HOME > CATEGORY - ローソン
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

10

11

RUF RCT 黒 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72

 2008-10-11

RUF RCT 黒 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72
LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_RCT_11.jpg LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_RCT_6.jpg
RUF SUPESIAL! -RUF 第2弾-からRCTです。ルーフの最終回。これで一応ルーフシリーズ2弾すべて紹介しました。ケースのミニカーは省略です。
「964型ボディの911カレラ2/カレラ4に対応するターボキットを装着したRCT。
ベースカーとは異なるパフォーマンスを発揮する。」だそうです。

明日(今日)から3連休です。英傑行列でも行くか。

ミニカー:RUF RCT 黒 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72 の続きを読む(詳細画像)

スポンサーサイト



10

10

RUF CTR3 黄色 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72

 2008-10-10

RUF CTR3 黄色 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72
LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_CTR3_9.jpg LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_CTR3_4.jpg
ローソン缶コーヒー2缶のおまけ、RUF SUPESIAL! -RUF 第2弾-からCTR3です。これも売り場では目立ちますね、造形は一番よくできているような気がします。
「20周年を迎えるCTRシリーズ。もし「911ポルシェをミッド・エンジンにしたら」というひらめきから生まれた、初の911ミッドシップレイアウト・モデル。」です。
ふむふむ、ミッドシップなんですね、それで他のとは大きく造形が変わっています。

えーブログなどのウェブページは見る環境によって大きく見え方が変わります。
OSの違い(Mac(OS8,9,X)やWindows(95,98,Me,2000,XP),Linux,Unixなど)
ブラウザの違い(IE(5.5,6,7,8bata),Opera,Firefox(2.3),NetScape,Sleipnir,その他)
主にこんな感じの違いで見え方が変わります。
フォントだったり、コードの解釈、Javaの状態、画面サイズの違いなど等、ウェブ作成を生業としている方は、すべての環境やある許容範囲の環境で同じ状態に表示されるように日々、悪戦苦闘していることと思います。

このブログも家のメインPCで見たり、ノートPCで見たり、旅行先のPCで見たりと環境によって若干見え方が違います。その点は許容範囲かと。
しかし、見れない環境の人もちらほらいるみたいで情報をいただいています。
マックでの見え方は確認していないので、ちょっと気にはなっていました。

今回、そんな事もあって「ブラウザチェック」をしてみました。
要は、様々なOSやブラウザでの見え方を一括して表示してくれるというサービスです。

色々あるみたいですが、ちょっと調べて使えたのを紹介

http://browsershots.org/
膨大な環境に対応しています。全然知らないブラウザとかあります。
使い方はアドレスに自分のページを入力して、見たいブラウザをチェックします。
そうすると作成していますページに移るので待ちます。Reload this pageというリンクをクリックすると徐々に出来ているのが確認できます。ちょっと時間おいてまたリロードすると増えていく感じです。私は55個チェックをして一応30分くらいで全部表示されました。Extendで延長できるみたいです。
結果は主要ブラウザはちゃんと表示できているのが多いです。ページが重いのとFC2が重いので画像が読み込み途中などありますがその辺は判断です。
マニアックなブラウザは全くダメだったり、海外なので言語がインストールされていない場合があったり、文字化けの嵐だったりします。一括で画像がダウンロードできるので一番お勧めです。

スクリーンショット.jp
ここは日本語で分かりやすいです。会員は有料ですが、試しにIEとMacのSafariで表示できます。
結果は両方正常に表示されています。

Browsrcamp
WindowsユーザーがMacのSafariでどう見えているか、知りたい人はここが一番でしょう。
Safariでのスクリーンショットに特化しています。
ボタンがMacのボタンになっていたり、Windowsで見ている自分のページと少し違って新鮮です。
Macのフォントがなかなかいいんですよね。見やすくて。


そんな感じで、見え方を調べただけでした。

レイアウトがたがたとか、おかしいとかあったら、じゃんじゃん教えてくださいね。
今はiPhoneとかiPod touchとか、マニアックなやつでどう見えるか興味がある。

ミニカー:RUF CTR3 黄色 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72 の続きを読む(詳細画像)

10

10

RUF CTR2 SPORT 水色 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72

 2008-10-10

RUF CTR2 SPORT 水色 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72
LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_CTR2_SPORTS_7.jpg LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_CTR2_SPORTS_6.jpg
まだまだ売っています、ローソン缶コーヒー2缶のおまけ、RUF SUPESIAL! -RUF 第2弾-からCTR2 SPORTです。
付属の紙より
「1977年に993型ポルシェ911をベースに作り上げられたモデルをサーキット及ロードへ特化したタイプ」
だそうです。
こいつは、ちっと汚いの引いてしまったかな。色はいいんだけどなぁ。ウイングとがちょっと剥げたトミかみたいになってます。
結局、このシリーズの別売りケースに付属しているミニカーは前回と同じミニカーみたいです。
ケースの形状も同じだし。

買わなくてよかった。


ミニカー:RUF CTR2 SPORT 水色 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72 の続きを読む(詳細画像)

10

10

RUF BTR NATO 緑 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72

 2008-10-10

RUF BTR_NATO 緑 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72
LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_BTR_NATO_8.jpg LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_BTR_NATO_3.jpg
RUF SUPESIAL! -RUF 第2弾-からBTR NATOです。
「ネームコードBTRの開発車両「NATO」をコンプリートして市販されたモデルのひとつが「NATO2」である。
「NATO」のオリーブグリーンに対して、「NATO2」では艶消しダークグリーンを施した。」
付属メモより。
今回のシリーズのミニカーの中で、色の独自性で一番目立っています。
写真だと分かりにくいですが、この緑はマットになっていて、その名も艶消しダークグリーンです。
敵に狙われても、草の中に隠れれば完璧!っていう感じでしょうか。
時々艶消しの車を見かけますが、マットブラックに縫ってあるのはたま~に見るのですが、艶消し緑なんて見たことないなぁ。映りこみとかが無いので、車の見え方としては、普通の反射色のボデーとは違って見えるんでしょうね。

ミニカー:RUF BTR NATO 緑 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72 の続きを読む(詳細画像)

10

09

RUF R TURBO 黄 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72

 2008-10-09

RUF R TURBO 黄 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72
LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_R_TURBO_9.jpg LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_R_TURBO_4.jpg
RUF SUPESIAL! -RUF 第2弾-からR TURBOです。
ちょっと調べてみたんですが、コンバージョンキットだけで400万くらいして、工賃が40万円です。
高級車買えますね。

Google ウェブマスターツールをちょっと前に見て、重複するタイトルの警告が沢山。
解決しようと、コメントページ、タグ、カテゴリー、トップページ、トラックバックページとタイトルを変えてみた。今までだと、カテゴリーでREAL-XというのとタグでREAL-Xが全く同じタイトルで表示されていたのでエラーになる。

改善したかなと思って見ると、まだ沢山警告が出てる。どうやら、携帯ページのタイトルが重複しているみたいです。
う~ん。FC2で携帯ページのアドレスを閲覧している時は”タイトル+(Mobile)”というようにしたいが、マニュアル見ても良くわからんなぁ。モバイルページを携帯以外で閲覧しているとき…というのがあったが、なんかうまくいかない。FC2ブログの人はみんな携帯ページとタイトルは重複しているのだろうか。

ミニカー:RUF R TURBO 黄 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72 の続きを読む(詳細画像)

10

09

RUF TURBO 3.3 赤 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72

 2008-10-09

RUF TURBO 3.3 赤 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72
LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_TURBO_10.jpg LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_TURBO_5.jpg
RUF SUPESIAL! -RUF 第2弾-からTURBO3.3です。赤色は格好いいですね、売り場でも赤色は早く無くなりそうな気がします。
「RUFが初めて発表したポルシェ911ターボ3.0クーペをベースとしたクルマ。」です。
通常の911ターボとなかなか見分けが付けにくいですね。

ミニカー:RUF TURBO 3.3 赤 by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72 の続きを読む(詳細画像)

10

09

3400K Roadster by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72

 2008-10-09

3400K Roadster by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72
LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_3400K_12.jpg LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_3400K_7.jpg
今ローソンで缶コーヒー2缶に台付いているおまけです。皆さんに紹介は任せて、アルファロメオをすっ飛ばして(そのうち紹介します)
RUF SUPESIAL! -RUF 第2弾-から3400K Roadster です。白いのから紹介します。
細かい事についてはRUFあまり知りませんので、付属の説明を読みます。
「RUFの自動車製造メーカーとしての生誕25周年を記念して、リリースされた3400Kのロードスターバージョン」です。
結構個体差あるので、よーく眺めて購入すると良いと思います。

ミニカー:3400K Roadster by LOWSON限定 RUF ミニカーコレクション 第2弾 1/72 の続きを読む(詳細画像)

10

07

RUF SUPESIAL! ミニカーコレクション 第2弾 by LOWSON限定 1/72

 2008-10-07

RUF SUPESIAL! ミニカーコレクション 第2弾 by LOWSON限定 1/72
LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan.jpg LOWSON_RUF_SPESIAL_2dan_2.jpg
今週からコーヒー2缶のおまけで付属しているミニカーです。ローソン限定 スペシャル ルーフミニカーコレクション第2弾です。今日から発売?昨日も売ってました。
結局7台購入です。ケースは売っていないのと、前回ケースも購入していますので、まぁ今回はいいかと思い買っていません。というか売っていなかっただけですが。
あんまりケースは仕入れない店が多いのかな。

結局アルファロメオは46台購入で17台ダブりと地雷踏みまくりでした。
5店舗で購入していたのが悪かったです。
アフォーと呼んでください(笑)
これだけ買ってDTM No.1 No.2が出なかったのが伝説です。

07

25

AUTOBACS RACING TEAM AGURI #56 by LAWSON Formula NIPPON

 2008-07-25
AUTOBACS RACING TEAM AGURI #56 by LAWSON Formula NIPPON
LAWSON_Formula_NIPPON_AUTOBACS_RACING_TEAM_AGURI_11.jpg LAWSON_Formula_NIPPON_AUTOBACS_RACING_TEAM_AGURI_4.jpg
ローソン・フォーミュラ・ニッポン・ミニカーよりオートバックス レーシング チーム アグリ #56です。スーパーGTでもおなじみのARATAのこの色です。
写真を撮ると蛍光色がコントラストを無くしてしまって造形が分からなくなってしまいますね。

「06年からフォーミュラ・ニッポンに復帰した鈴木亜久里監督率いるARATA。
ゼッケンNo.56を操るのは、注目度ナンバーワン期待のルーキー、伊沢拓也選手。」

今日は丁度タイミングが良かったので、昼休みに行ってきました。
「KYOSHO(京商)フェア&ミニチュアモデル in 名古屋 丸栄」
お目当ては限定ミニカー!ラインアップはこちら
一番の目当ては
・ニッサン スカイライン GT-R (KPGC110) レーシング (ブルーメッキ)
でしたが、残念ながら昼の12時に行ったら完売でした。。。本気出すなら、仕事朝から並んで行くべきです。数量550台でした、もう入荷は無しとの事です。
限定ミニカーは一人3台までですが多く持っていた人がいたのは気のせいかな(転売??)

という事で腹いせ?に他の限定ミニカーを買ってきました。
・ニッサン Be-1 (ピンク) 限定350台
・三菱 ランサー エボリューション X 'RALLIART' (パールホワイト) 限定350台
・トヨタ ハイエース 'MARUEI' (ホワイト/ブルー) 限定350台
を確保しました。

下記のは見送りました
・メルセデス ベンツ 190E 2.5-16 Evo.2 (ホワイト) 限定640台…造形が微妙そうだったのと、カラーが白と微妙な為
・ニッサン エルグランド 'MOTUL' (ホワイト) 限定400台…車種があまり興味ない為

ベンツとエボは初日の昼段階でまだありまして、Be-1は少し少なかったかな。
有料コーナーの500円払ったんですが、販売コーナーは無料コーナーでして、有料コーナーを素通りしました。入場券でミニカーもらえたんで良かったですが、肝心の有料コーナーの内容を見ていないので土曜日にゆっくり見に行きます(期間中は入場券使用できるみたい)。

しかし、ビーコレのニッサン スカイライン GT-R (KPGC110) レーシング (ブルーメッキ)の人気には驚いた。ミニカー人口って思ったより多いんですね。

ミニカー:AUTOBACS RACING TEAM AGURI #56 by LAWSON Formula NIPPON の続きを読む(詳細画像)

07

24

PETRONAS TEAM TOM'S #36 by LAWSON Formula NIPPON

 2008-07-24

PETRONAS TEAM TOM'S #36 by LAWSON Formula NIPPON
LAWSON_Formula_NIPPON_PETRONAS_TEAM_TOMs_8.jpg LAWSON_Formula_NIPPON_PETRONAS_TEAM_TOMs_3.jpg
もう既に旬過ぎてきた?ローソン・フォーミュラ・ニッポンよりロッテラーのPETRONAS TEAM TOM'S #36です。
なんともいえない独特の色ですね。

「トヨタを代表するチームとして知られるトムス。エースナンバー36を操るのは、F1ジャガーチームのテストドライバーも務めたアンドレ・ロッテラー選手。」

ちょっと前に東北地方で地震があったみたいですね、震度6強とかなり揺れたみたいです。
停電していたり、火災や怪我などあるみたいですが、大丈夫でしょうか。
私の住んでいる東海地方は昔から地震が来る、必ず生きているうちに大きなのが来る。と言われ続けています、そんな地方に限って最近ピタッと地震が無いな、と思います。
予言によると9月13日に地震が来ると言われています。

しかし、NHK矛盾していないかなぁ。
「緊急の電話以外は電話を使用するのは控えてください、回線が繋がらなくなる可能性があります。」
と言っておきながら
「じゃあ、カラオケ店の人に現在の状況を聞いてみましょう」
とすぐ電話している。安否確認ではないが、報道という立場は現場の状況を伝えるために必要なのかな。しかし、ガソリンスタンドの定員やカラオケ店や自営業の人が電話で次々出ているが、かたっぱしからかけているのだろうかと裏を見てみたくなってしまう。

ミニカー:PETRONAS TEAM TOM'S #36 by LAWSON Formula NIPPON の続きを読む(詳細画像)

<< トップページへ >>
次ページへ >>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ