08
27
2缶用が売っていない。Audi Project Rosemeyer by サントリーBOSS アウディコレクション

スタート遅れましたね。
そんな訳でサントリー ボス アウディ コレクションの2缶ミニカーからAudi Project Rosemeyer(アウディ プロジェクト ローゼマイヤー)です。
R10やR15,R8など、2缶セットのミニカーは全然見かけません。やはり発売日あたりに売れてしまったのでしょうか。
プルバックではなく、手押し車です。今回、ランプが点灯するというギミックも付いています。
おとぼけ顔がとっても可愛いですね。
ミニカー:2缶用が売っていない。Audi Project Rosemeyer by サントリーBOSS アウディコレクション の続きを読む(詳細画像)
08
26
久しぶりのオフ会。ランボルギーニ レヴェントン黄色 by HotWheels ALL STARS 12
久しぶりのオフ会。ランボルギーニ レヴェントン黄色 by HotWheels ALL STARS 12

超久しぶりにミニカーオフ会に行ってきました。皆さん元気でした。何故かメンバー勢揃いで楽しいひと時を過ごせました。
またよろしくです。
今回は黄色が目立つホットウィールの紹介です。
車種は何度も紹介しているレヴェントン、ホットウィール ALL STARTS 12からランボルギーニ レヴェントンです。
黄色に黒のグラフィックが特徴のミニカーです。
食材の買い物に行った西友で買いました。時々ホットウィール覗きますが、ちらほらこういうスポーツカーは残っていますね。ネットで購入すると若干高かったりするので、店頭で安く購入できると嬉しいものです。
次回の京商シリーズはランボルギーニ4とのことで、久しぶりに待ち遠しくなりますね。
ミニカー:久しぶりのオフ会。ランボルギーニ レヴェントン黄色 by HotWheels ALL STARS 12 の続きを読む(詳細画像)
08
16
凶暴なゴーイングメリー号。軽装甲機動車 by 1/64 サークルKサンクス限定 ミリタリービークル・ミニカーコレクション

お盆休み、いかがお過ごしでしょうか。写真や動画整理、運動でもっぱら過ごしております。
今日は諏訪湖花火でしたね、急遽有料席が空いたので誘われましたが、都合により行けず、ニコニコ生放送にて鑑賞でした。便利な世の中になったものです。9月1日には新作花火大会があるので行こうと思っております。
タイトルのゴーイングメリー号は、先日行ったお祭り、手力の火祭りでの場面です。
【爆竹の嵐、降り注ぐ火の粉、ゴーイングメリー号大活躍!】岐阜・長良川 手力の火祭り・夏に行ってきました
詳細は別ブログにて。
ミニカー:凶暴なゴーイングメリー号。軽装甲機動車 by 1/64 サークルKサンクス限定 ミリタリービークル・ミニカーコレクション の続きを読む(詳細画像)
08
14
ラヴ。軽装甲機動車 by 1/64 サークルKサンクス限定 ミリタリービークル・ミニカーコレクション
ラヴ。軽装甲機動車 by 1/64 サークルKサンクス限定 ミリタリービークル・ミニカーコレクション

トミカでもラインナップされていますね。
なんと呼んでいるんだろう?と調べると
LAV(Light Armoured Vehicle)、愛称を「ライトアーマー」、部隊内では略称をもとに「ラヴ」とも呼ばれている。
そうです。
小松製作所が作っているんですね、重機のノウハウが詰まっているのでしょう。
軍事装備でよくあるように、防弾能力等は非公開とのこと。
※オスプレイで何かと話題ですが、写真は政治的意味はありません。
せっかくの休み、腰痛ですが最近購入したランニングシューズを履いてちょいと走ってきます。
ミニカー:ラヴ。軽装甲機動車 by 1/64 サークルKサンクス限定 ミリタリービークル・ミニカーコレクション の続きを読む(詳細画像)
08
14
あなたはスルー?1/2t トラック by 1/64 サークルKサンクス限定 ミリタリービークル・ミニカーコレクション

2012年8月7日発売「サークルK」「サンクス」「カルワザオンライン」で販売している京商ミリタリービークル・ミニカーコレクションから1/2tトラックです。
日本国の国旗が印刷されている欲しかったモデルです。
今回はミリタリーということでニッチなジャンルでスルーの方も多いでしょうか?
店頭で見かけないという声も聞きますが、近くのコンビニには数日たっても手が付けられていない感じで残っていました。
3個だけ買いましたが、コレとあとは軽装甲機動車の2台でした。ハンビーは出なかったが、値段が値段なのでやめにします。出来は非常に良いです、1/144航空機コレクションと並べたいがスケールが合わんのでお役御免です。
890円、高くなりましたね。と思っていたら次のはもっと高いです。
KYOSHO 1/64スケール鈴鹿レジェンドコレクションVol.1しかも※サークルKサンクスでの販売はありません。との事で、すでにカルワザでは売り切れです。
今後の販売戦略はどうなってしまうのでしょう?限定限定でネットから転売ヤーしか買えなければファンも嘆きそうですね。
F1で1台1000円超えなので、個人的にはあまり興味はなかったので良いですが、欲しい人はオークションで買うしかなくなっちゃいますね。
デアゴスティーニからこんな案内が…「週間マクラーレンホンダ MP4/4」(文字列コピペ出来ないサイトは嫌いだ)1/8スケールで全70号とのこと。
エンツォといい2000GTといい、儲かっているのかな?
セナファンは購入悩んでしまいそうですね。
ホットウィールもここまで進化しましたか
本物のミニカーでカーレースが楽しめるiPadアプリ「Apptivity Hot Wheels」
アプリダウンロードしようと思ったが、コレ専用のミニカーがいるのね。
売ってるの見たこと無い…。タイヤが静電タッチペンみたいな働きをするのかな、海外のamazonでは10ドル程度で売っているみたい。人柱になるほど欲しくない。
ミニカー:あなたはスルー?1/2t トラック by 1/64 サークルKサンクス限定 ミリタリービークル・ミニカーコレクション の続きを読む(詳細画像)
08
14
人気のようです。ランボルギーニ アヴェンタドール by トミカ No.87 1/68

既に色々なブログで紹介されています、タカラトミー トミカ No.87 ランボルギーニ アヴェンタドール LP 700-4です。どうせ開封して紹介するのでブリスターを買いました。
前の記事に引き続いてのアヴェンタドールです。
かっこ良く、人気ですね。初回限定カラーは現在879円以上していますね。
スケールが小さくなっているのも議論を読んでいますね。
箱にいっぱいいっぱいで入っているのが良かったんですけどね、所詮子供のおもちゃと言われてしまうのでしょうか。
花火シーズンですね、先日は豊田おいでん祭り花火大会に行ってきました。そして、昨日は手力火祭り・夏に行って来ました、感動するというよりただ只管、すごい楽しいお祭りでした。
8月15日には諏訪湖祭湖上花火大会がありますが、劇混みなので、今年も9月1日の全国新作花火競技大会に行こうと考えております。
休みはあっという間ですが、やらなければいけないことをこなしていきたいですね。
ミニカー:人気のようです。ランボルギーニ アヴェンタドール by トミカ No.87 1/68 の続きを読む(詳細画像)
08
12
初めての1/43アヴェンタ。Lamborghini AVENTADOR LP700-4 パールオレンジ by 1/43 フジミ トゥルースケール

そんな連休初日ですが、腰痛でMRI撮影から始まりました。直ぐ治れば良いですが…。
今日は、予約していた商品が最近届きましたので紹介いたします。
フジミから発売されましたランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4 パールオレンジ (1/43 トゥルースケール/フジミ TSM11MB013)です。
やっと発売されました。
アヴェンタドールはコンビニのおまけとトミカ(未紹介)しか持っていませんでしたが、今回仲間に増えました。
レヴェントンは沢山持っていますが、このアヴェンタドールも増殖していくのか…。
既に1/18ではブラーゴ、モンドモータース、オートアート(予約中)、MRコレクション1/43ではアイドロン、ホットウィール、フロンティアート、その他マイスト、キンスマートなどなど数々のスケールとメーカで発売されています。
我慢我慢で買っていませんが、MRコレクションの1/18マットピンクなんて喉から手が出るほど欲しいですね。
お値段6.5万円と吹っ飛んでますが…。
今回のミニカーはフジミ模型さんのトゥルースケールシリーズです。
フジミ模型さんの完成品モデルは初めての購入となります、調べてみたら色々と発売されているんですね。プラモというイメージが強かったです。
レジン製なのですが、もう少しシャープに出来ていたらなぁという点と、フロントウインドウの上端がちゃんと接着されておらず少し浮いております。
各ショップの商品紹介の写真でも同じ傾向がありますので、こういうものなんでしょう。
とはいいながらも、しばらくはコレクション棚のメイン位置に並びそうです。トミカも横において。
ミニカー:初めての1/43アヴェンタ。Lamborghini AVENTADOR LP700-4 パールオレンジ by 1/43 フジミ トゥルースケール の続きを読む(詳細画像)
08
06
やっとエアコンが付いた。トヨタ86 赤 by エブロ 1/43
やっとエアコンが付いた。トヨタ86 赤 by エブロ 1/43

フジミのアヴェンタドールやANA747ラストフライト模型など昔予約していた商品が発売されたり、今月は色々と入荷商品が多い。HotWheelsも色々増えたし、ランニングシューズやウエアなど出費が多い多い。
来月は抑えます。
あ、京商の1/64発売日ですね。
もうちょっと更新ペースも上げていきたいんですが、なかなか時間がなくて。
48時間ください、もしくは寝なくても良い体をください。
今回紹介するミニカーはこれまで1/64で紹介しましたトヨタ86の1/43スケールです。
エブロから発売されています、トヨタ86の赤色。
カルワザの1/64は入手できていないので、今のところ86で色は被っていないです。オレンジメタリックもいいなぁと思ったんですが、試乗車がこの色だったんで、というしょーもない理由でこちらにしました。
次は1/18スケールでも発売されんですかね。
もう少しで夏休みです、また気合を入れて仕事します。
08
02
内村選手、金メダルおめでとう!トヨタ86 ホワイトパール by 京商1/64 エリア86限定
内村選手、金メダルおめでとう!トヨタ86 ホワイトパール by 京商1/64 エリア86限定

仕事が遅い帰りながらも、毎日オリンピックを見てしまいます。特に体操は最後まで見ていますが、感動しました。
内村選手、金メダル素晴らしいです。
とても美しい演技がいかに難しいか、解説を聞きながら他の選手を見ながら凄さが分かりました。
田中選手は残念でしたが、インタビューでは爽やかに受け答えをしていましたので種目別に期待をしましょう。
鞍馬には各国苦戦していましたね、見ている方もハラハラです。難しいんでしょう、まぁ私なんか手で体を支える段階で無理ですけど…。
色々な発言で注目を引いていた内村選手ですが、結果を残すところが凄いですね。
満面の笑み、そしてドヤ顔が際立っていました。
インタビューにもしっかりと受け答えをし、親への感謝やファンへの感謝も伝えながら喜びをかみしめている姿が印象的で感動しました。
寝不足ですが、良い物を見させていただきました。
しかしながら、体操選手 イケメンが多いですね~、ドイツのニューエンもかなりのイケメン。
より一層ファンも増えたことでしょう。
そしてトヨタ86の3台セットを引き続き紹介いたします。
既に売り切れとの声も聞こえており、ディーラーでも売っていないでしょうか?
そんな中カルワザオンラインでも86セットが発売されましたが1日程度で売り切れましたね。
発売を知った時は既に売り切れていました…。転売ヤーはやめてくださいね…。
ミニカー:内村選手、金メダルおめでとう!トヨタ86 ホワイトパール by 京商1/64 エリア86限定 の続きを読む(詳細画像)