HOME > CATEGORY - AOSHIMA
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

02

17

お世話になりたくないですね。ホンダ CB1300P 白バイ by アオシマ 1/12塗装済み完成品

 2013-02-17
お世話になりたくないですね。ホンダ CB1300P 白バイ by アオシマ 1/12塗装済み完成品
AOSHIMA_CB1300P_20


今日はバイクの紹介です。
京商のセナコレクションと鈴鹿レジェンドはスルー中。アルファロメオ3に期待しつつもコンビニで数個掴む程度にしようと思っております。TZ3出るといいな。

プラモデルやミニカーでもお馴染みのアオシマから発売されているバイクです。
バイクはプラモデルが多いですが、今回のバイクは1/12完成品バイクです。
塗装済み完成品のホンダ CB1300Pの白バイです。

ダイキャストと樹脂が使い分けされています。
実質2000円弱で買えてしまいますのでプラモより安いかも。

出来は非常に良いと思います、リアサスも付いておりスタンドも可動します。
タイヤは樹脂で細かい仕様とかディティールはバイク詳しくないので分かりませんが、飾り映えがします。

ずっと欲しいなぁと思っておりましたが、なかなかポチ出来ずにいました。そんな中、オフ会で当てることが出来た嬉しい品です。

もうお世話にはなりたくない白バイです。

ミニカー:お世話になりたくないですね。ホンダ CB1300P 白バイ by アオシマ 1/12塗装済み完成品 の続きを読む(詳細画像)

スポンサーサイト



10

24

調子に乗って。VERTEX FD3S RX-7 青 by アオシマ らき☆すた 痛車コレクション

 2009-10-24

調子に乗って。VERTEX FD3S RX-7 青 by アオシマ らき☆すた 痛車コレクション
AOSHIMA_RAKISUTA_FD3S_RX-7_BLUE9
”ひとえに、愛だよ!”
白色を紹介したら思ったより好評でアクセスも多くありました。
らきすたとかで検索きているみたいなので、そっち系の人が多いの!?
AOSHIMA(アオシマ)のらき☆すた 痛車コレクションからVERTEX FD3S RX-7青色です。

発売日からVista使っているマイクロソフトの野望にかかった負け犬ですが、Windows7どうしましょ。
OS入れ替え面倒なので、HDD増設して、デュアルブートにするか…維持でVista使うか。

ミニカー:調子に乗って。VERTEX FD3S RX-7 青 by アオシマ らき☆すた 痛車コレクション の続きを読む(詳細画像)

10

20

趣味ではないですが。VERTEX FD3S RX-7 白 by アオシマ らき☆すた 痛車コレクション

 2009-10-20

趣味ではないですが。VERTEX FD3S RX-7 白 by アオシマ らき☆すた 痛車コレクション
AOSHIMA_VERTEX_FD3S_RX-7_WHITE9
岐阜・小牧と航空祭の写真整理に追われています…。11月には小松が。サンダーバーズは見に行きたかったのですが、ちょっと行けず。
整理していたら出てきたミニカー、痛車です。
AOSHIMA(アオシマ)のらき☆すた 痛車コレクションからVERTEX FD3S RX-7白色です。
スミマセンが、書いてある言葉の意味は分かりません。
最近、痛車を見ても驚かなくなってきた自分がいます。

ミニカー:趣味ではないですが。VERTEX FD3S RX-7 白 by アオシマ らき☆すた 痛車コレクション の続きを読む(詳細画像)

10

15

お久し。ジャンクション161アリスト(ブラック) by アオシマ ダイキャストVIPカーシリーズNo.4 1/43

 2009-10-15
お久し。ジャンクション161アリスト(ブラック) by アオシマ ダイキャストVIPカーシリーズNo.4 1/43
AOSHIMA_VIP_CAR_ARIST12
忙しや、忙しや。なかなかアップできませぬ。
今回はこんなVIPカーを紹介いたします。

アオシマ(AOSHIMA)から発売している1/43ダイキャストVIPカーシリーズNo.4からジャンクション161アリスト ブラックです。
VIPカー系はプラモでは沢山発売しているのですが、ダイキャストミニカーではそんなに無いと思っています。
その中でもアオシマはVIPカーシリーズを発売しているので買ってみました。
普通に街にいそうですね、普段見ないレーシングカーも良いですが、日常の車もなかなか良いです。

ミニカー:お久し。ジャンクション161アリスト(ブラック) by アオシマ ダイキャストVIPカーシリーズNo.4 1/43 の続きを読む(詳細画像)

09

12

まずは…。HONDA BEAT 赤 by ライトウェイト スポーツコレクション アオシマ 1/64

 2009-09-12

まずは…。HONDA BEAT 赤 by ライトウェイト スポーツコレクション アオシマ 1/64
AOSHIMA_LIGHT_WEIGHT_SPORTS_HONDA_BEAT_19.jpg
京商ブリティッシュスポーツカーコレクションの影に隠れて売っていました。
アオシマ(AOSHIMA)から発売中の1/64ミニカー、ライトウェイトスポーツコレクション(LightWeght Sports Collection)からホンダ(HONDA)のビート(BEAT)です。人気の軽2シータースポーツカーがラインアップされています。1/64で今までに無いジャンルをついてきた選定は良いと思います。
これからは、このように隙間商売になっていくのかな。
ビートの雰囲気が出ていますね。ビートとコペンが欲しかったですが、2個目買うか悩み中。

ミニカー:まずは…。HONDA BEAT 赤 by ライトウェイト スポーツコレクション アオシマ 1/64 の続きを読む(詳細画像)

06

01

あぶデカはこんだけ!F31 スカイライン後期型 港305号 by 1/64 あぶない刑事コレクション AOSHIMA

 2009-06-01

あぶデカはこんだけ!F31 スカイライン後期型 港305号 by 1/64 あぶない刑事コレクション AOSHIMA
AOSHIMA_ABUDEKA_NISSAN_R31_SKYLINE_16.jpg
アオシマから発売中の1/64ミニカー、あぶない刑事コレクションからR31SKYLINE(スカイライン)後期型 港305号 ナンバープレート「横浜54 た 13-69」です。
このシリーズは前回の記事とこの2つだけ購入しました。
吉井・吉田・町田刑事が使用していた。と書いてありますが、すみませんピンときません。

昨日は公開日でしたので映画ROOKIES (ルーキーズ)を見てきました。テレビも見ていたので結構楽しめました。良かったですよ。

あと、5月30日にGoogleのページランク更新があったみたいで、気づいたらページランクが4になっていました。なかなか上がらなかったので嬉しいです。このページランクの本当の意味はよくわかりませんが。

ミニカー:あぶデカはこんだけ!F31 スカイライン後期型 港305号 by 1/64 あぶない刑事コレクション AOSHIMA の続きを読む(詳細画像)

05

30

タカ!ユージ!F31 レパード前期型 港303号 by 1/64 あぶない刑事コレクション AOSHIMA

 2009-05-30

タカ!ユージ!F31 レパード前期型 港303号 by 1/64 あぶない刑事コレクション AOSHIMA
AOSHIMA_ABUDEKA_NISSAN_REOPARD_303_18.jpg
アオシマから発売中の1/64ミニカー、あぶない刑事コレクションからF31 LEOPARD(レパード)前期型 港303号 ナンバープレート「横浜33 に 47-53」です。

京商フェラーリに隠れて発売されていました、スルーしようかなぁと思っていましたが、また悪い?癖で、たまたま行ったサークルKに2個残っていたので2個買ってみました。
2箱だけになっていたということは、売れているのでしょうか?

出たのはコレ。レパードです。
パトランプや無線アンテナなんかがついて警察らしさを出しています。
というか、これだけアンテナがデカデカとついていたら覆面でもなさそうな気がするのですが、伸びたりするのかな。

ちなみに、大ヒットシリーズとなった「あぶない刑事」ですが、私はそこまで鮮明に覚えていません。
ちょうど1980年代生まれですので、小さい頃の番組です。

刑事番組でダントツに好きだった覚えがあるのは「刑事貴族」です。
小学生の頃ハマっていた記憶があります。絶対に水谷豊はイイ!と。

そして、その頃の2人が今は相棒となって人気になっていますね。

あっ、ちょっとホイールが残念かな。そしてシークレットはこれのパトランプが運転席側バージョンみたいです…微妙!?

ミニカー:タカ!ユージ!F31 レパード前期型 港303号 by 1/64 あぶない刑事コレクション AOSHIMA の続きを読む(詳細画像)

05

16

LED仕込み!BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー

 2009-05-16

LED仕込み!BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー
Deco_Truck_LED_28.jpg
BOSSのおまけで付いている、青島文化教材社のプラモデルを参考に作られているプルバックデコトラミニカーです。
未だに少しのコンビニでは置いていますね。

とはいっても、このデコトラは売られているのとは少し違います。
いつもブログを見てくださっている方が作ってくださいました。
ほなわさんありがとうございます。

パロディーデザインと、ご覧のようにLEDが入っていて光るようになっています。
仕組みはとても簡単で誰でも出来るとの事ですので、中を開けて見てみると…
百聞は一見にしかず、簡単仕組みで誰でも出来そうですね。
という事で同じLEDを100均一で買ってきました。

持っているデコトラにつけてみようかなと思います。

分解してみて思ったのは、このデコトラ、意外にも組み付けを考えてちゃんと作ってあるなぁという感じがしました。

ミニカー:LED仕込み!BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー の続きを読む(詳細画像)

04

23

RE AMEMIYA RX-8 緑 by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64

 2009-04-23

RE AMEMIYA RX-8 緑 by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64
AOSHIMA_OPTION_RE_AMAMIYA_RX-8_GREEN_16.jpg
アオシマから発売されていました、1/64ミニカー オプションミニカーコレクション パート2からRE雨宮 RX-8 緑です。

今日はこんなニュースが
「トヨタ管理職ボーナス6割減へ 9000人が対象」
元々多くもらっているとはいえ、6割カットは大きいですね。
不況不況と言っても生活に影響が無いと、なかなか実感しにくい所ですが、実際に自分の収入が減ると危機感を一番実感しますね。

ミニカー:RE AMEMIYA RX-8 緑 by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64 の続きを読む(詳細画像)

04

12

宝船 by BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー

 2009-04-12

宝船 by BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー
BOSS_DECO_TRUCK_TAKARAFUNE_18.jpg

缶コーヒーBOSSに付いているおまけです。
前回は2缶で1台付いている大きいおまけを紹介しましたが、今回は1缶に1台のプルバックカーです。

やっぱり1缶に1つの方は微妙です。
アルファロメオのおまけも始まるので、今回のトラックはこれにて終了。

ミニカー:宝船 by BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
次ページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ