HOME > RedLine > title - FERRARI FXX Evoluzione by RedLine 1/43
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

09

18

FERRARI FXX Evoluzione by RedLine 1/43

 2008-09-18

フェラーリ FXX Evoluzione by レッドライン 1/43
FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_7.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_15.jpg

先回のIXO FXXよりも個人的にカッコイイと思うFXXミニカーです。
白いラインがセンターからサイドに移動しました!!

このミニカーは久しぶりのレッドラインの紹介でFERRARI FXX Evoluzione 1/43になります。
FERRARI FXX EvoluzioneはFXXの後継機種になりますのでFXXではないんですね。

実車の写真とかGIGAZINEにまとめてありました。
「フェラーリの最新スーパーカー「FXX Evoluzione」の写真いろいろ」
皆さん”凄い!”と言うと思いますが、このFERRARI FXX EvoluzioneとFXXどっちが好みかは意見が分かれそうです。
ホワイトラインが控えめになっていますのでメリハリが無いと言えば無いのですが、ラインが曲線的に入っている事で、ちょっとしたセンスあるオシャレFXXという感じでしょうか。

モデルの出来は流石レッドラインという感じです。1/87で最近レッドラインは人気あるみたいです。
これも1/87で出るのかな。
IXOが数台も買える値段なんですが、比較するとIXOも結構やるなぁという感じです。

次回のサークルKサンクス京商フェラーリコレクションでは是非このFERRARI FXX Evoluzioneを!

FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_2.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_3.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_5.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_12.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_4.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_11.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_10.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_6.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_9.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_8.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_13.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_14.jpg FERRARI_FXX_Evoluzione_RedLine_16.jpg

------------------以下関連ミニカーです------------------
FXX【楽天での検索結果一覧】


ホットウィール N5932 フェラーリ FXX FERARRI FXX YELLOW イクソ1/43スケール フェラーリ FXX カラー:レッド IXO☆1//43フェラーリ FXX フィオラノテスト ヴァージョン 2005 (ブラック)☆IXO ixo製 1/43 フェラーリ FXX Fiorano Test Ver. 2005 ホットウィール製 1/18 フェラーリ FXX レッド 【マテル】フェラーリFXX【1/18ミニカー】 エリート 1/18 フェラーリFXX レッドライン 1/43 フェラーリ FXX シルバー マテル 1/18スケール フェラーリ FXX #30 M.シューマッハ プライベートコレクション エリート

関連記事

コメント
monmonさん、こんばんは。
FXXの後継機種なんて出てたんですね。
monmonさんの記事で、初めて知りました。(←新しい情報に疎すぎ?)
これはカッコイイですね~。
でも、やっぱり公道は走れないんでしょうね^^;
【2008/09/18 21:59】 URL | はら #RQcA4r4s | [edit]
かっこよすぎ。おもいきりましたね~。
【2008/09/18 23:49】 URL | N-Soft #ftr86F3A | [edit]
うおおっ!レッドライン!
廉価なのにBBRばりの完成度、惚れ惚れしますね。
私もこいつとは店頭で何度も見つめ合いましたが(笑)
京商のフルギミック1/43に期待して待つことにしました。
レジンの高級完成モデルはやっぱりダイキャスト量産品とは何かが違うんですよね。
いつかは特に好きな車種だけでも揃えたいものです。。

私もフェラーリ6があったら是非FXXEVOが欲しいです!
今年はフェラーリ来ないですね。。
【2008/09/19 00:00】 URL | くらのすけ #bOFUNSG6 | [edit]
はらさんこんばんは!
結構前の情報みたいですが、私もこんなのがあるなんて知らなかったです^^
なかなか実車の情報ってチェックしていないとすぐに置いてかれちゃいますね。

誰もがかっこいいというミニカーだと思いますよ。

公道走れたら注目の的決定ですね、こんなに速い車、全く必要ないですがね(笑)
【2008/09/19 01:59】 URL | monmon #- | [edit]
N-Softさんこんばんは~。
思い切りました、思い切り過ぎたかも…。
手芸ショップ行ってみます(男一人で行くとあやしい?)
【2008/09/19 02:00】 URL | monmon #- | [edit]
くらのすけさんこんばんは!

コメントありがとうございます。やっぱり、くらのすけさんセンサーにも反応して見つめ合ってましたか~(笑)

レジン製の特にレッドラインとかなんかは、確かにダイキャストの量産とは雰囲気が違います。

手作り感があって温かみがある感じがします。

値段も値段なのでバカバカ買える訳じゃないので本当に好きなのだけ揃えたいですね。
【2008/09/19 02:03】 URL | monmon #- | [edit]
40過ぎると男1人でどこにでも行ける魔法が使えるようになるんですよ。
【2008/09/19 21:35】 URL | N-Soft #ftr86F3A | [edit]
N-Softさんこんばんは!
早く魔法を覚えないと…覚えるにはLvが低すぎます;;
【2008/09/21 22:06】 URL | monmon #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://monoblogoo.blog15.fc2.com/tb.php/520-7f0e08f5
<< トップページへ >>
<<前エントリー:FERRARI FXX 2005 by IXO 1/43へ
次エントリー:MASERATI Quattroporte 水色 by サークルKサンクス 京商マセラッティ 1/64へ>>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ