04
29
シャープな組み立てモデル!NISSANN SKYLINE GT-R BNR32 銀 by TAKARA ストラクチャーモデルvol.1
2009-04-29
NISSANN SKYLINE GT-R BNR32 銀 by TAKARA ストラクチャーモデルvol.1

タカラから2006年5月に発売されていたSTRUCTURE MODEL Vol.1のスカイラインGT-R BVR32です。
以前にKPGC10を紹介していましたが、それと同シリーズのミニカーです。
プラスチックの組み立てモデルで、シャープな出来になっています。
ホイールの出来と、フェンダーの当たりのPL処理の造型が気になります。
発売時に500円で売られていたみたいですので、500縁でこの出来だと、う~んといった感じです。
以前にKPGC10を紹介していましたが、それと同シリーズのミニカーです。
プラスチックの組み立てモデルで、シャープな出来になっています。
ホイールの出来と、フェンダーの当たりのPL処理の造型が気になります。
発売時に500円で売られていたみたいですので、500縁でこの出来だと、う~んといった感じです。
ミニカー:シャープな組み立てモデル!NISSANN SKYLINE GT-R BNR32 銀 by TAKARA ストラクチャーモデルvol.1 の続きを読む(詳細画像)
スポンサーサイト
06
28
NISSANN SKYLINE GT-R KPGC10 赤 by TAKARA ストラクチャーモデルvol.1
2008-06-28
NISSANN SKYLINE GT-R KPGC10 赤 by TAKARA ストラクチャーモデルvol.1


タカラから2006年5月に発売されていたSTRUCTURE MODEL Vol.1のスカイラインGT-R KPGC10です。
こんなシリーズ出ていたなんて全く知りませんでした。あるショップで埃をかぶって100円で売られていたので、かわいそうになり確保した品です。
写真のように、部品はバラバラになっていて組み立てる様になっています。ダイドーのミニカーと同じ感じだと思っていただければわかるかと思います。
しかし、売れなかったのでしょうか、全然今まで見ませんでした。R34のブルーなんか良いのでは?と思ってしまうのですがね。
組み立ててみましたが、傾きがおかしい。リアが下がってしまいました、組み立て方が悪かったのかなと思いましたがまぁいいやと。
ちなみに値段は504円で当時発売されたみたいです。
こんなシリーズ出ていたなんて全く知りませんでした。あるショップで埃をかぶって100円で売られていたので、かわいそうになり確保した品です。
写真のように、部品はバラバラになっていて組み立てる様になっています。ダイドーのミニカーと同じ感じだと思っていただければわかるかと思います。
しかし、売れなかったのでしょうか、全然今まで見ませんでした。R34のブルーなんか良いのでは?と思ってしまうのですがね。
組み立ててみましたが、傾きがおかしい。リアが下がってしまいました、組み立て方が悪かったのかなと思いましたがまぁいいやと。
ちなみに値段は504円で当時発売されたみたいです。
ミニカー:NISSANN SKYLINE GT-R KPGC10 赤 by TAKARA ストラクチャーモデルvol.1 の続きを読む(詳細画像)
05
31
NISSAN FAIRLADY Z Z33 白 by model cars TAKARA TOMY
2008-05-31
NISSAN FAIRLADY Z Z33 白 by model cars TAKARA TOMY

タカラトミーから発売されているモデルカーのフェアレディです。
白色は持っていなかったので買ってみました。結構色によってイメージが違いますね。
この白色はなかなかGooです。プラのボデーだからかなかなか人気が上がらないですね、結構これはこれで良いかなとは思ったり。
・別館に紹介画像を追加しましたのでよかったら見てやってください。
白色は持っていなかったので買ってみました。結構色によってイメージが違いますね。
この白色はなかなかGooです。プラのボデーだからかなかなか人気が上がらないですね、結構これはこれで良いかなとは思ったり。
・別館に紹介画像を追加しましたのでよかったら見てやってください。

ミニカー:NISSAN FAIRLADY Z Z33 白 by model cars TAKARA TOMY の続きを読む(詳細画像)
04
02
NISSAN FAIRLADY Z432 by Model Cars
2008-04-02
NISSAN FAIRLADY Z432 by Model Cars


タカラトミーモデルカーズからZ432です。
このシリーズは以前分からずに写真を載せていたのですが、心優しい方が教えてくださいました。
プラスチックボデーで驚くほど軽く、持つとびっくりするくらいおもちゃちっくです。
が!見た目はプラだけあってシャープでなかなか良いです。
プラの欠点は重厚感のなさと、つやがいまいちな所でしょうか。
ダイキャストとプラの利点を生かせる素材が出来ないでしょうかね。
ダイプラみたいな…。
このシリーズは以前分からずに写真を載せていたのですが、心優しい方が教えてくださいました。
プラスチックボデーで驚くほど軽く、持つとびっくりするくらいおもちゃちっくです。
が!見た目はプラだけあってシャープでなかなか良いです。
プラの欠点は重厚感のなさと、つやがいまいちな所でしょうか。
ダイキャストとプラの利点を生かせる素材が出来ないでしょうかね。
ダイプラみたいな…。
12
29
NISSAN FAIRLADY Z Z33 by モデルカーズ
2007-12-29
NISSAN FAIRLADY Z Z33 by モデルカーズ

今回はどのメーカー・シリーズか分からないモノを載せます。
これはダイキャストではなく樹脂でボデーが出来ています。
フェンダーのパーティングライン以外は良く出来ているなぁという印象です。
サイズは1/64程度です。樹脂という事でタミヤかなぁと思い調べたけど分かりませんでした。
分かる方は教えてください。せめてどこかに小さくメーカーでも書いてあればなぁ。
台座の裏にMADE IN CHINAとしかありません…。
判明しました!タカラトミーのモデルカーズでした。
HP確認して一致しました!教えてくださりどうもありがとうございました。
これはダイキャストではなく樹脂でボデーが出来ています。
フェンダーのパーティングライン以外は良く出来ているなぁという印象です。
サイズは1/64程度です。樹脂という事でタミヤかなぁと思い調べたけど分かりませんでした。
分かる方は教えてください。せめてどこかに小さくメーカーでも書いてあればなぁ。
台座の裏にMADE IN CHINAとしかありません…。
判明しました!タカラトミーのモデルカーズでした。
HP確認して一致しました!教えてくださりどうもありがとうございました。