05
20
古き良き。いすゞ ボンネットバス BX352 by TOMYTEC ザ・バスコレクション 名古屋市交通局オリジナルバスセット 1/150
古き良き。いすゞ ボンネットバス BX352 by TOMYTEC ザ・バスコレクション 名古屋市交通局オリジナルバスセット 1/150

見慣れたバスとセット販売でした。
もちろん私は現役で走っているのは見たことがありませんが、懐かしい人はいるのではないでしょうか?
タルガからボンネットバスが発売されていましたが、比較してみると面白いですね。あちらはダイキャストなので艶感があって綺麗に見えます。
こちらはプラなので軽いですが、細かい部分の塗り分けがされていてどちらも頑張っています。
フェラーリNEOが発売されましたが、今の時期みなさん忙しいみたいですね。
昔はどっと連チャンでアップしていた人が多かったですが、なかなか…。
全体的に更新ペースが下がっている傾向が見れます。私もそうですが…。
ぼちぼちやっていきます。
ミニカー:古き良き。いすゞ ボンネットバス BX352 by TOMYTEC ザ・バスコレクション 名古屋市交通局オリジナルバスセット 1/150 の続きを読む(詳細画像)
04
04
今回も名古屋市交通局!日野 RC 名古屋市交通局 by TOMYTEC ザ・バスコレクション 第12弾 1/150
今回も名古屋市交通局!日野 RC 名古屋市交通局 by TOMYTEC ザ・バスコレクション 第12弾 1/150

TOMYTEC(トミーテック)から発売されていましたTHE BUS COLLECTION(ザ・バスコレクション)の第12弾から
HINO(日野)RC 名古屋市交通局です。
三菱ふそうのから更に古い時代のバスですね。
この出口の形が懐かしいです。まだあるのでしょうか?
ミニカー:今回も名古屋市交通局!日野 RC 名古屋市交通局 by TOMYTEC ザ・バスコレクション 第12弾 1/150 の続きを読む(詳細画像)
04
04
名古屋のバスです!三菱ふそう KC-MP717M by TOMYTEC ザ・バスコレクション 名古屋市交通局オリジナルバスセット 1/150
名古屋のバスです!三菱ふそう KC-MP717M by TOMYTEC ザ・バスコレクション 名古屋市交通局オリジナルバスセット 1/150

限定10000セット、駅で販売されていましたが、すぐ売り切れたみたいですね。
トミカのバスよりも年代的にこちらの方が馴染みがあるので嬉しい発売です。
このバスに付いての紹介を…
「平成12年3月に、名古屋市交通局が購入した最後の三菱ふそう・ツーステップ車。行き先や用途(名古屋駅・栄・金山・急行・深夜・幹線)によってカラフルに色分けされた方向幕を採用している。翌年度からは、購入車両全てをノンステップ車とし、平成14年度からはLED化され、現在残る数少ないツーステップ・方向幕車である。
(パッケージより)
当初は、那古野営業所・鳴尾営業所に各1両・稲西営業所に2両配置された。その後、平成15年12月那古野営業所の閉鎖により稲西営業所への移動等を経て、現在では稲西営業所に3両と大森営業所に1両が所属されている。数年後には全車ノンステップ化されるのに伴いこのツーステップ車が活躍する姿が見られるのはあと僅かである。」
確かに、最近の市バスはノンステップばかりですね。
車を持っていたり、地下鉄を利用している方はなかなかバスには乗る機会も少ないとは思いますが、電車が行き届かない場所や、ピンポイントでの移動には重宝されています。
バスは地域によってデザインや乗り方までも異なるので地元のバスには愛着がわきます。
ミニカー:名古屋のバスです!三菱ふそう KC-MP717M by TOMYTEC ザ・バスコレクション 名古屋市交通局オリジナルバスセット 1/150 の続きを読む(詳細画像)
06
14
農家A by TOMYTEC ジオラマコレクション
農家A 雪国のわらぶき農家 by TOMYTEC ジオラマコレクション 建物コレクション


トミーテックから発売されているジオラマコレクション 通称「ジオコレ」です。
わらぶき農家とかなりしぶい設定になっています。
イエローサブマリンにて安かったのでミニカーと写真でも撮るか、と思い買ったのですが、スケールがこれ1/150なんです。
合うのが無い…さっきのトミカのバスが1/156ですが農家の前にエアロクイーンって合わなさすぎ。
06
12
TOYOTA CROWN バン by ザ・カーコレクション80_Vol.1 TOMYTEC
TOYOTA CROWN バン by ザ・カーコレクション80_Vol.1 TOMYTEC


ミニカー:TOYOTA CROWN バン by ザ・カーコレクション80_Vol.1 TOMYTEC の続きを読む(詳細画像)
01
14
トヨタハイエース日本通運 by TOMYTEC
TOMYTEC トミーテック THE CAR COLLECTION 80HG 002

ハイエース好きなので買いました。
H0ゲージサイズみたいです、鉄道模型は興味ないですが。
働く車ってかんじです。
ミラーは別に付いていたのですが接着&細かくて面倒でつけてません。