02
05
TOYOTA RA20 セリカ 1600GT 1970年式 2 赤 デカール作って貼ってみた by アオシマ グラチャンコレクション第2弾 1/64
2009-02-05
TOYOTA RA20 セリカ 1600GT 1970年式 2 赤 デカール作って貼ってみた by アオシマ グラチャンコレクション第2弾 1/64

マルボロのロゴのデカール作成が流行っていますが、既製のモノを作るとクオリティがばれてしまうので、何か自分で作ってみようとしました。
カスタムというより、お遊びです。
なんか要らないミニカーはないかと周りを見ると、お楽しみ箱でダブった、グラチャンコレクション第2弾のRA20 セリカ 1600GT 1970年式 2の赤色がありました。
とりあえず、適当にやっつけで作ってみましたが、失敗…。汚いので全然ダメ…。
アオシマはカシメではなく、ネジですのでホイールは簡単に交換できます。
適当なベンツのホイールにしてみて、シャフトを曲げてネガティブキャンバーをつけてみました。
しかし、くるくる回転してポジティブキャンバーになってしまったりするのですが、皆さんは固定するのでしょうかね?
あとは転写シールが余っていたので、適当にデザイン印刷して貼ってクリアして終了。
乾燥中に埃が付きまくって…終了…。
オリジナルデザインって、何か既製のデザインを作るより難しいですね。
既にネタ切れ。挙句の果てにはAOSHIMAとかmonoblogooとかグラチャンとかの文字をいれちゃいました。何か考えないと。
しかし、適当にやってるだけでも楽しいですね。
かろうじて実物を見せれるようになるまで、色々トライしてみます。
カスタムというより、お遊びです。
なんか要らないミニカーはないかと周りを見ると、お楽しみ箱でダブった、グラチャンコレクション第2弾のRA20 セリカ 1600GT 1970年式 2の赤色がありました。
とりあえず、適当にやっつけで作ってみましたが、失敗…。汚いので全然ダメ…。
アオシマはカシメではなく、ネジですのでホイールは簡単に交換できます。
適当なベンツのホイールにしてみて、シャフトを曲げてネガティブキャンバーをつけてみました。
しかし、くるくる回転してポジティブキャンバーになってしまったりするのですが、皆さんは固定するのでしょうかね?
あとは転写シールが余っていたので、適当にデザイン印刷して貼ってクリアして終了。
乾燥中に埃が付きまくって…終了…。
オリジナルデザインって、何か既製のデザインを作るより難しいですね。
既にネタ切れ。挙句の果てにはAOSHIMAとかmonoblogooとかグラチャンとかの文字をいれちゃいました。何か考えないと。
しかし、適当にやってるだけでも楽しいですね。
かろうじて実物を見せれるようになるまで、色々トライしてみます。













------------------以下関連ミニカーです------------------
グラチャン【楽天での検索結果一覧】
- 関連記事
-
- 海峡丸 by BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー
- 御意見番 by BOSSおまけ プルバックで走る!デコトラミニカー
- VERTEX JZX100 CHASER BLACK by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64
- TOYOTA RA20 セリカ 1600GT 1970年式 2 赤 デカール作って貼ってみた by アオシマ グラチャンコレクション第2弾 1/64
- VERTEX LANG S15 SILVIA 青 by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64
- ings GDB IMPREZA 銀 by OPTION PART2 AOSHIMA 1/64
- TOYOTA RA20 セリカ 1600GT SP 1970年式 ピンク by アオシマ グラチャンコレクション第2弾 1/64