08
28
Alfa Romeo Brera by HONGWELL Cararama 1/43
2008-08-28
Alfa Romeo Brera by HONGWELL Cararama 1/43

サークルKサンクス京商アルフォアロメオ2を記念して。
アルファ ブレラです。先日仕事帰りにアピタで購入。目的は単にトミカのシビックでしたが、セールと書いてあって1/43が結構置いてある、値段を見ると580円、どこの?とみるとホンウェルでした。
個体差が非常に激しく、同じ車種でも全然出来が違います。比較比較しながら8台ほど確保。
結構良く出来てるミニカーです。なんとホンウェル1/43ですが、このシリーズ、ちゃんと選べば、出来が結構良いように思えます。最近は向上してるのかな。
昔紹介した東京モーターショーで購入したM4のブレラよりシャープで見栄えが良いです。こうみるとM4のは塗装が厚いな。
HONGWELLのCararamaというシリーズなんでしょうか、箱にはCararamaと書いてあります。
しかしミニカーの裏にはMotoramaと書いてありますが、これはなんのこっちゃ。
関係ないけど、アクセス解析見ると毎日上位にいる検索語が英語の”t”だけなんですけど、なんのこっちゃ。
”t”って検索しても全くこのブログ出ないんですが…。
アルファ ブレラです。先日仕事帰りにアピタで購入。目的は単にトミカのシビックでしたが、セールと書いてあって1/43が結構置いてある、値段を見ると580円、どこの?とみるとホンウェルでした。
個体差が非常に激しく、同じ車種でも全然出来が違います。比較比較しながら8台ほど確保。
結構良く出来てるミニカーです。なんとホンウェル1/43ですが、このシリーズ、ちゃんと選べば、出来が結構良いように思えます。最近は向上してるのかな。
昔紹介した東京モーターショーで購入したM4のブレラよりシャープで見栄えが良いです。こうみるとM4のは塗装が厚いな。
HONGWELLのCararamaというシリーズなんでしょうか、箱にはCararamaと書いてあります。
しかしミニカーの裏にはMotoramaと書いてありますが、これはなんのこっちゃ。
関係ないけど、アクセス解析見ると毎日上位にいる検索語が英語の”t”だけなんですけど、なんのこっちゃ。
”t”って検索しても全くこのブログ出ないんですが…。