HOME > サークルKサンクス > title - 次はコレの青メタ欲しいですね。FERRARI 512 BB LM #64 赤 by 京商 フェラーリミニカーコレクション8
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

12

16

次はコレの青メタ欲しいですね。FERRARI 512 BB LM #64 赤 by 京商 フェラーリミニカーコレクション8

 2011-12-16

次はコレの青メタ欲しいですね。FERRARI 512 BB LM #64 赤 by 京商 フェラーリミニカーコレクション8
KYOSHO_FERRARI_7_512BB_LM_RED_No64_6
サークルKサンクス限定 京商フェラーリミニカーコレクション8(Ferrari Minicar Collection 8)から512 BB LMの#64赤色です。

次回の京商フェラーリ8は512BB LMの#75が欲しいですね。

風邪を引いてしまったみたいです、愛知県ではインフルエンザ流行っているみたいです。
私は予防接種を打ちましたが安心していいのかな?

コンビニのレシートってもらってますか?最近思うことですが、エコだエコだといってレシート出してもほとんど捨てられるんじゃないか?
だったら最初にレシートいらないボタンとか店員が確認して出ないようにすればいいのに。
あと、ヤマナカのグラッチェカード、入り口でお得なクーポンを発行するんだけど紙が出てからじゃないと何のクーポンか確認できない。紙で出してから皆いらないからといってゴミ箱に捨てる、わざわざゴミ箱まで用意してある。
だったら画面に表示させて発行するボタンで押した人だけ出せばいいのに。

こういうところにシステムの仕様というか企業の取組という所が垣間見れるなと思いました。
皆さんもありませんか?納得できない仕様。


コメント
エコのお話良くわかります。
電車の切符も外国みたいにコインにすれば良いのに。

運送会社のUPSは送り状にサインするんじゃなくて
端末にサインするのでエコっぽくて良いです。
【2011/12/17 01:19】 URL | おちま #SFo5/nok | [edit]
共感ありがとうございます。
皆さん色々と思うことあるんですね、UPSのサインシステムなんかは私もいいなぁと思っていました。
韓国行った時はレジのカードサインが電子端末だったのには驚いた記憶があります。
紙のメリットもあるのでなんとも言えないですけどね。
【2011/12/17 11:54】 URL | monmon #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://monoblogoo.blog15.fc2.com/tb.php/1264-58b5fa45
<< トップページへ >>
<<前エントリー:メッシュがかっこいい。ポルシェ カレラ GT 銀 by サークルKサンクス限定 1/64 京商 ポルシェミニカーコレクション Ver.4へ
次エントリー:たまには目の保養に。R32 ホワイト レイズボルクレーシングTE37 ブロンズby TACCAR GT-R TUNED 1/64 SCALE DIECAST MODELへ>>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ