06
29
トヨタ プリウス(パトロールカー仕様)by トミカ アピタ ユニーオリジナル
2008-06-29
トヨタ プリウス(パトロールカー仕様)by トミカ アピタ ユニーオリジナル


トミカ、アピタユニー特注のトヨタプリウス、パトロールカー仕様です。
確かアピタ限定のトミカがあったなぁと思いながら仕事帰りにアピタ長久手店で購入した品です。
プリウスのパトカーでして愛知県警のミニカーとなっています。
ルーフには”村2”と書いてありますが、一瞬”村??”と思いましたがどうも中村区の管轄というのを示しているみたいです。じゃあ”中”にすれば良いじゃないかと思いましたが、”中区”があるので”中”とは書かずに区別したという背景があったと勝手に推測しています。
なぜ愛知県警かと思いましたが、どうもアピタってこの辺の東海地区限定なんでしょうか、普段全国区だと思っているスーパーや百貨店などが実はとてもローカルな店という事が良くあります。
ずっと同じ地域に住んでいると地方ごとの店の特徴というのがわからなくなっています。
一方で、転勤族の方は「ここは住みやすい」とか治安であったり、地域ごとの”特徴”というのが割りあり敏感に判断できるような気がします。
確かアピタ限定のトミカがあったなぁと思いながら仕事帰りにアピタ長久手店で購入した品です。
プリウスのパトカーでして愛知県警のミニカーとなっています。
ルーフには”村2”と書いてありますが、一瞬”村??”と思いましたがどうも中村区の管轄というのを示しているみたいです。じゃあ”中”にすれば良いじゃないかと思いましたが、”中区”があるので”中”とは書かずに区別したという背景があったと勝手に推測しています。
なぜ愛知県警かと思いましたが、どうもアピタってこの辺の東海地区限定なんでしょうか、普段全国区だと思っているスーパーや百貨店などが実はとてもローカルな店という事が良くあります。
ずっと同じ地域に住んでいると地方ごとの店の特徴というのがわからなくなっています。
一方で、転勤族の方は「ここは住みやすい」とか治安であったり、地域ごとの”特徴”というのが割りあり敏感に判断できるような気がします。