HOME > 雑談 > title - ミニカーはこうして作られる
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

12

30

ミニカーはこうして作られる

 2007-12-30
2999.jpg

ミニカーファンのsideriverさんのページで面白い記事。
「ミニカーはこうして作られる」です。
普段買っているミニカーがどのように作られているのか画像と共に詳細に紹介してあります。
金型から部品の取り付けまで紹介してあります。
やはり、中国で安く生産しているんですね。
しかし、最近は中国の人件費や原油高で厳しくないのですかね?

それにしてもすべて手作業で丁寧に作られている感じがします。
京商のタイヤが違っていたりウインドウがヒビ入っていたりはこういった人のミスによるもので起きるんだと納得しました。

最近では安く買えますがそれでも儲かっているってすごいですね。
中国製品が叩かれている風潮ですが、このようにミニカーやフィギュアコレクターにとって今の値段で買えるのは中国などのおかげかもしれません。

テレビで家から中国製品を除いたらという企画をやっていましたが、結果は生活出来ないそうです。ミニカー一つで考えさせられます。

それより、限定のエンツォフェラーリが非常に気になります。
ミニカーファンの葉書で応募かぁ、限定500台抽選。当たらないだろうなぁ
1万切るかぁ~どうしようかなぁ と迷っています。


1月末締め切り!!う~ん。↓↓みなさんどうですか?↓↓
enzo.jpg

enzo2.jpg



関連記事
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://monoblogoo.blog15.fc2.com/tb.php/56-115cfffa
<< トップページへ >>
<<前エントリー:光岡 オロチ by トミカ No.25 へ
次エントリー:宝山 TOM'S SC430 by ローソン スーパーGT ミニチュアモデルへ>>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ