HOME > REAL-X > title - TOYOTA CELICA 1600GT 水色 1/72 by REAL-X トヨタカーヒストリーズコレクション 2nd
ミニカーポータルサイト ミニカーデータベース

02

11

TOYOTA CELICA 1600GT 水色 1/72 by REAL-X トヨタカーヒストリーズコレクション 2nd

 2009-02-11

TOYOTA CELICA 1600GT 水色 1/72 by REAL-X トヨタカーヒストリーズコレクション 2nd
REAL_X_CELICA_1600_GT_13.jpg
残念ながら終止符を打ってしまった1/72コンビニミニカーの先駆者、ヨーデルさんのミニカーです。
リアルXからTOYOTA CAR HISTORY COLLECTION 2nd トヨタ セリカ 1600GT 1/72、通称ダルマセリカです。
リアルXシリーズは値段もお手頃で、結構多彩な種類を発売していたので、ミニカーコレクターではなくても一度は購入したことのある商品ではないでしょうか。
詳細な出来を求めるより、気軽に買えるというのも重要な要素だと思います。

ドンキホーテなどで安売りしていましたが、そのうちレアになる日も近い!?

※重要かもしれないお知らせ
RSSフィードのアドレスを変更しました。RSSリーダーで購読している方がもしいらっしゃいましたら、お手数ですがアドレスの変更をお願いいたします。(今までのアドレスも使用できます)

今までのアドレス
http://monoblogoo.blog15.fc2.com/?xml

新しいアドレス
http://feeds2.feedburner.com/monoblogoo
よろしくお願いいたします。

コメント
プログラマとして出てきたN-Softですこんばんわ。
http://feeds2.feedburner.com/monoblogoo
にするのってどういうメリットがあるんです??興味津々
【2009/02/12 21:18】 URL | N-Soft #ftr86F3A | [edit]
プログラマN-Softさんこんばんは!

このRSSのアドレスは
Googleが買収したFeedBurnerというサービスです。
かなり簡単に言うと、GoogleウェブマスターツールのRSS版みたいな感じです。

メリットとしては、ユーザーに対してはあまりないですね…。
管理がし易いのがブロガーのメリットです。ちょっとまとめてみると

・1つのアドレスでフィードのフォーマットを相互変換してくれるので、意識しなくて良い(最近ではRSS1.0であろうがATOMであろうが特に意識しなくても何でもいけますね)
・RSS購読促進などの各種ツールが利用できる。
・アクセス解析が可能(これが導入してみた一番の目的ですね)、ウェブの解析みたいに、RSSでも同様の事が出来ます。現在の購読者数、人気記事、購読者の種類などなど、良くアクセス解析としてあるような内容です。
・RSSにアドセンス広告が貼り付けられる。まぁGoogleのサービスですので連動できるようになっています。
・RSSアクセスを外部に分散できるので、自サーバの場合アクセス負荷を低減出来る。(他人任せで自分は楽をする…FC2などの場合は関係ないですね)

こんな感じです。メリットが見出せれば使ってみてもいいかなぁという印象です。

ちなみに、1点気になることがあって、FeedBurnerで配信にするとYahoo!ブログ検索にインデックスされなくなるみたいです。確かにFeedBurner配信しているサイトはインデックスされていないので、私はヘッダーのalternateはFC2デフォルトのままにしています。RSSリーダーでブログのアドレスを入力すると、実はFC2デフォルトのRSSになっています。
【2009/02/13 01:10】 URL | monmon #eQhucDEg | [edit]
詳しい説明有難うございました。UserAgentを判断して配信するFeedの形式を選ぶみたいですね。なる・・
FeedBurnerは私のBlogPadは相手にして無いらしいことが分かりました・・・FeedBurnerに認識させてやる・・
【2009/02/14 00:32】 URL | N-Soft #ftr86F3A | [edit]
N-softさんこんばんは!
何で判断できるんだろうと思っていましたが、UserAgentで判断しているんですね。
アプリケーションから何か配信形式を返しているのか、メジャーなアプリケーションは登録されているか、良く分かりませんが、複数の形式が存在している背景も面倒ですね。
【2009/02/15 01:06】 URL | monmon #eQhucDEg | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://monoblogoo.blog15.fc2.com/tb.php/798-c1728c6b
  • 自分の大切なコレクションをサイトで公開する。【おなかすいた】
    ボクが子供の頃はスーパーカーブームだったからスーパーカー消しゴムってのが流行った。怪獣消しゴムもよく集めた。残念ながらすべて捨ててしまったが、今持ってたらヤフオクなんかでセットで売ったら儲かっただろうなぁなんて考えてしまった。 そんな大人になってしまっ...
【2009/02/11 17:33】
<< トップページへ >>
<<前エントリー:Honda シビック TYPE R 1/64 by トミカイベントモデル 2008 No.02 ★★へ
次エントリー:TOYOTA ESTIMA ピンクメタリック 1/72 by YODEL REAL-Xへ>>
ブログ内検索です
カスタム検索

Youtubeやってます!チャンネル登録お願いします!

ミニカー以外を紹介しています。 おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~

1/144食玩飛行機模型コレクション
姉妹サイトです

気になる商品

【全ミニカー検索】モノぶろぐーのショッピング

シリーズ別
カテゴリー
月別アーカイブ