08
11
第48回(48号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
2009-08-11
第48回(48号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ


第48回(48号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニです。
大分遅れていましたが、やっと最新号の1つ前まで来ました。
今回は補強用フレームバーを取り付けますが、なぜか片方だけの指示で、もう片側は次号で取り付けると…。
紙面の調整かもしれませんが、素直に従って片方だけ取り付けました。
大分遅れていましたが、やっと最新号の1つ前まで来ました。
今回は補強用フレームバーを取り付けますが、なぜか片方だけの指示で、もう片側は次号で取り付けると…。
紙面の調整かもしれませんが、素直に従って片方だけ取り付けました。
・パッケージ

・内容

・パーツ

48号のパーツは
・補強用フレームバー2本
・エンジンフードバー
・ビス3本(Gタイプ)1.7×4mm
・ビス7本(Bタイプ)1.7×3mm
・フレームバー用ヒンジ2個
・エンジンフードバー用ヒンジ2個
・リヤカウル用ヒンジ2個
です。
・組み立てガイド

48号の組み立ては
「エンジンルーム内バーの取り付け」です。
・フレームバー用ヒンジをメインフレームに取り付ける

↓
・補強用フレームバーを取り付ける

↓
・エンジンフードバー用ヒンジをメインフレームに取り付ける

↓
・エンジンフードバーを置く

・コンプリートマガジン

48号のコンプリートマガジンは
「365GT 2+2 1967」です。
2+2というように、快適性を重視して作られたスポーツカーです。快適性と性能っていうのは両立が難しいところに取り組んでいます。
------------------以下関連ミニカーです------------------
ENZO【楽天での検索結果一覧】


・内容

・パーツ

48号のパーツは
・補強用フレームバー2本
・エンジンフードバー
・ビス3本(Gタイプ)1.7×4mm
・ビス7本(Bタイプ)1.7×3mm
・フレームバー用ヒンジ2個
・エンジンフードバー用ヒンジ2個
・リヤカウル用ヒンジ2個
です。
・組み立てガイド

48号の組み立ては
「エンジンルーム内バーの取り付け」です。
・フレームバー用ヒンジをメインフレームに取り付ける

↓
・補強用フレームバーを取り付ける

↓
・エンジンフードバー用ヒンジをメインフレームに取り付ける

↓
・エンジンフードバーを置く

・コンプリートマガジン

48号のコンプリートマガジンは
「365GT 2+2 1967」です。
2+2というように、快適性を重視して作られたスポーツカーです。快適性と性能っていうのは両立が難しいところに取り組んでいます。
------------------以下関連ミニカーです------------------
ENZO【楽天での検索結果一覧】
- 関連記事
-
- 第51回(51号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
- 第50回(50号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
- 第49回(49号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
- 第48回(48号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
- 第47回(47号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
- 第46回(46号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ
- 第45回(45号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ