HOME > MINICHAMPS > title - F1撤退。PANASONIC TOYOTA RACING TF106 R.ZONTA TEST DRIVER 2006 by PMA MINICHAMPS
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

11

10

F1撤退。PANASONIC TOYOTA RACING TF106 R.ZONTA TEST DRIVER 2006 by PMA MINICHAMPS

 2009-11-10
F1撤退。PANASONIC TOYOTA RACING TF106 R.ZONTA TEST DRIVER 2006 by PMA MINICHAMPS 1/43
PANASONIC_TOYOTA_RACING_TF106_R_ZONTA_TEST_DRIVER_200615
トヨタがF1撤退なので…。
という訳でもありませんが、たまにはPMAのF1を紹介いたします。

ミニチャンプスからパナソニック トヨタ レーシング TF106 R.ZONTA テストドライバー 2006(PANASONIC TOYOTA RACING TF106 R.ZONTA TEST DRIVER 2006)です。

F1の名目は、先端技術のテスト。一番の理由が燃費向上の研究だったが、昨今のハイブリッド傾向からその理由も薄れてきましたね。
スポーツと割り切るにはコストがかかりすぎるのでしょう。
いっそのこと、ハイブリッドレースFHV1なんて作ればいいのになぁと。

トヨタモータースポーツの人達はどうなるのでしょう。

コメント
monmonさん、こんばんは。
途方もないお金がかかり、市場に活かせる最新技術の開発というメリットが薄れてしまった今のF1。
経営の問題が重なってしまうと、メーカー系の上層部は厳しい判断をしざるを得ないんでしょうね。
ファンとしては、残念な限りですが。。。

トヨタはチームの売却はしないって言ってましたけど、トヨタモータースポーツの人達はホント、どうなっちゃうんでしょう?
【2009/11/11 23:37】 URL | はら #RQcA4r4s | [edit]
はらさんこんばんは!
はらさんのようなF1ファンにとっては悲しいニュースですね。
トヨタの体質などを考えると仕方ないのかなぁと思ったり、複雑な気持ちでしょう。
このままF1自体がフェードアウトしちゃうなんてならなければよいのですが…。
【2009/11/15 23:18】 URL | monmon #eQhucDEg | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://monoblogoo.blog15.fc2.com/tb.php/1036-2ba093e9
<< トップページへ >>
<<前エントリー:番外編 アクリルケース「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニへ
次エントリー:沢山発売されています。LANCIA DELTA S4 1986 MonteCarlo by CM's SS.3 LANCIAへ>>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ