HOME > CATEGORY - KYOSHO
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

07

30

86に試乗してきました。トヨタ 86 オレンジメタリック by エリア86限定 京商1/64 3台セット

 2012-07-30

86に試乗してきました。トヨタ 86 オレンジメタリック by エリア86限定 京商1/64 3台セット
KYOSHO_AREA86_ORANGE_9

今週末は欲しくて欲しくてたまらないTOYOTA 86に試乗してきました。
エリア86まで行って、店員さんにあれこれ聞いて、その後試乗しました。
MTとATどちらもあり、最近MTは乗っていないのでATで。
かなり良かったです。非常に運転がしやすく、意思の通りの挙動をしてくれます。
ATでもパドルシフトで楽しめますし、D-Mレンジであれば思いのギアで走れます。
エンジン音も心地よく、踏み込んだ時の感覚が今も忘れられません。

個人的には全幅が広いのがいかんですが(ガレージが狭いんです…)
魅力的な車でした。いつファミリーカーが必要になるかもわかりませんし、荷物など日常使いを考えると色々と考える点もありますが、あ、もちろん値段もですね。これほど欲しいと思った車もないかなと思います。
今まで気が引けてなかなか試乗する車は少なかったですが、大事なんだなぁと実感しました。

エリア86には色々なパーツやグッヅが販売されており、丁度、前から情報が出ていたミニカーが置いてあったので買ってみました。
AREA86限定?トヨタ限定?(ディーラーでも売っている?)トヨタ86 オレンジメタリックです。3000台限定と書いてあります。
3台セットの1つを紹介します。3台セットで3000円と1台1000円、高いですがパッケージも結構凝ってあり、良くできていると思います。箱は京商コンビニシリーズと同じような感じです。台座も同じ感じで、サークルKサンクスシリーズで使い回しできそうな感じ、というか出てくる??
写真をとっておきましたので参考に。

エブロから発売されている1/43スケールのトヨタ86も売っていましたが、これは赤色を買っていますのでやめました。しかし、オレンジやホワイトは結構ショップさんで売り切れていますね。人気なのでしょう。

今のところ86はトミカの赤とエブロさんのHOTシリーズの赤とこの3台セットのホワイトパール、オレンジメタリック、ブラックのコレクションとなりました。ちなみにトミカの初回シルバーは買い逃しています。

ふとオークションでこのミニカーみてみたら、えらいことになっていますね。
私は儲け目的の転売はしませんので、欲しい人に行き渡ってくれればと思います。
地域によっては入手しにくいみたいですね。

ミニカー:86に試乗してきました。トヨタ 86 オレンジメタリック by エリア86限定 京商1/64 3台セット の続きを読む(詳細画像)

02

04

スピンドルグリルの評価は?LEXUS GS450H 2006 プレミアムライトブルー by 京商 J-Collection 1/43

 2012-02-04

スピンドルグリルの評価は?LEXUS GS450H 2006 プレミアムライトブルー by 京商 J-Collection 1/43
KYOSHO_J-Collection_LEXUS_GS_450H_BLUE_11
京商のJ-Collection(Jコレクション)からLEXUS GS 450H 2006 PREMIUM LIGHT BLUE(レクサスGS 450H 2006 プレミマムライトブルー)です。

新型LEXUS GSのミニカーはいつ頃発売されるのでしょうかね?

最近、今後のレクサスのキャラクターとなっていくであろう”スピンドルグリル”ですが、賛否両論といったところでしょうか。年配の方には少しアグレッシブすぎるフェイスに戸惑っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
一目でわかるキャラクターと踏ん張りデザインという狙いに対して、台形を2つくっつけたようなデザインはプレデターを想像される方も多いと思います。CTのデザインでも表現されていたものがより主張されてきた感じです。

スピンドルグリルという言葉はピンとこないですね、回転体?というイメージも受けないので。

乗ってみた感想としては、素晴らしいの一言です。室内の印象としてはモニタでか!というイメージが強いです。
12.3インチのモニターは迫力満点でとても見やすく○。

仕事上でも思い入れのある車なので、ぜひ欲しいところですが手の出せる価格ではありません。

検討されている方は、ぜひ新色のソニックシルバーをお勧めします。
開発陣が力を込めて作ったとてもいい色です。

ミニカー:スピンドルグリルの評価は?LEXUS GS450H 2006 プレミアムライトブルー by 京商 J-Collection 1/43 の続きを読む(詳細画像)

08

18

夏休みの天竜川で残念な事故。ランボルギーニ カウンタック LP400S 赤 by ポストホビー特注 京商 1/64 999個限定

 2011-08-18

夏休みの天竜川で残念な事故。ランボルギーニ カウンタック LP400S 赤 by ポストホビー特注 京商 1/64 999個限定
POST_HOBBY_KYOSHO_Lamborghini_Countach_LP400S_RED_9
私の夏休みも残す所あと1日となりました。
もうお仕事頑張っていらっしゃる方も多いと思います。
夏の終わりに悲惨な事故が起きてしまいましたね。
天竜川事故 12歳未満の5人、救命胴衣つけず
中部地区の方なら知っている方も多いと思います、行ったことのある人もいますかね?
私も一度は体験してみたいなと思っていましたが、天竜川下りで転覆してしまいました。お亡くなりになられた方は冥福をお祈りすると共に、行方不明の方は一刻も早く無事に見つかってほしいです。

普通に観光に来ていて起こった事故ですので、自分がもし…という可能性もなきにしもあらずです。
囲われた施設やちゃんとした立派な船ならまだしも、この様な船では転覆の可能性が高いことを当然認識していたはずです。
しかも、過去にも転覆しているというニュースも聞きます。
今回、この事故を聞いいた時、ライフジャケットを来ていたが濁流で流されてしまったのかなと思いました。
しかし、救命胴衣をつけていないとのニュース、小さい子は特に義務になっていますので、これは転覆したとしてもライフジャケットを着ていればここまで大きくならなかったかもしれません。救命座布団をしいていたといえ、座布団ごとドボンでしょう。他の方は良く助かったと思います。服を着たまま川に投げ出されるのですから、泳げなければさぞかし怖い思いをしたと思います。
画像で検索すると、ちゃんと救命胴衣をつけている画像ばかりなんですけどね。
天竜浜名湖鉄道のサイトも落ちていましたが、謝罪文と共に再開されています。

最近安全性に関する事件が多く、敏感になってしまいますね。
高飛車
TAKABISHA onride 1 (front row) 高飛車
も話題になっていますが、エキスポランドでの既知の事故を忘れてはいけないように、安全性には徹底して欲しいです。
とても乗りたいですが…。

今回はPOST HOBBY--ポストホビー特注 京商 1/64 ランボルギーニ カウンタック LP400S レッド 999個限定
を紹介いたします。
これはビーズコレクションで出ていないLP400Sをポストホビーさんの特注で発売したミニカーです。
そういえば、ビーズコレクションって懐かしい響き…。そのうちそんなシリーズあったんですとリアルXみたいに語られるようになるのか?(もうなってるかも)

ミニカー:夏休みの天竜川で残念な事故。ランボルギーニ カウンタック LP400S 赤 by ポストホビー特注 京商 1/64 999個限定 の続きを読む(詳細画像)

08

14

御園座が危機。FERRARI 512 BB LM 赤 by 京商 フェラーリミニカーコレクション8

 2011-08-14

御園座が危機。FERRARI 512 BB LM 赤 by 京商 フェラーリミニカーコレクション8
KYOSHO_FERRARI_8_512_BB_LM_RED_9
サークルKサンクス限定 京商フェラーリミニカーコレクション8(Ferrari Minicar Collection 8)から512 BB LMの赤色です。

ビックノーズのスラリとしたスタイリングにサラっとした顔つきが特徴の512BB LMです。
フードの塗装の光沢も良く、綺麗なミニカーだと思います。
前後でのリム厚もちゃんと変わっており、いかにもカッコイイ他の車種の赤色とは違った雰囲気です。

最近、ニュースでやっていた話題。
名古屋の御園座、建て替え(http://www.asahi.com/culture/update/0813/NGY201108120030.html)
<劇場運営の御園座は12日、歌舞伎などを公演する「御園座会館」(名古屋市中区)を建て替える協議を金融機関などと始めたと発表した。1963年に建設された会館は老朽化が進んでいた。具体的な計画は明らかにしていないが、再開発を弾みに経営の抜本的な再建に取り組みたい考え。 >

御園座、建て替え方針 年内に構想、資金調達探る(http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011081390002854.html)
<資金面では、銀行からの借り入れだけでなく、不動産を担保に証券を発行して調達するなど、さまざまな手法を検討しているが、決まっていない。><現在の御園座会館(地下2階・地上8階、鉄筋コンクリート造り)は1963年9月に完成。劇場には当時最新の設備を備え、商業劇場では初めての演劇図書館を併設した。当時、東海地方唯一のボウリング場も設け、話題を集めた。>

ミニカー仲間がいつもお世話になっているお店「店長のひとりごと」の真ん前ですね。
私は名古屋で生まれてずっと住んでいるので、馴染み深い施設でもあります。

ここでのミソは、資金調達の目処が付いていないということですね。耐震強度の問題より、公演数の減少による興行収入減が根本にある気もします。とおもって公演スケジュールを見たら、毎月何かしら公演はやっていますね。

どうなるのか見届けたいと思います。
御園座が一時期なくなっちゃうと、周りの店舗も影響が出ちゃいそうですね。出来るだけ迅速に活気づけて欲しいものです。

ミニカー:御園座が危機。FERRARI 512 BB LM 赤 by 京商 フェラーリミニカーコレクション8 の続きを読む(詳細画像)

03

10

古きよきエスロク。Honda S600 by DyDo 徳大寺有恒が選ぶ!! 俺のこだわり名車 ミニカーキット 1/64

 2011-03-10

古きよきエスロク。Honda S600 by DyDo 徳大寺有恒が選ぶ!! 俺のこだわり名車 ミニカーキット 1/64
DyDo_Honda_S600_11
旬では京商のホンダコレクションが発売されてそのラインナップの中のS800も良い出来でファンには喜ばれています。

今回は、ちょっと前のダイドーコーヒーの景品です。
オフ会のビンゴで全種類当たった物から紹介いたします。

DyDo 徳大寺有恒が選ぶ!! 俺のこだわり名車 ミニカーキット
Honda S600 エスロク!
FR、2シーターのオープンスポーツです。

なかなか綺麗に出来ていますね、真っ赤なボデーに、メッキホイールが映えています。

今でもファンの方はいらっしゃるみたいですね、
検索をするとエンジンのレストアなどをして、大事にしている方もいます。

エコカー買い替えというコロコロ変えるのを象徴しているかのような時代ですが、
このように昔の物を直して使うというのは良いですね。

今の車は、おいそれと直せるもんじゃなくなってしまいましたがね…。

ミニカー:古きよきエスロク。Honda S600 by DyDo 徳大寺有恒が選ぶ!! 俺のこだわり名車 ミニカーキット 1/64 の続きを読む(詳細画像)

01

04

明けましておめでとうございます(遅いですが)。LEXUS GS450H 2006 ダークグレーメタリック by 京商 J-Collection 1/43

 2011-01-04

明けましておめでとうございます(遅いですが)。LEXUS GS450H 2006 ダークグレーメタリック by 京商 J-Collection 1/43
KYOSHO_J-Collection_LEXUS_GS450H_Dark_Grey_metallic_10
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もぼちぼち買って更新していきます。

今年初アップは特に意味もなく、高級車に登場していただきましょう。
京商 JコレクションからJC38002HD LEXUS GS450H 2006 Dark Grey Metallicです。
実車と結構似ているモデルだと思います。

気がついたら今日は、サークルKサンクス限定 日産レーシングカーコレクションの発売日ですね。
箱では買っていないので、先ほどコンビニに行って4個だけ買ってきました。
値段高いですね…、人気はよく分かりませんがR91CPが出たので良しとします。

先日、ミニカーの忘年会も開催されたW.M.C.Cの公式HPが出来ましたのでリンクいたします。
W.M.C.C Official Web Site(W.M.C.C公式ホームページ)
W.M.C.Cとはなんぞや?と思った方は御覧ください。

なかなか、ミニカーのコアな部分(発売情報や、出来、知らないミニカー)の話題を話せる人も周りにいないので、こういう場でワイワイ出来るのが良いです。

韓国ソウルの風景~仁川国際空港~アップしました。

ミニカー:明けましておめでとうございます(遅いですが)。LEXUS GS450H 2006 ダークグレーメタリック by 京商 J-Collection 1/43 の続きを読む(詳細画像)

09

12

ホビーショップTamTamに初めて行ってきました。トヨタ クラウンアスリート 2008 黒色 京商 Jコレクション 1/43

 2010-09-12

ホビーショップTamTamに初めて行ってきました。トヨタ クラウンアスリート 2008 黒色 京商 Jコレクション 1/43
KYOSHO_J-Collection_TOYOTA_CROWN_ATHLETE_2008_10
時々通販で購入させていただいているホビーショップTamTam。
丁度TamTam岐阜店の看板が目に入ったので行ってみました。
エンジンカーの走行をしていたり、ジャンルとらわれずホビー商品が売っていました。
見ているだけで楽しいですね。
ミニカーは1/43がメインでショーケースで売っていました。眺めて、欲しいのをチェックして価格を見て持ち帰り検討。
グリーンライトが980円でアウトレット的に販売していました。

調べてみましたが、タムタムって結構支店があるんですね。

今回はKYOSHO(京商)のJ-Collection(Jコレクション)からTOYOTA(トヨタ)CROWN ATHLETE(アスリート)ブラックです。
LS、アリスト、IS-Fと高級車の1/43を最近集めています。
本日はGSをタムタムで780円で買いました。Jコレクション、手軽な価格なのが良いですね。

ミニカー:ホビーショップTamTamに初めて行ってきました。トヨタ クラウンアスリート 2008 黒色 京商 Jコレクション 1/43 の続きを読む(詳細画像)

12

22

Lamborghini Gallardo Spyder Black(ランボルギーニ ガヤルド スパイダー 黒) by 京商1/100ランボルギーニ2

 2009-12-22
Lamborghini Gallardo Spyder Black(ランボルギーニ ガヤルド スパイダー 黒) by 京商1/100ランボルギーニ2
KYOSHO_Lamborghini2_Gallardo_Spyder_black_9
缶コーヒー1缶に1つのおまけです。
最近発売されましたが、乗り遅れて買ってみました。
京商の1/100ミニカー、ランボルギーニ2です。
丁度家のコーヒーも在庫がなくなってきたので、1缶の値段で買えるのは嬉しいですね。

冷蔵ケース、寒いので30秒程度でちゃちゃっととってきました。
まずは、Gallardo Spyder(ガヤルド スパイダー)。
本当はこの色がほしかったんだけど、ミウラの色しか見つからず。
眺めても無かったので断念しました。
1車種ずつでいいやと思って買ったのを見てみると、カウンタックがダブっていた。

いかんなぁ。

ミニカー:Lamborghini Gallardo Spyder Black(ランボルギーニ ガヤルド スパイダー 黒) by 京商1/100ランボルギーニ2 の続きを読む(詳細画像)

11

02

やっと登場。レクサス LS600hL ブラックオパールマイカ by 京商 Jコレクション 1/43

 2009-11-02

やっと登場。レクサス LS600hL ブラックオパールマイカ by 京商 Jコレクション 1/43
KYOSHO_J-Collection_Lexus_LS600hL19
1/43京商(KYOSHO)のJ-Collection(Jコレクション)からLexus(レクサス)LS600hLのBlack Opal Mica(ブラックオパールマイカ)です。
やっとLSが登場してきました。NORVのLSは1/18スケールを持っていますが、このスケールでは初めて手にします。

新規金型で912台生産と微妙な数ですね。
ハイブリッドモデルですので、ブルーのエンブレムやロゴが再現されています。
グレードは最上級の“後席セパレートシートpackege”となっていて、見にくいですが、ちゃんと後席は2シートになっています。
高級車シリーズとして、IS-Fやアオシマのアリストなどと飾るのも良いですね。

昨日は小松航空祭へ行ってきましたが…午後から雨風凄く、5番機の天候偵察の後BIは展示飛行中止となりました。ウォークダウンのみ。
しかし、半分以上は午前のF-15の機動飛行を目的に行ったので、こちらは良かったです。
金太とバイパーがかなりがんばって迫力ある機動飛行でした。

やっと出たと言えば
KYOSHO フェラーリ・ミニカーコレクション7(20個セット)
車種はもうネタ切れ感があり、これまでのシリーズでダブっているのもありますが、造型に期待したいところです。
写真でパッと見る限り、微妙なプロポーションのものもありますが、実物での評価としましょう。

ケースもあります。
フェラーリミニカーコレクション専用 ミニカーディスプレイケース
値段が高いです。

気になるのは、
1000万台突破記念限定モデル 『1/64 Enzo Ferrariテストカー』が 抽選で1000名様に当たる!
です。1箱買った人はとりあえず10口応募でしょう。カードが切り取られてしまうのも嫌ですが。
台座が赤色、内装塗装、ボデーに印刷くらいでしょうか?金型は一緒なのかな?

発売を待ちましょう。

ミニカー:やっと登場。レクサス LS600hL ブラックオパールマイカ by 京商 Jコレクション 1/43 の続きを読む(詳細画像)

10

23

NISSAN GT-R (R35) Vibrant Red by 京商 1/43

 2009-10-23

NISSAN GT-R (R35) Vibrant Red by 京商 1/43
KYOSHO_NISSAN_GT-R_R35_RED16
京商(KYOSHO)から発売している、1/43日産(NISSAN)GT-R R35 バイブラントレッド(VibrantRed)です。

以前にエブロのR35を紹介しましたが、それの京商(KYOSHO)版です。

丁度京商のR35は持っていなかったので、ブログ読者の方から頂きました。
さぁ、どっちが好みでしょう?
同じようなアングルで撮影していると、こういったミニカーの比較がしやすいです。

ミニカー:NISSAN GT-R (R35) Vibrant Red by 京商 1/43 の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
<<前ページへ
次ページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ