04
29
FERRARI TESTAROSSA by アッシェットフェラーリコレクション
2008-04-29
FERRARI TESTAROSSA by アッシェットフェラーリコレクション






アシェットフェラーリコレクションNo.17からテスタロッサ黄色です。これは本当に赤色で出て欲しかった。
色々CSSをいじってたんですが、どうも画像を使わないで角丸BOXを作るのが難しい。ココ(rounded_corners)とかココ(curvycorners)とかココ(Nifty Corners)など有名どころを試してみたのですが、エントリーの中にタグを書くのがまずいのか、動かないんですよね。角が丸くならない。スクリプトをアップロードして読み込んでるだけの単純動作なのになぁ。誰か画像無しの角丸FC2で試してみてはくれないかなぁ。とう事でココ(roundedcornr.com)のジェネレーターで作りました。角は画像になってます。
あと軽量ライブラリのLiteboxを使って画像拡大やってみました。画像クリックすると動くか試して欲しいです、あと複数枚あるのは画像の右の方を触るとNEXT、左の方を触るとPREになってますので。
実験的にいろいろやってます。
しかしCSSジェネレーターなどがかなり出回っていて便利になったもんです。HTMLタグをちまちま打っていたのが懐かしい。スタイル崩れとかが無いか心配です。
色々CSSをいじってたんですが、どうも画像を使わないで角丸BOXを作るのが難しい。ココ(rounded_corners)とかココ(curvycorners)とかココ(Nifty Corners)など有名どころを試してみたのですが、エントリーの中にタグを書くのがまずいのか、動かないんですよね。角が丸くならない。スクリプトをアップロードして読み込んでるだけの単純動作なのになぁ。誰か画像無しの角丸FC2で試してみてはくれないかなぁ。とう事でココ(roundedcornr.com)のジェネレーターで作りました。角は画像になってます。
あと軽量ライブラリのLiteboxを使って画像拡大やってみました。画像クリックすると動くか試して欲しいです、あと複数枚あるのは画像の右の方を触るとNEXT、左の方を触るとPREになってますので。
実験的にいろいろやってます。
しかしCSSジェネレーターなどがかなり出回っていて便利になったもんです。HTMLタグをちまちま打っていたのが懐かしい。スタイル崩れとかが無いか心配です。