁと思ったので1/43も買ってみました。
日産 スカイライン GT-R R33 ニスモ 400R 1996 赤色です。エブロから出ているミニカーです。
コレだけいじるとR33も違って見えますね、かなり私好みな感じです。
京商フェアで売っていたので、惰性で買ったミニカーなんですけど、帰ってきて冷静になってみたら、普通にネットで買うほうが安かったというオチです。
やっぱりフェアとかは普段入手できない限定ミニカーかジャンク品くらいにしておくべきですね。
昨日行ってきた豊田おいでん祭り花火大会、毎年のごとく三脚を持っていこうとしたが行く途中であることに気づいて、一度帰宅。カメラと三脚をつなぐ部品が見当たらない、1時間探しても見当たらない。もうあきらめてコンデジ動画で撮ることにしました、結局良い場所はとれず、メモリカードは忘れる、充電は無くなる、で泣きそうでした。準備は万端にしておくべきでした。
いつの間にかGoogleページランクが2→3になってる、注意してみないと気づきません。
日産 スカイライン GT-R R33 ニスモ 400R 1996 赤色です。エブロから出ているミニカーです。
コレだけいじるとR33も違って見えますね、かなり私好みな感じです。
京商フェアで売っていたので、惰性で買ったミニカーなんですけど、帰ってきて冷静になってみたら、普通にネットで買うほうが安かったというオチです。
やっぱりフェアとかは普段入手できない限定ミニカーかジャンク品くらいにしておくべきですね。
昨日行ってきた豊田おいでん祭り花火大会、毎年のごとく三脚を持っていこうとしたが行く途中であることに気づいて、一度帰宅。カメラと三脚をつなぐ部品が見当たらない、1時間探しても見当たらない。もうあきらめてコンデジ動画で撮ることにしました、結局良い場所はとれず、メモリカードは忘れる、充電は無くなる、で泣きそうでした。準備は万端にしておくべきでした。
いつの間にかGoogleページランクが2→3になってる、注意してみないと気づきません。
ミニカー:NISSAN SKYLINE GT-R R33 NISMO 400R 1996 赤 by EBBRO 1/43 の続きを読む(詳細画像)
05
27
triple a GALLARDO #67 by EBBRO SuperGT
2008-05-27
トリプル a ガイヤルド RG-3 ランボルギーニ (2007 GT 300/No.67) by EBBRO 1/43


先日エブロから発売されたトリプルaガイヤルド#67です。
2月に予約して、発売延期に延期され5月末に発売です。値段も当初より値上がりしてますのでメーカー内ですったもんだがあったのでしょう。
別館を作成したんですが、Tok2の無料サーバーの広告がすごくて耐えれなくなってきたので(j-wordとかインストール要求してくるし…)もう見切りをつけてFC2に変更しました。
やっぱりFC2はすごい。広告無いんです。どうやって運営しているんだろう。
Tok2の容量無制限は魅力的でしたがそれに比例して広告の量もbigでした。
とりあえずFC2の1G無料があれば良いかな。
2月に予約して、発売延期に延期され5月末に発売です。値段も当初より値上がりしてますのでメーカー内ですったもんだがあったのでしょう。
別館を作成したんですが、Tok2の無料サーバーの広告がすごくて耐えれなくなってきたので(j-wordとかインストール要求してくるし…)もう見切りをつけてFC2に変更しました。
やっぱりFC2はすごい。広告無いんです。どうやって運営しているんだろう。
Tok2の容量無制限は魅力的でしたがそれに比例して広告の量もbigでした。
とりあえずFC2の1G無料があれば良いかな。

03
30
Taisan Starcard Ferrari F40 JGTC Memorial 1/43
2008-03-30
Taisan Starcard Ferrari F40 JGTC Memorial 1/43
久しぶりに1/43のスケールです。
大好きなF40ですが、特に好きなミニカーを紹介いたします。
もう非常に格好良くて、言うこと無しです。
エブロから出ていますが、REDLINE製です。素材はレジンで出来ています。
単に高いだけでなく、非常に良く出来ているんです。
ミニカー散財とほほ日記さんの所で私の触覚に触れたのがきっかけです。
T2さんは良い品を紹介してくれていますね。
写真もいつもより多めに。
ミニカー:Taisan Starcard Ferrari F40 JGTC Memorial 1/43 の続きを読む(詳細画像)
12
25
HASEMISPORT ENDRESS Z 03JGTC by TOMICA・EBBRO
2007-12-25
HASEMISPORT ENDRESS Z 03JGTC by TOMICA・EBBRO



トミカ・エブロから'03年GT300チャンピオンの車です。
格安でしたのでついつい…。
トミカ・エブロってどっちが作ってるんでしょうか。
格安でしたのでついつい…。
トミカ・エブロってどっちが作ってるんでしょうか。
12
25
TOM'S SC430 TEST CAR SGT '07 by EBBRO 1/43
2007-12-25
TOM'S SC430 TEST CAR SGT '07 by EBBRO 1/43



エブロスーパーGT2007シリーズからTOM'S SC430 TEST CARです。
このシリーズ大人気ですね、エブロHPではほとんど完売になってます。
在庫があるのはカラーリングが微妙とかなんですかね。
本当はNismo Z SGT500 '07 No.350 test carが欲しかったんですがどこにも売ってないのでこちらを買いました。
形状的にはSC430良いと思います。
商品のディティールですが、写真ではわかりにくいと思いますが、なかなか良く出来ています。
特にカーボンの再現がされていて目を引きます。
ミニカーもここまで精密になったんですね、感心します。
このシリーズ大人気ですね、エブロHPではほとんど完売になってます。
在庫があるのはカラーリングが微妙とかなんですかね。
本当はNismo Z SGT500 '07 No.350 test carが欲しかったんですがどこにも売ってないのでこちらを買いました。
形状的にはSC430良いと思います。
商品のディティールですが、写真ではわかりにくいと思いますが、なかなか良く出来ています。
特にカーボンの再現がされていて目を引きます。
ミニカーもここまで精密になったんですね、感心します。